[過去ログ] 八尾市立大正中学校を語るスレ@11段目 組体操 [無断転載禁止]©2ch.net (454レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2016/04/03(日)17:53:37.66 ID:SO9nnnqQ(5/8) AAS
*「失神ゲーム」(別の名前の場合も)について口にした
*目が血走っている
*首にあざなどがある
*頻繁に激しい頭痛を訴える
*一人で過ごした後に、方向感覚を失っていることがある
*ベルトやスカーフなどが、ベッドや家具に結びつけられている
上記のサインはアメリカの状況を反映しているため、すべて日本のケースに当てはまるとは言えないかもしれません。
しかし、少なくとも、子どもが失神ゲームについて口にしたり、そのような動画を見ているような痕跡があったりしたら、それに注意深くなるべきでしょう。そして、失神により脳に与えられるダメージや、
それによる法的なリスクについて、適切な情報を共有できるように心がける、ということが欠かせないのかもしれません。
.
省7
114: 2016/04/13(水)10:04:03.66 ID:bp5vhdbV(8/25) AAS
●刑事責任は?
では、刑事責任はどうなるのだろうか。
「まず、刑事責任については、組体操を指導した教師や校長など、教員個人の責任が問題となります。そして、教員が業務上必要な注意を怠って、生徒をケガさせた場合、
『業務上過失致傷罪』が成立します。こちらも『過失』が認められるかどうかが、ポイントとなります」
今回のケースで、「過失」は認められるのだろうか。
「これまで何度もメディアなどで、組体操のピラミッドの危険性が指摘されています。ピラミッドが危険である以上、教員は注意すべきでしたし、また必要以上に高いピラミッドにすべきではなかったと思います。
省13
148: 2016/04/14(木)13:26:47.66 ID:zq6J33vO(6/7) AAS
※先生に教師にやらせろ、という趣旨のレスは拾い切れないほど多いので割愛。
※「賠償」や「逮捕」に関しては、「賠償が税金からされるんじゃなくて教師個人負担にしろ」まで踏み込んだものもある。「賠償」「逮捕」で検索しろと特段書かなかったスレについても、それらの語句で検索してみると何かしら検索に引っ掛かるかもしれない。
※一番上スレ225番では「翌年より組体操なくなる」的にあるが、事故が起きたら「その年または翌年以降に中止になる学校」と「次年度以降も継続される学校」がある模様。
※推敲してないので記述間違えあるかもしれない。
【国内】組体操は、やめたほうがよい 子どものためにも、そして先生のためにも★3
2chスレ:newsplus
12・31で崩し、38で正当な苦情とモンペの違い、74でわざと、88でモンペの長所、90の「これ」は指示内容不明、146で潰し、180でモンペ扱い、225で怪我して翌年より組体操なくなり感謝され、
241でモンペアの有意義性、279で崩し、358でマスコミ比較、377でマット敷いても事故、371で毎日新聞の指摘する「情報共有」、379から体育教師登場(知恵袋びっくり回答や極論が登場、429あたりまで必読)、
387でモンペは作られたイメージと、401で崩し、475で教員意見引用、478で小早川 護 の引用、517から「校庭の木から女児が落下」や「現場教員意見引用の燃料投下」、628で本筋に関係ない煽り合いはやめろ、763でモンペ扱い実態、
795から807あたりで名古屋市立柳小学校の件、844でバンジージャンプ指摘、
省7
237: 組体操に見られる無知教員がここでも見受けられる 2016/11/09(水)20:11:08.66 ID:dqTxiWYC(1) AAS
ジャガイモ食中毒、9割が学校菜園 「栽培法の周知を」
朝日新聞デジタル 10/31(月) 10:52配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ジャガイモ栽培の注意点
ジャガイモの皮や芽に含まれる有毒成分による食中毒の9割が学校で起きていることが国立医薬品食品衛生研究所の調査でわかった。学校の菜園で十分な大きさまで育てずに食べたのが主な原因という。
専門家は「正しい栽培法の周知が必要」と指摘する。
ジャガイモの芽には、ソラニンなどの有毒成分があり、腹痛や吐き気をもたらす。生育不足や栽培中に日光が当たると皮も有毒になる。このため芽を間引いてイモの数を抑えて成長を促す「芽かき」や、
日光に当たらないよう茎の周りに土を盛る「土寄せ」が必要になる。
研究所の登田(とだ)美桜(みおう)主任研究官(食品衛生学)らが、国や自治体の公表資料を基に、1989年から2015年のジャガイモ食中毒を分析。98年以降、02年と08年を除く毎年発生し、計30件で718人が食中毒になっていた。
ほとんどが小学校で、幼稚園や中学校なども一部あった。重症例はなかった。
省12
252: 2016/12/27(火)08:29:16.66 ID:CpyTIMcO(1/4) AAS
A: あのねぇ、アイフルさん。あなたね、一部上場の会社の社員でしょ?
B: そうだよ
A: そんなね、乱暴な口を利いたりね、ヤミ金と全く変わらないじゃないですか?
B: 借金取りに変わりはないんですよ
A: いや借金取りに変わりはないって言ったってねぇ。一部上場でね、あれだけテレビでやっててそういうふうなことやっていいの?
B: 聞けよー!
A: ねぇ、おかしいじゃない?
B: 話を聞けよ、じじい
A: いや、あのねぇ
B: 一部だろうが三部だろうがなぁ、借金取りに変わりはねぇんだよぉ!
省8
430: ついに組際問題へ、組体操 2019/01/12(土)18:24:52.66 ID:D1P3Ulkp(1/2) AAS
日本の組み体操、危険性審査へ 国連の子ども権利条約委員会
1/12(土) 14:39配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ジュネーブ共同】日本の小学校などの運動会で行われている組み体操の危険性について、国連の「子どもの権利条約」委員会が、傷害などからの保護を定めた同条約に違反しているとの指摘を受け、今月始まる対日審査で審査対象とすることが12日分かった。
日本の人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」が、人間ピラミッドなどの組み体操は「極めて危険で重大な事故も起きているのに、日本政府は子どもを守る方策を十分に講じてこなかった」とする報告書を提出し、委員会が受理した。報告書は組み体操の実施見直しを日本政府に勧告するよう委員会に求めている。
.
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s