[過去ログ] 公立の教員が公務員である必要はなかった6 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561(2): 2016/11/05(土)13:59 ID:4cUOrKgU(1) AAS
>>557
ほーーーーら、まーーーたしらばっくれたw
562: 2016/11/05(土)15:22 ID:VR+rRbM9(1/4) AAS
>>561
ここは匿名だから、同じ人間がいつも書いてるとは限らんのだが。
横入りや、かきっぱでいなくなることなんか幾らでもあるんじゃねーの?
563(1): 2016/11/05(土)15:33 ID:kKkccgNw(1/3) AAS
そのとおりだね
卑しい 世論工作のための 煽りで書き込みする人間は一定数居るからね
しかも匿名でな
きちんとした 意見の陳述をしたければ、しかるべき媒体で 所属氏名を明らかにして発言すべきだろうね
564: 2016/11/05(土)15:37 ID:VR+rRbM9(2/4) AAS
>>561
ほれ563みたいな、自分は匿名で好き勝手書き込む卑しいのが出てくるだろ?
565: 2016/11/05(土)15:41 ID:VR+rRbM9(3/4) AAS
>>563
あんたは匿名でないのか?????????????
「きちんとした 意見の陳述をしたければ、しかるべき媒体で 所属氏名を明らかにして発言すべきだろうね」
これあんたの意見の陳述ではないのか?すべきと断定してる。
”しかるべき媒体で 所属氏名を明らかにして発言すべきだろうね”
はいアンタの書いた事ね。
566(1): 2016/11/05(土)15:44 ID:kKkccgNw(2/3) AAS
きみさあww
私は 自分の主張・意見を 声高に叫びたい のではありませんよ。
キミ達の 匿名での 非常識な煽動活動を「指摘・批判している」だけですよ。
立場が違うということすらわからないから、教師は世間知らず、だと哂われるのでしょうねww
567(1): 2016/11/05(土)15:46 ID:kKkccgNw(3/3) AAS
キミたちが 匿名での卑しい世論誘導のための書き込み を 止めれば 私は出てきませんよ
568: 2016/11/05(土)15:52 ID:VR+rRbM9(4/4) AAS
>>566
俺教員でないし(笑)
「キミ達の 匿名での 非常識な煽動活動を「指摘・批判している」だけですよ。」
指摘批判ってのは「意見」ですよ低能君ww
「キミたちが 匿名での卑しい世論誘導のための書き込み を 止めれば 私は出てきませんよ」
教員になりそこなったのか?
569: 2016/11/05(土)17:50 ID:+k98Qe8m(5/5) AAS
>>567
逃げんじゃねえよ
テメエのマンセーしてた株式会社学校が
日本一のクズ学校だった件について何か言え
570(1): 2016/11/05(土)18:46 ID:wKGN0Zwh(1) AAS
平成27年で
自衛隊の人数は26万人
警察官の人数は28万人
(東京都だけで4万人)
対して国公立の学校教師は101万人
(団塊世代がいた頃は115万人)
(私立学校は大学含め24万人)
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
省7
571(1): 2016/11/05(土)19:06 ID:sA//bxwS(1/2) AAS
その民間給与の平均って非正規含めてるから正規だけだと500万
男性に限って言えば527万円
それと教員は40後半〜60歳が大半を占め30代40台の教員はかなり少なく平均年齢が高い
若いうちは民間に比べ安い給与で40台後半から給与が大きく上がるため
平均給与が高く計算される
とはいえ平均からすれば高い給与ではあるが>>570は明らかなミスリード
572: 2016/11/05(土)19:07 ID:sA//bxwS(2/2) AAS
比較するなら同じ条件で計算しろ馬鹿
573: 2016/11/06(日)13:59 ID:08Tiybr1(1/2) AAS
>>571
殊更 「自分たちに有利な条件の前提設定」は卑怯ですね。
そもそも「男女差別はいけない」ということは学校教育でも徹底しているのではありませんかww
このような「ご都合主義」の モノサシでしか 考えようとしないあたりが 「教師の視野の狭さ」を物語っていますねww
574(2): 2016/11/06(日)14:01 ID:08Tiybr1(2/2) AAS
ちなみに すでに 大手マスコミでも
「給与所得者平均」として「特段の断りなく」
非正規者を含めた国税庁の出している 年収412万円程度の数値を 給与所得者平均として使っていますがね
575: 2016/11/06(日)14:16 ID:Lr/b49ie(1/2) AAS
以上底辺の貧乏自慢でした(笑)
卑しく程度が低い(笑)
576: 2016/11/06(日)14:20 ID:EetMLNKD(1) AAS
自営の年収300万だっけ
あまりに昔で忘れてしまった
そらこうも歪むわな
577: 2016/11/06(日)14:21 ID:Lr/b49ie(2/2) AAS
「大手マスコミ」
マスゴミは「大衆迎合」で「貧乏人の味方」のふりをして「儲けて高給を取ってる」ww
そうやって何か買わせて儲けようとしてるだけ。
底辺君みたいな程度の低い卑しいのが「すぐに騙される」wwwwwwwwww
578: 2016/11/06(日)14:35 ID:uXoPflPn(1) AAS
実習助手なんてバイトでいい
579: 2016/11/07(月)07:40 ID:lsRYFWUY(1) AAS
>>574
そのデータって、非正規を含めた年収ね。
つまり、パートやら臨時を含めた年収なわけ。
という事は、正規の教員給与と比較するには
非正規を除かなければならないわけだ。
その程度の常識さえ持たず、理解さえ出来ない。
社会人として失格とさえ言える低脳ですな。
本当に、大馬鹿ですねえ。ww
580(5): 2016/11/07(月)16:20 ID:CXJBJWUu(1) AAS
>非正規を除かなければならないわけだ。
このような発想だから、教師は卑しく既得権に拘る輩だ といわれるのだろう
この国の労働情勢の現実すら知らないのに、殊更非正規を例外だと考えている時点で救いようがないな
卑しい書き込みをする以前に、この国の雇用の現実をもう少し直視することだな。
そんなことだから、教師は世間の人から 白い目で見られ、続けるのだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*