[過去ログ] 公立の教員が公務員である必要はなかった6 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2016/11/04(金)18:30 ID:H+7I2VVU(1/2) AAS
それより年度内の給食費の値上げをしなかったのが良くないんじゃないかね?
「理解されない」とか恰好つけてるから。
542: 2016/11/04(金)18:41 ID:GF+ElWmz(1) AAS
>>539
内部で調整も何も、役所が食材費高騰分負担することのなにが問題なんだ?
直営農場でも持っているのでなければ、どっちにしても食材費は外部に払うわけで。
なんで給食業者に払うのは調整できず、食材納入業者に払うなら調整できるんだか。それこそ意味不明。
543(1): 2016/11/04(金)18:43 ID:V/rvbjXk(2/2) AAS
焦ってるな民間信者
資金不足を理由に欠陥住宅を作ったり債務不履行のまま逃亡する
民間企業の実態が暴かれるのを恐れているようだ
544: 2016/11/04(金)19:26 ID:Gjv9iU/W(1) AAS
>>543
民間委託だから給食が出せないなんてのが本当なのか、怪しいよな。
何もかも民間委託のせいにしようとしているだろ
545: 2016/11/04(金)20:05 ID:H+7I2VVU(2/2) AAS
関西は外注弁当方式(食材も業者購入)が多いらしいよ。
大阪はこんな感じで大変不評w
まずくて給食食べないですきっ腹抱えて部活とかあるらしい。
外部リンク:www.jcp-osaka.jp(ソース)
546: 2016/11/05(土)00:30 ID:g6z2i1eg(1/2) AAS
急に金を出せって言っても、金がじゃぶじゃぶなんて自治体は今時そんなに無い。
お役所仕事と批判する前に、給食費を払わない奴とか、ナマポパチンカスを叩くべきじゃね?
547: 2016/11/05(土)00:48 ID:knlo7mW7(1/2) AAS
じゃ、自治体直営なら食材費が高騰しても内部で帳尻合わせるなんてのはデタラメなんだな。
548: 2016/11/05(土)01:10 ID:g6z2i1eg(2/2) AAS
内部なら一時予備費から金をだして、あとで議会で予算を通すって話になるわね。
外に支出よりゃ早く金を動かせる。外に金を出すには先に議会を通さないとダメだからどうしても遅くなる。
予備費に余裕があれば、内部で帳尻を合わせ安いべな。
それはその自治体の体力による。
549: 2016/11/05(土)01:40 ID:knlo7mW7(2/2) AAS
食材費なんだから、直営だろうと外部に払うわけで。
直営農場でも持っているのか?
550(1): 2016/11/05(土)08:27 ID:y0hRGGWo(1/4) AAS
お前「気合が足りない」バカだろw
また出てきたのかww
551: 2016/11/05(土)08:40 ID:y0hRGGWo(2/4) AAS
鈴鹿市は「安全な国産野菜」を使ってるからであって、中国製の毒野菜にしてもいいんなら金が足りないということにならない。
552(1): 2016/11/05(土)08:57 ID:HVO/hRhJ(1) AAS
その国産は、本当に安全ですか?
553: 2016/11/05(土)09:48 ID:y0hRGGWo(3/4) AAS
>>552
有機栽培だの無農薬だの人糞肥料だのって高給野菜を一食200円台の給食で日常的に出せるかね?
554: 2016/11/05(土)10:08 ID:+k98Qe8m(1/5) AAS
ラーメン屋コンビニ弁当は材料費50円から100円ほどだから割といいもの作れるんじゃない?
555(1): 2016/11/05(土)12:15 ID:Wuta0sne(1/2) AAS
>>550
まーーたそうやって逃げるかwwwwwww
556: 2016/11/05(土)12:19 ID:Wuta0sne(2/2) AAS
そもそも、鈴鹿市の入札情報を調べても、学校給食の「配送」の入札は出てくるが「調理」の入札は出てこないわけだが。
調理も食材の調達も自治体が直営でやってるわけで、どうしてこれが民間委託のせいで給食出せなくなったことになるのかなwwwwwwwwwww
557(1): 2016/11/05(土)12:43 ID:y0hRGGWo(4/4) AAS
>>555
は?俺は550からの書き込みなんだけど、何から逃げる必要があるんだ?
やっぱりお前「気合が足りないバカ」かよwwwwwwwwwww
で?資本家とはちゃんと対決してんのか?
してねえよなwで相変わらず底辺非正規やってんだあな。
してねえからココで公務員叩きするしかないんだろうがよ。
558: 2016/11/05(土)12:44 ID:+k98Qe8m(2/5) AAS
<株式会社学校がとんでもない犯罪!!自営の謝罪まだ〜>
えっ、これが授業!! USJで土産物購入のお釣り計算は「数学」、ドライブインの昼食は「家庭科」 三重のウィッツ青山学園高校
国の就学支援金を不正受給した疑いが持たれている三重県伊賀市のウィッツ青山学園高校が、
通信制の生徒を大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)に連れていき、
土産物などのお釣りの計算をしたことで数学を履修したとみなしていたことが1日、伊賀市への取材で分かった。
(略)
ほかにも複数の施設で、本校に向かうバスでの洋画鑑賞を英語の授業とみなしたり、
移動中に立ち寄ったドライブインでの昼食を家庭科の授業として扱ったりしていた。
(後略)
外部リンク[html]:www.sankei.com
559: 2016/11/05(土)12:45 ID:+k98Qe8m(3/5) AAS
<株式会社学校がとんでもない犯罪!!自営の謝罪まだ〜>
「勉強しなくていいんです」「介護施設の老人でもOK」教育を食い物
「勉強しなくていいんです。四谷LETSキャンパスに入学すればこの体操教室の会費は全部払います」
昨夏。ウィッツ元監査役の馬場正彦は知人が体操教室を開く埼玉県嵐山町内の会場で、約40人の高齢者を前にこう声を張り上げた。
ウィッツ青山学園高校の四谷LETSキャンパスに入学すれば授業料は無料。
そればかりか体操教室の受講料までタダで、月に1度は日帰り温泉施設で体操の第一人者から指導も受けられる。
馬場はメリットを強調し、高齢者に入学を強く勧めた。
省10
560: 2016/11/05(土)12:45 ID:+k98Qe8m(4/5) AAS
<株式会社学校がとんでもない犯罪!!自営の謝罪まだ〜>
「うちは卒業証書を売る商社」 ウィッツ元監査役
株式会社立ウィッツ青山学園高校(三重県伊賀市)をめぐる就学支援金詐取事件で、
詐欺容疑で逮捕された同校運営会社「ウィッツ」(同)元監査役の馬場正彦容疑者(56)が、
「うちは卒業証書を販売する商社だ」と言って生徒を勧誘させていたことが関係者への取材で分かった。
関係者によると、馬場容疑者は東京地検特捜部の調べに対して容疑を認め、「私の認識が甘かった」などと話しているという。
特捜部は、勾留満期の4日に馬場容疑者を詐欺罪で起訴する見通し。
学校関係者によると、馬場容疑者は同校のサポート校「四谷LETSキャンパス」(東京都千代田区)の元実質経営者で、
「代理店」と呼ばれていた関係者約20人に生徒勧誘をさせ、報酬を支払っていた。
週1回開く代理店会議では、馬場容疑者らが勧誘方法などを指南。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.553s*