学校のICT、タブレット活用、デジタル授業の是非 [転載禁止]©2ch.net (145レス)
上下前次1-新
1: 2015/06/05(金)01:39 ID:Dq1ZFpZ0(1) AAS
推進するべきかどうか
2: 2015/06/05(金)10:20 ID:xnOVb8AH(1) AAS
まぁ、かつての「ゆとり教育」が姿を変えただけだな。
初期投資が大きいから、失敗に気付いても止められないという罠。
3: 2015/06/07(日)00:30 ID:oXAYEGBS(1/2) AAS
ICT導入進む教室
端末1人1台/壁一面に映像
教育現場へのICT(情報通信技術)導入が進む。政府は2019年度までに、全ての児童生徒に情報端末を配備する計画を打ち出している。
「未来の教室」はどんな姿になるのだろうか。
真っ白な壁に囲まれた部屋。壁はホワイトボードとしても使えるが、機器を取り付ければ電子黒板に早変わり――。
教育システム開発を手がける内田洋行(東京都)の「フューチャークラスルーム」が6月6〜8日、東京都江東区で開かれた教育関係者向けの展示会で公開された。
1人1台ずつ配布されたタブレット端末に、教師が問題を無線LANで一斉送信。児童生徒が端末に書き込んだ答えは、壁一面に大きく映し出すことができる。
省9
4: 2015/06/07(日)00:30 ID:oXAYEGBS(2/2) AAS
教材にも新技術
最新の技術を活用し、授業の効率化に役立つ機器や、意欲を引き出す教材の開発も進む。
ソニー(東京都)は、画面に文字などを表示し、指によるタッチ操作のほか、専用ペンで書き込みもできる電子ペーパー端末を開発し、
今秋から早稲田大や立命館大で実証実験を始める。無線LAN機能もあり、資料の配布やリポートの提出が簡単にできるため、授業の効率化が期待される。
台風、津波の発生過程や地球温暖化の状況などを動画で映し出すデジタル地球儀を開発したのは、JVCケンウッド(横浜市)。
大型のものをイベントなどで展示してきたが、環境・防災教育に役立ててもらおうと、学校向けに直径80センチの小型地球儀を開発した。
学校へのICT導入を促進しようと、企業が連携する動きも出ている。
日本マイクロソフトやNTTドコモ、NECなど約30社は今年5月、学校や自治体にシステムを一括して提供しようと、協議会を設立した。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*