[過去ログ]
三重の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ [無断転載禁止]©2ch.net (28レス)
三重の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 実習生さん [] 2017/03/19(日) 00:00:33.41 ID:Wh7Cqw2t 参考サイト 三重県の大学進学状況最新情報 http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/mie.pdf 姉妹スレ 三重女よ〜君たちはなぜ関東に出てこないのか http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1439908442/ 【憧れの東京圏より】なぜ関東の大学は三重出身の女性が少ないのか【身近な中京圏?】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487946651/ 【三重女子の】就職は東京圏か中京圏か【大選択】 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1488717001/ 過去スレ ★★三重県人は関西人ですよねS★★ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1337950800/ 304: [] 2015/07/17(金) 06:04:20.72 ID:Yup5YSU1 三重女の話し方は、まったりとしたソフトな口調で 京女風だね。大阪女の話し方とは似ていないが。 506: [] 2015/08/14(金) 06:46:46.48 ID:/kEkcB1U 映画「舞妓Haaaan!!!」のストーリーだが 主役の阿部サダヲが京女に憧れ、京女とばかり思いこんで付き合っていた 恋人(柴咲コウ)が実は三重の出身だったというところから始まっている。 三重の女は京都風の話し方や、まったりとした性格が 関東人にとって京女のイメージにピッタリすることは事実です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/2
3: 実習生さん [] 2017/03/20(月) 22:37:31.20 ID:P7NqWSeL 2ちゃん見てもそうだけど三重の人ってあまり自己主張しない 基本控えめでお人好しだけどわりと気は強くしたたかさもある マイルドな京都みたいな感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/3
4: 実習生さん [] 2017/04/13(木) 11:55:09.86 ID:opprEz4H アニメで言えばNEWGAME の飯島ゆんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/4
5: 実習生さん [] 2017/05/10(水) 22:18:31.09 ID:4rMCB/4V 三重女のはんなりとしたかんじは京ことばから来ている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/5
6: 実習生さん [] 2017/05/23(火) 09:02:01.09 ID:21DJjkcB 今や製造業は中京一極集中の時代へ 製造品出荷額等 1位 中京工業地帯 64兆円 2位 阪神工業地帯 33兆円 3位 京浜工業地帯 30兆円 製造品出荷額等 愛知県 42兆円 神奈川 17兆円 大阪府 15兆円 静岡県 14兆円 貿易統計 輸出 輸入 差引 輸出入 首都圏 15兆7902億円 25兆4806億円 ▲9兆6904億円 41兆2708億円 近畿圏 16兆0712億円 15兆1869億円 8843億円 31兆2581億円 中部圏 18兆3890億円 10兆0678億円 8兆3212億円 28兆4568億円 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/6
7: 実習生さん [] 2017/06/12(月) 14:57:03.74 ID:ShNmfqT2 http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/15232845/ThinkstockPhotos-537844194.jpg 住んでみたい、もしくはずっと住んでいたい街が、誰しもあるだろう。全国にある大都市の中で、「住みたい」と思われているのは、どの街なのだろうか? しらべぇ編集部は、全国20?60代の男女1,378名を対象に調べてみた。 ■東京が圧勝! 2位以下は意外? http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/15214915/sirabee20170217city.jpg およそ3割の票を集めてもっとも住みたいと思われている街は、首都・東京。これは納得の数字とも言えるが、一方で2位に入ったのは神戸。 大阪や横浜をも上回る人気ぶりは、高級住宅街・芦屋を抱え、異国文化や歴史が薫る港町ゆえだろうか。 ■東京に住みたいのはどこの人? http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg もっとも東京への憧れが強いのは、埼玉県で、千葉県もほぼ同率。北関東3県が、それに続く。おなじ首都圏でも、神奈川県での東京人気は、 中国地方をも下回った。 また、東京に住みたい率がもっとも低かったのは、北海道。同じように遠く離れた九州・沖縄や四国と比べてもかなり少ない。 また、地元への満足感が高いためか東京へのライバル心か、近畿地方でも東京人気はかなり低い。 http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/7
8: 実習生さん [] 2017/06/16(金) 22:48:30.42 ID:buc+Fk5I はぁーい、三重の女子高生のみなさん 首都大学東京の法学部はセンター試験が三科目 しかも公立大学だから学費は私立より格安です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/8
9: 実習生さん [] 2017/07/31(月) 22:36:53.94 ID:6Hfk12bi 恥ずかしいね。6月1日付中日新聞がすっぱ抜きました。 県立高校スポーツ部活越境入学今年度116人。教職員は「当然のこと」として黙認。 県立高校に使われる三重県民の税金が他県の生徒に使われ、116名分、その県立高校に 入りたい三重県民の生徒が入学できず。東海地方の他府県では、行きたい学部が自県内にないか 一部不便な地方に限られ、そのような大規模越境入学はきわめてまれ。 生徒の「学ぶ権利」の保障とやらで、今の中三までは、早々と現状を追認。改革の機運なし。 このスレでも散々書かれているけど、三重県って日本国内でも珍しいほどの部活狂乱県では ないのか。結果が出ていないだけでw みえ国体も関係しているらしいが、国体開催県が優勝しなければならない法律でもあるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/9
10: 実習生さん [] 2017/07/31(月) 22:40:09.30 ID:6Hfk12bi >>9 それって、三重県の中学校の部活動の成果を全否定する暴挙じゃないのか? 三重県の中学校の部活で育てた生徒がみんな「コンマ以下」で使えないから 国体で優勝できるだけの力がないから、116人もの(今年度だけで)大量の「国体級選手」を 「輸入」するのじゃないのか? 三重県の中学校の部活では自前では力のある選手を育てられないと認めたも同然!! 恥ずかしいね三重県中体連! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/10
11: 実習生さん [] 2017/08/01(火) 01:46:23.33 ID:paBvzWfH 部活熱心なのはいいんだけど、それよりもっと大事なことを教えなきゃいけないんじゃないんですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/11
12: 実習生さん [] 2017/08/01(火) 21:15:27.17 ID:SHkPhMAE >>9 (県会)議員から越境を容認する意見が多く上がり、県教委は有識者検討会を立ち上げて、 越境入学の容認を含めた入試制度の見直しを始める可能性が高まった。 (6月22日付中日新聞三重県版 森耕一記者による記事) 三重県って異常!県議会議員が賛成すれば、ルール違反も見逃されるのか?いや、正当化 されるのか?賛成する県議って何様?それから、森記者、こういう記事を書くときは、 「容認に賛成」している県議の名前を具体的にすべて挙げなさい。 次の選挙でみんな落選させるから。 繰り返す。県議の具体的名前がない記事は、ルール無視容認促進のための「印象操作」記事だ。 >容認を含めた入試制度の見直しを始める可能性が高まった。 まさに異常!部活動が入試制度までねじ曲げ始めた。三重県は部活狂乱県。 ウソだと思うなら、森記者は、この記事を三重県欄ではなしに全国欄に載せなさい。 全国から非難囂々間違いなし! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/12
13: 実習生さん [sage] 2017/08/01(火) 21:17:30.89 ID:SHkPhMAE 賛成した議員て 自民党の中森、服部 公明党の今井だったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/13
14: 実習生さん [] 2017/08/24(木) 16:03:30.20 ID:bjjkSzcm 平成29年度大学進学状況 http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2017_shingakujokyo/mie.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/14
15: 実習生さん [] 2017/08/24(木) 21:54:14.06 ID:ckgRM1wX なんかよくわからんスレだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/15
16: 実習生さん [] 2017/08/29(火) 00:16:47.21 ID:OaVTDcNW こりゃハイティーン三重女子はなかなかいないわけだ 早稲田大学、合格者急減の怪 忍び寄る定員規制 2017/8/22 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20076570X10C17A8EAC000?channel=DF010320171966 若い人たちにおたずねします。あなたは「地元に残りたい派」ですか? それとも「都会に行きたい派」ですか? 都会派と答えた人には、耳に入れておきたいニュースがあります。政府が「東京23区の大学は、もう定員を増やさない」と決めたのです。 もともとは全国知事会から「東京一極集中を変えるため、大学の定員を規制してほしい」という声があがったのが始まりです。 これを受けて政府は6月に閣議決定した「骨太の方針2017」に盛り込みました。来年にも文部科学省は規制する方針です。 首都圏には全国の学生の4割が集まっています。東京23区の大学の学生数は2010年から16年の間に約3万人増えました。 志願者が10万人を超える私立大学も増えてきています。このまま若者が都心に流れては地方はたまらない、と知事らや政府は考えたのです。 実はすでに政府は、定員より多くの学生を入学させている大学の補助金を減らす、という手を打ち始めています。 こうした動きを受けて、早稲田大学は17年度入試で合格者数を例年より約2000人減らしました。学生の立場から見れば、突然、入学が難しくなったといえます。 政府の姿勢には疑問の声もあります。「消えゆく限界大学」という本を書いた元教員の小川洋さんは「東京では土地の確保も難しいし、18歳人口が減っていく18年を前に、大幅に定員を増やそうという大学は少ない」と指摘します。 さらに「東京23区の定員を規制しても、おこぼれが来るのは首都圏の大学だろう」と見ています。 私立大学も反発し、日本私立大学連盟は「必要なのは地方の雇用創出」という趣旨のコメントを出しました。 学生を確保したいという経営上の本音もあるでしょうが、実際に首都圏に若者が転入するのは、10代後半が約5万人なのに対し、20代前半は約22万人。進学時よりも就職の時のほうが、地方からの流出は多いのです。 そもそも若者の人生は地域のためにあるのではなく、本人のためにあるもの。「地元に残りたい」と思えるような大学や働き口を地方につくるほうが大切ではないでしょうか。 以下はソース元で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/16
17: 実習生さん [] 2017/10/03(火) 00:38:32.08 ID:mz93k0zn 三重出身の愛知の女子大生も首都圏へ流出してるのか? http://www.asahi.com/articles/ASK3V5J37K3VOIPE00C.html 日本の人口が減る中、主力の製造業が好調な愛知県では増加傾向が続く。 だが、若い女性はどんどん首都圏に転出していることが、県の調査で明らかになった。職場環境が要因のひとつだ。 名古屋外国語大4年の井戸彩香さん(22)は、4月から東京都内の商社で働く。 カナダに留学した経験を生かし、英語を使って海外とやりとりできる仕事に就くのが夢だった。 就職活動を始めた昨年は、生まれ育った名古屋の会社に入ろうと思った。しかし、名古屋周辺はメーカーや物流業界が主流で、希望とは違う気がした。 会社説明会やHP上で女性社員の姿が見当たらない企業もあり、「女性が働くイメージがわきませんでした」。 就職する商社名は就活中に初めて知った。女性の離職率が低く定年まで働けそうな点が魅力的だった。 井戸さんは「名古屋の人は地元に残りたがると言われるけど、私は東京でチャレンジしてみたい」と話す。 総務省の住民基本台帳の人口調査では、日本人の人口は2009年をピークに減り始めた。 愛知県も年間の死亡数が出生数を上回るが、県外からの移住者が多く、増加が続く。 1月末に総務省が公表した人口移動報告で、愛知県は昨年1年間で10代後半と20代を中心に転入のほうが6265人多かった。 ただ、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)との転出入は、愛知県からの転出が7149人多かった。 愛知県も同じ時期に同様の調査をしており、首都圏への転出超過は7399人。このうちほぼ半分が20代で、特に20代前半の女性が1327人と多かった。 県によると、県内の20〜34歳は男性が女性より1割余り多い。トヨタ本社や関連企業のある豊田市と刈谷市の20〜39歳は、男性が3割も多い。 県産業労働政策課は「女性が去り続けると少子化が進みかねない。また、多様性を重視しない企業は活力を失う可能性がある」と心配する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/17
18: 実習生さん [] 2017/10/23(月) 10:50:58.42 ID:ciKn1gE8 今回の総選挙 一番驚いたのは山尾の当選だよ 愛知はフリーセックスなの? 貞操を大事にする三重女子たちよ、首都圏へカモン! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/18
19: 実習生さん [] 2017/11/15(水) 20:33:12.15 ID:7ASPR/mz 三重って美人のイメージ無かったけど、 サンプル数は少ないが、 会社の三重出身者数人は全部美人だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/19
20: 実習生さん [] 2017/11/19(日) 15:18:37.71 ID:exFLLu7V 三重は地味に凶悪犯罪多いし三重県警も無能だし三重に住む女の子は苦労してそうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/20
21: 実習生さん [] 2017/12/07(木) 22:30:12.64 ID:Vb0Tu09z 三重大教授が女子学生にセクハラやらかしてクビ!こんなとこに娘さんを預けられますか? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512649217/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/21
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s*