日本の学校教育は低レベル [無断転載禁止]©2ch.net (827レス)
1-

338: 2019/02/13(水)21:16 ID:yoDK/oqh(2/2) AAS
力んだってしゃーない。守るほどの自分じゃなし。:
339: 2019/02/14(木)13:50 ID:8uZoZwfh(1/2) AAS
めんどくさいけど付き合っていかなあかんにゃなあ。やれやれ。.
340: 2019/02/14(木)19:10 ID:8uZoZwfh(2/2) AAS
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。'
341: 2019/02/15(金)07:12 ID:xKTAtpSM(1/2) AAS
俺の思うがままwそろそろ終わりが見えてきたな。やってられへんわ。.
342: 2019/02/15(金)20:41 ID:xKTAtpSM(2/2) AAS
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜 '
343: 2019/02/16(土)11:11 ID:y4UDb+57(1) AAS
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。.
344: 2019/02/17(日)15:13 ID:WgKYTPen(1) AAS
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。,.
345: 2019/02/18(月)21:16 ID:KsR3txKw(1) AAS
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。      
346: 2019/02/19(火)09:34 ID:/a9DppCt(1) AAS
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。'
347: 2019/02/20(水)14:00 ID:2uJIMS+w(1/2) AAS
受け身で何が悪いねん。
何にでもポジティブにがっつく人間なんて逆に気持ち悪い。
348: 2019/02/20(水)20:12 ID:2uJIMS+w(2/2) AAS
めんどくさいことごちゃごちゃ考えずに生きたいように生きればいいんだよ。
そら色んなことあるわ。
349: 2019/02/21(木)09:36 ID:38QzBuwT(1/2) AAS
生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。  
350: 2019/02/21(木)21:45 ID:38QzBuwT(2/2) AAS
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。
351: 2019/05/05(日)06:05 ID:NSoWRXnE(1) AAS
ブラック宿題の実態
外部リンク:blog.goo.ne.jp
352: 2019/09/27(金)01:45 ID:xQwBoao3(1) AAS
若い者がどんどん教師という職業を避けてる

子供が強くなってもう20年以上
崩壊する授業も教室を飛び出す子供に対してもまったく対応することができず
政治家も役所も教育委員会も最前線の問題に協力しようとせず
現場でただ悩み続ける教師の姿を20代以下はみんな見ている

志願者が足りないのは何も団塊の世代の一斉退職のせいだけではない
よく知ってはいるが魅力のない職業だという認知が若い世代に広がっている
353: 2019/09/27(金)05:35 ID:R/+klHZZ(1) AAS
実際現場の教師たちは疲弊している
354: 2019/10/02(水)08:02 ID:NifMCvI9(1) AAS
誰が悪いんだろう
355: 2019/10/06(日)12:27 ID:aTws3Hkg(1) AAS
「カイゼン」はあり得ない世界。
356: 2019/11/16(土)01:17 ID:6Ej8mroz(1) AAS
<大学入試>「忙しい教師」敬遠? 教員養成学部の倍率低く
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 国公立大入試の2次試験が25日に全国で始まる。
今年の志願者数は168大学582学部の募集10万547人に対し、前年より5078人少ない延べ46万5708人。
近年は好景気を受けて就職先の選択肢が多いと言われる文系の人気が続く中、教員養成系学部の志願倍率は下がっている。
専門家は「教員の過酷な労働環境が知られ、敬遠されているのでは」と分析する。
(略)
 教員の職場環境を巡っては、文科省の16年度の調査で公立中の6割、公立小の3割が「過労死ライン」を超えて勤務していることが判明。
不登校やいじめなどさまざまな問題への対応が日常化しているとも指摘される。

 同研究所の石原賢一・進学情報事業部長は教員養成への志願傾向について
省2
357: 2019/12/18(水)04:20 ID:EXRJbtzU(1) AAS
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。
省8
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s