日本の学校教育は低レベル [無断転載禁止]©2ch.net (827レス)
上下前次1-新
225: 2018/01/09(火)04:24 ID:it2iBjRB(1) AAS
小学校ぐらいから理系教育させろや
226: 2018/01/09(火)21:30 ID:w654fSyW(1) AAS
多様性を認めるということは嫌われることも含めて認めることであって、
自分が見てほしい所だけを認め合うことではない。
差別や偏見が世の中にあふれているのは当たり前のことで、
排除するのではなく乗り越えるしかないという構えを持てるかどうかだな。
227: 2018/01/17(水)20:47 ID:9oLySvs9(1) AAS
同調圧力が日に日に強まっているのは事実。
そういう意味では昔の方がはるかに多様性に富んだ社会だったといえる。
理由は多文化共生ではなくむしろ逆で、差別・偏見を抑圧する建前がなかったから、
異物を異物として認める健全な距離感が人と人との間に切り結ぶことができたということ。
差別・偏見がなくなったのではなく拡散したのが現在の平準化した社会。
228: 2018/01/17(水)21:00 ID:gNYGS78S(1) AAS
2chスレ:piano
229: 2018/01/21(日)08:52 ID:RBggktZe(1/2) AAS
そもそも人間関係とは他人の心に土足で上がり込むもの。
傷つくことを恐れるデタッチメントを個人の自由、人それぞれで正当化するのが今の日本。
230: 2018/01/21(日)12:33 ID:RBggktZe(2/2) AAS
こういう他人に深入りすることを恐がる心理は若年層になる程顕著に現れる。
人に迷惑をかけないという思想は昔からあるが、人間の攻撃性そのものを否定するのは
戦後民主主義のみに見られる特徴。
231: 2018/01/26(金)12:42 ID:NJ+1TqLB(1) AAS
言葉とは便利なものだ。
だが問われているのは、いざという時自分の守るべきものを体を張って守れるかどうかだ。
普段言葉を軽く扱い、便利に使いまわしている人間にも等しくそれを試される時はやってくる。
232: 2018/02/13(火)20:35 ID:RzEHsF9b(1) AAS
個人の輪郭は飽くまでも周りとの関係の中から形作られる。
人間は個人で屹立できる程強い存在ではないという自覚があれば、
そこから自分の律し方、制御の仕方も明らかになるだろう。
233: 2018/02/14(水)01:05 ID:TtW3hnCR(1) AAS
アナタの人間としての品位を疑われますよ
234: 2018/02/15(木)15:19 ID:PcEFOn5C(1) AAS
考える力を養うなんてトンチンカンなこと言ってるから今の教育は駄目なんだ。
生徒なんて材料さえ与えておけば後は自分で勝手に考えるもので、
教育側はどれだけ良質な材料をたくさん与えるかだけ考えておけばいい。
その意味で詰め込み教育こそがむしろ生徒の主体性を認めていると言っていい。
235(1): 2018/02/20(火)10:06 ID:ocEa/OYH(1) AAS
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
571ER
236: 2018/02/21(水)21:36 ID:CYvlfxsh(1) AAS
教育は直球勝負で基礎的教養を詰め込む場との認識が必要。
小手先のテクニックや手練手管は生徒の心を欺くことだと思っている。
237: 2018/03/29(木)09:11 ID:S3XWRvy4(1) AAS
個性教育はエリートと凡人の才能格差を押し広げるものである。
伸びる生徒は徹底的に伸びるし落ちこぼれる生徒は落ちこぼれるに任せる教育だ。
生徒一人一人の個性にきめ細かく対応できるような万能な教師はいないし、
そんな贅沢を押し付ける教育論は現場の実情を見ない机上の空論だ。
教育の本質は平凡への強制であり、標準から落ちこぼれそうな生徒を一括して引き上げることにある。
考えさせる教育もそうですが、自分にすらできないことを人に求めない方がいい。教師も普通の人間だ。
238: 2018/03/29(木)11:54 ID:h9BlH1AB(1) AAS
これは酷い ..
【東京】中学生自殺“水かけズボン脱がそうとするも いじめにあたらず”葛飾区 ★2
2chスレ:newsplus
239: 2018/03/30(金)10:05 ID:K9yhtVyx(1) AAS
働き方にせよ教育にせよ、今の良識的とされる社会通念に見られるのは
画一的であることへの忌諱感と人間の能力への無邪気な過信だ。
人間は本来多種多様でユニークな存在であるはずなのに、
それを体制が歯車として管理しやすいようにする為に画一的な枠組みで個性を押しつぶして均質化させている、と。
そこには人間の多様な個性は、まず社会人としての基本ベースを守り共有した上でのものだという根本認識が欠落している。
80年代後半の新人類ニューアカブームあたりに源流があるのだろうが、
死守すべき権威・体制が形骸化した現在、画一的な発想に捉われないという発想自体が、
きわめて画一的で陳腐なものだと気づくのはいつの日だろうか。
240: 2018/04/03(火)07:23 ID:MrCXYZCl(1) AAS
>>235
何だこの荒らしは
川島和正だって
241: 2018/04/13(金)20:59 ID:VhUlIPth(1) AAS
俺が今までやってきたことは所詮お膳立てに過ぎない。
通じる人、通じない人がいることは嫌と言うほど分かっているが、結局俺の言葉で何かが変わることなどなく、
最終的には自分の道は七転八倒しながら自分で切り開くしかないということだ。
自分の言葉に命がけになれるかどうか、その重圧に歯を食いしばって耐えることができるかどうか。
それをするつもりもない人間がいくら強がって偉そうなことを言っても底が知れている。
信頼とはそういう心構えの上にしか宿らないものだということは自戒を込めて言っておく。
いずれにせよ俺もこれからは自分の人生を生きていかなければならないので、これをもって最後の意見とする。
242: 2018/04/22(日)13:35 ID:wGiIazQL(1) AAS
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
243: 2018/06/05(火)12:38 ID:+kvfRPDN(1/2) AAS
自分の中に譲れない一線を持っていない人間が人から尊重されるわけがない。
周りとの調和も通すべきは通す自分があった上でのこと。
もちろん譲り合いの精神は大切。
ただここから先を譲ると自分が自分でなくなるというラインが分かっていれば
相手にそれを押し付けることもなくなる。
それがお互いの人格を認め合うということ。
244: 2018/06/05(火)19:08 ID:+kvfRPDN(2/2) AAS
人生なんか所詮暇つぶしなんだから、もっといい加減に生きればいいのにな。
四角四面の真面目バカにも困ったものだ。
狭量・過信・自己保身といった不誠実は、
人生に確かな手ごたえを過剰に追い求める態度から生まれるということは言い添えておく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.091s*