[過去ログ] ☆   平和教育について語りましょう   ☆ (63レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/09/17(月)21:23 ID:UiHYdb2G(1) AAS
平和教育について語りましょう 
44: 2015/06/13(土)12:03 ID:S36tYyvJ(1) AAS
【歴史】「自分の足で走って戦車に体当たり。そんな悲惨な特攻があったことを忘れないで」…戦車に「肉弾特攻」、下っ端兵士は骨も残らず
2chスレ:newsplus

 ◇大阪の89歳渡部さん「悲惨さ、忘れない」

 満州(現中国東北部)の静かな平原。爆音とともに、戦車から上がった黒煙。大阪市北区の渡部(わたなべ)清数さん(89)は69年前
の光景を今でも鮮明に覚えている。終戦直前、満州に侵攻した旧ソ連軍の戦車に、日本軍は爆薬を詰めた木箱を抱えて突撃した。
「自分の足で走って戦車に体当たりする。かっこいいなんてものじゃないです。そんな悲惨な特攻があったことを忘れないでほしい」。
69回目の終戦記念日。渡部さんは次世代に託すために記憶の糸をたどりながら語った。

 現在の韓国・釜山(プサン)で生まれ、高等小学校を卒業して関東軍測量部に志願した。当時14歳。厳しい規律の中で軍国主義を
たたき込まれた。1945年2月、20歳を前に徴兵検査に合格し、軍属から軍人に。配属されたのはソ連との国境を守る部隊だった。

 8月9日未明、ソ連軍は国境を越えて満州に侵攻した。渡部さんらの部隊は国境付近の虎林(こりん)市の郊外で陣地を作って
省10
45: 2015/06/13(土)15:50 ID:RI5Dk5dM(1) AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
46: 2015/06/15(月)22:00 ID:el2ZBArw(1/2) AAS
【戦争】「特攻を美化してはだめ」「安倍首相みたいなのばかりでは戦争になる」「これは映画じゃない」元隊員ら、戦争知らない若者に警鐘
2chスレ:newsplus

2014年08月15日 11:28 発信地:東京
外部リンク:www.afpbb.com

【8月15日 AFP】神風特攻隊の元パイロット、カンベ・ユタカさん(91)は、70年近く前に死んでいるはずだった。
?第2次世界大戦(World War II)末期、勝利への執ようなねばりをみせる日本を特徴付けた自殺攻撃。
死んでいった数千人の隊員と同じ運命からカンベさんを救ったのは、1945年8月15日の日本の降伏だった。

だが歳を重ね、再び死を身近に感じるようになったカンベさんは、安倍晋三(Shinzo Abe)政権下での政治の右傾化や、
神風特攻隊を美化する最近の映画が、日本の若い世代から戦争の恐ろしさが失われたことを示しているのではないかと不安を感じている。
「あれはやっぱり正気の沙汰ではない。美化することなんて賛成できない」と元海軍パイロットのカンベさんは、
省5
47: 2015/06/15(月)22:01 ID:el2ZBArw(2/2) AAS
■「国や家族のために命をなげうった」
神風特攻隊の生存者数については公的な統計はない。特攻隊は現代の教科書にもほとんど記述されていなく、人々の記憶の中から薄れて行った。
(中略)
元神風パイロットのカガワ・コウゾウさん(89)はこうした議論にはほとんど関心を示さない。
カガワさんは、特攻の善悪に審判を下すことは拒否するが、いたずらに命を落としていった仲間のパイロットたちの光景が、
今もまだ頭を離れないという。カガワさんの番はついに来なかった。
「われわれ生き残った特攻隊員はそれが正しかったとか悪かったとか判断できない。
でも連中の顔を思い出しながら『悪かったな、貴様だけ殺してしまって』と今でも御霊に声をかける」
鹿児島県南九州市は今年、神風特攻隊の遺書を国連の記憶遺産に登録申請し、中国と韓国から反発を買った。
また安倍首相は7月に集団的自衛権行使を認める憲法解釈の変更を強行し、国内で激しい抗議の声を巻き起こした。
省13
48: 2015/06/18(木)00:57 ID:BXpajbrJ(1/2) AAS
【国際】「日本軍は人肉食を行った」…インド人捕虜への残虐行為、印紙が報道
2chスレ:newsplus

2014年8月15日 11:30
外部リンク[aspx]:topics.jp.msn.com

日本とインドは、長らく友好関係を築いている。しかし、第2次世界大戦当時、
インドはイギリスの植民地であり、連合国側に属していた。このインドの軍隊と、枢軸国であった日本とが、
戦火を交えたこともあった。このとき、日本軍が捕虜として捉えた、インド軍将兵に対して行った残虐行為を、インドの英字日刊紙『タイムズ・オブ・インディア』が詳しく伝えている。

【日本軍が捕虜としたインド軍将兵に対する非人道的行為】
 1942年2月15日、日本は、当時イギリス領だったシンガポールを陥落させた。
このとき、英領インド軍(英印軍)の将兵4万人が日本軍の捕虜となった。そのうち約3万人は、
省5
49: 2015/06/18(木)01:00 ID:BXpajbrJ(2/2) AAS
【英印軍の将校らによる、日本軍の人肉食の証言】
「しかし、日本軍が行ったあらゆる残虐行為の中で、最も戦慄を覚えさせるものは、彼らが人肉食を行ったことである」と記事は伝える。
 英印軍のある将校はこのように告発にする。「Suaidという村で、日本軍の軍医が、
周期的にインド人捕虜収容所を訪れて、毎回、最も健康な者たちを選び出した。
その者たちは、表向きは任務を果たすためということで連れ去られたが、彼らは決して戻ることはなかった」。
さらに日本軍は、インド人捕虜ばかりでなく、ニューギニアの現地人さえも殺害し、食していたと主張する。
 他の将校はこのように告発している。「自分と一緒にウェワク(の収容所)に行った300人のうち、50人だけがそこから出ることができた。
19人は食べられた。日本人の医師――ツミサ中尉は、3、4人の小部隊を作り、インド人1人を何かの用事で収容所の外に遣わすのだった。
日本人たちはすぐさま彼を殺害し、彼の体の肉を食べるのだった。肝臓、臀部の筋肉、大腿部、下肢、腕が切り取られ、調理されるのだった」。

【その他にも証言、証拠があるという】
省11
50: 詳しくは枚方ボーテまで 2015/06/21(日)10:49 ID:cQQmkV+r(1) AAS
朝日新聞みたいに下らない、誤報ばかりの値段の高い、鼻紙にもならない新聞を読むくらいなら、サロンドのお客さまの話を聞いた方がましよ。お客さまはみな金持ちで、日の丸揚げて警察官よ。
51: 2015/06/22(月)22:23 ID:eMN31CfU(1) AAS
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
52: 2015/06/26(金)17:26 ID:MuMtEgBd(1/2) AAS
【戦争】戦没者230万人のうち6割「餓死」の学説も 無謀な作戦が惨劇を招いた
2chスレ:newsplus

日本は15日、69回目の終戦記念日を迎えた。日中戦争や太平洋戦争で亡くなった軍人・軍属は、政府見解によると約230万人。
その内訳は不明確な点が多く、「6割が餓死した」との学説もある。
兵站(へいたん)を軽視した無謀な作戦がこうした惨劇を招いたとして、昭和史の著作が多い作家の半藤一利氏(84)は
「軍の指導者たちは無責任と愚劣さで、兵士たちを死に追いやった」と指弾している。

【半藤さんが語る】戦没者230万人の意味とは?
 総務省、厚生労働省などによると、1937〜45年の戦没者230万人を戦死、病死などの死因別に分類した公的な記録は存在していない。
終戦前後の混乱時に多くの資料が失われたことや、敗戦で記録を残すのが難しかったことなどが影響している。

 歴史学者の故・藤原彰氏(一橋大名誉教授)は旧厚生省援護局作成の地域別戦没者(1964年発表)を基礎データに独自の分析を試みた。
省7
53: 2015/06/26(金)17:26 ID:MuMtEgBd(2/2) AAS
 勝利か、しからずんば死か−−。
「皇軍」の兵士たちは文字通り、そうした状況に追い込まれた戦死を免れても、補給を断たれてしまっては餓死するしかない。
大本営参謀らのエリート軍人について、半藤氏は「緒戦の勝利におごり、自己の実力を省みず、
攻勢の限界線をはるかに越えた」と戦略上の失敗を指摘したうえで、「人間をまるで、将棋の駒のように扱った」と批判している。
【高橋昌紀/デジタル報道センター】

毎日新聞 8月15日(金)10時33分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
54: 2015/06/28(日)19:44 ID:vgJPI+XT(1) AAS
【海外】安倍首相の憲法解釈批判 米紙NYT社説
2chスレ:newsplus
55: 2015/06/29(月)09:36 ID:f3Nje8Q9(1) AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
56: 2015/06/30(火)10:42 ID:q8paQjOb(1) AAS
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
省13
57: 2015/06/30(火)11:04 ID:42SpkuJT(1) AAS
これがネトウヨか
58: 2015/07/02(木)15:35 ID:kCDNhKY2(1) AAS
【戦争】田母神俊雄氏が「大東亜戦争は聖戦」だとし、Twitterで持論を展開[8/7]
2chスレ:newsplus
59: 2015/07/06(月)18:55 ID:1UCFE/lO(1) AAS
【国際】ヘイトスピーチ議題に 国連人権委が対日審査
2chスレ:newsplus
60: 2015/07/08(水)22:23 ID:3BROPGdV(1) AAS
【社会】戦争体験者「今、私ははっきりと戦前のにおいを感じる。第一歩だ」…集団的自衛権行使容認など
2chスレ:newsplus

憲法九条の解釈変更で、「戦後」を支えた平和主義が揺らぐ中、
十五日、六十九回目の終戦記念日を迎えた。苛酷な戦争をくぐり抜けた
体験者らは社会の空気に危うさも感じている。「戦死者を弔う方法は
平和しかない」。
次世代に向け、非戦を訴える声は今夏ひときわ、切実に響く。

セミの声が鳴り響く中、多くの遺族が訪れた
千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)。伯父が海外で戦死した
板橋区の前原隆重さん(84)は小学校に入学したころ、出征兵士を
省8
61: 2015/07/23(木)17:15 ID:AGc5Cq6O(1/2) AAS
【社会】「戦争は方向性が決まるとやめられなくなる、安倍首相は戦争を格好いいものと考えている、とんでもない間違い」旧海軍大尉が語る
2chスレ:newsplus

 1945年8月上旬、旧日本海軍は本土決戦に備えた特攻作戦を極秘裏で進めていた。
その部隊の編成作業に旧海軍大尉の磯部利彦さん(93)=横須賀市ハイランド=は携わった。
敗戦後、磯部さんは戦争に突き進んだ軍国主義に絶望し、反戦へと考えを改める。自らの信条を再構築する
長い道のりだった。そしてこの夏、呵責(かしゃく)の念と反戦の思いを込めて後世に伝え残したいことがある。

 磯部さんのいた第10航空艦隊司令部は海上ではなく地中にあった。同司令部は茨城県・土浦の里山に造られた地下トンネルの中で指揮を執っていた。
 松江市生まれ。41年3月に海軍兵学校を卒業後、戦艦「大和」の試験航海に乗り組むなどした。艦上攻撃機の飛行学生を経て、霞ケ浦海軍航空隊(茨城県)の教官を務めた。
 「本土上陸」もささやかれた45年7月、第10航艦司令部付きの航空乙参謀になった。
連合艦隊司令長官から本土決戦に備えた「決号作戦」の特攻隊の編成を命じられた。
省9
62: 2015/07/23(木)17:17 ID:AGc5Cq6O(2/2) AAS
 磯部さんにとって、終戦は「失職」を意味した。
新婚の身で公職追放となり、新たな食いぶちを得るのにも厳しい道が控えているのは予感していた。だが、「想像以上だった」と振り返る。
 経済面のみならず深刻だったのは、「思想的にもすっかり虚脱状態になった。それまでは軍国主義だったが、間違いだった。
じゃあ、何が正しいのかということが簡単につかめなかった」。たたき込まれてきた教えが、敗戦とともに根本から覆されたのだ。
 周囲の目も一変した。霞ケ浦海軍航空隊(茨城県)で教官を務めていた1944年6月、訓練中に空中火災事故に遭った。
全身にやけどを負い、三日三晩、生死をさまよう重体。顔に整形手術を施す大けがだったが、同乗していた訓練生を先に脱出させたことで英雄視された。
 「私の傷痕は終戦の8月15日までは立派な勲章だった。どこでも大威張りで出入りできたけど、戦争が終わって敗戦軍人になると、
勲章でも何でもなくなった。単なる醜い顔になるわけで、それはショックだった」
 自宅で写真館を始めたが鳴かず飛ばず。その後も職を転々とし、「泥水をすすり、草をかむような貧乏暮らし」を送った。
 軍国主義に絶望し、職場での労働運動をきっかけに反戦、平和思想に傾倒するようになった。
省1
63: 2015/07/23(木)17:19 ID:lYZyr47l(1) AAS
 安倍政権が集団的自衛権の行使容認に踏み切った今、日本を取り巻く安全保障政策の変容に危機感を覚える。
「一つの大きな壁を破った。戦争へ戦争へと向かっている気がする」と懸念する。
 「戦争は一つの方向性が決まるとやめられなくなる。始めるのは簡単だが、やめるのは大変。安倍首相は戦争を知らない。
戦争を何か格好いいものと考えているようだが、とんでもない間違い。戦争ほど残酷なものはない」。残り少ない体験者の叫びだ。
 69回目の終戦の日を迎えたこの日、磯部さんは自宅で静かに過ごした。胸に去来するのは、「一言で言えばおわびですね。世の中に対する謝罪。
末席ではあったが、私も幕僚の一員だった。本来なら戦争体験を語る資格はない。今まではそういうことをあまり考えなかったが、最近はつくづく感じる」。
 海軍兵学校時代の仲間は年々減り、首都圏で存命している同期は磯部さんだけという。自身もこの先いつまで語り継げられるか。

 戦争に加担した自己批判から歩み出し、反戦の信条を築き上げてきた69年。導き出した使命は明快だ。「命ある限り、戦争反対のために尽くしていく」

【神奈川新聞】
外部リンク:www.kanaloco.jp
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*