[過去ログ] なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 2 (433レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 学校の恐怖政治・治外法権も言論への暴力 2017/05/02(火)22:01 ID:fm2ztCZD(2/2) AAS
真相、問い続け30年=「報道萎縮してはならない」―居合わせた朝日記者・支局襲撃
5/2(火) 14:48配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
朝日新聞阪神支局襲撃事件から30年を前に、事件について語る高山顕治記者=4月26日撮影、埼玉県秩父市
「なぜ事件が起きたのか、ずっと考えてきた。報道が萎縮すれば犯人の思うつぼだ」。
朝日新聞阪神支局で記者2人が殺傷された事件から3日で30年。現場に居合わせ、目の前で同僚が襲われた同社秩父支局長の高山顕治さん(55)は、真相を知りたいと強い思いを抱きながら、報道の第一線に立ち続けてきた。
【特集】「116」捜査されなかった告発書 朝日阪神支局襲撃30年
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*