[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2018/08/05(日)22:31 ID:meHNxXBv(2/2) AAS
ここでどれだけ言ってても、あと12時間で決まってしまうのがドキドキ
798: 2018/08/05(日)22:38 ID:BmdZeyxm(1) AAS
俺は高校だが、マジで小学校教諭尊敬する。休みなしってのがスゴすぎる。

初任研とかの異校種の研修でも、高校での部活・教科指導力は高い専門性が必要だからと小・中の先生を下に見がちだけど、小の方々の熱意とやる気のスゴさに研修終わりにはみんな黙ってる(笑)
799: 2018/08/05(日)23:34 ID:jAQw9QwG(1) AAS
1日の大半を学校で過ごしてる小教員多いよな
家での滞在時間は6時間しかないって人の話聞いて鳥肌立ったわ
800: 2018/08/06(月)00:00 ID:T2zXA2d6(1/3) AAS
すごい気分悪い...
こんなんじゃ一次通ってても面接持たないよね
801
(1): 2018/08/06(月)01:06 ID:u84uV5f6(1/2) AAS
メンタル弱いやつはどうせ辞めるんだから辞退しとけ
802
(1): 2018/08/06(月)01:18 ID:T2zXA2d6(2/3) AAS
>>801
そうだよね
こんなのが教員目指してるんだから確かにやめたほうがいいかも...
803: 2018/08/06(月)01:21 ID:sAjhNqea(1/2) AAS
小学校の倍率が低いのは他の校種より離職率が圧倒的に高いのも要因の一つだよ。病休とか離職の割合が本当に高いから、常に教員が足りてない
倍率が低いから簡単になれる分、入ってから地獄見て、やっぱり無理だとなる人が多すぎる
かといって、中・高で受かれるほどの学力もないから、結局この業界から離れていくしかなくなる
804
(1): 2018/08/06(月)01:25 ID:sAjhNqea(2/2) AAS
>>802
そんなんで怖気づくなよ
都で採用されてしばらく経つけど、現場入ったら陰口のオンパレード、授業スタイルにケチつけるやつは居るわ、パワハラまがいの管理職は居るわでカオスだよ〜
そんなんでも負けじと気にせずときには反論もしっかりできて、がっつり働ける人じゃないと潰れるよ
教師は自己主張の強い人種だから、こっちもそれなりの自己主張の強さを発揮していかないとね
ありがたいことに敵も居るけど、必ず支持者も一定数いるから、そういう人とうまくやっていくことが大事
805: 2018/08/06(月)01:33 ID:Q2YjYRBP(1) AAS
初任のときの教育係との相性は重要
806: 2018/08/06(月)02:27 ID:gECy8m0v(1/2) AAS
中高から小学校に来る先生はいるね
理由はお察しだけど…
807: 2018/08/06(月)02:37 ID:T2zXA2d6(3/3) AAS
>>804
文面にしたほど物怖じしているわけではないんですけど、お気遣いいただけて嬉しいです
臨任を経験しているので教員が人格者ばかりではないのも承知しているつもりです
受かっていたとしても、変な奴には皮肉を言えるくらいの気概で頑張りたいと思います
808: 2018/08/06(月)08:34 ID:geTRTDOB(1/3) AAS
見たくない
だけど見るしかない
809: 2018/08/06(月)09:04 ID:u84uV5f6(2/2) AAS
あまり小の教員バカ扱いはすんなよ

言えるのは小と中高じゃ求められる能力のウエイトが違う
小は人間教育のウエイトが高く、中高は学習指導のウエイトが高い
810: 2018/08/06(月)09:23 ID:IG6flgjc(1) AAS
大学で小の免許とれるとこは少ないし、小は単位数圧倒的に多い、教育実習期間も長い。この時点で、中高とは全く違う。さらに試験も小は全教科領域を網羅してなければならない。これは結構しんどい。教材研究も全教科。単純に小と中高の倍率だけ見てるヤツいんの?
811: 2018/08/06(月)09:57 ID:gECy8m0v(2/2) AAS
小のが大変だと思うよ
子供達と1日つきっきりだしね
だから人によっては病むんだよね
812: 2018/08/06(月)10:12 ID:5HSD6lDs(1) AAS
終わった
813: 2018/08/06(月)10:27 ID:Ko7TeN76(1) AAS
サーバー混んでて見れない…
814
(1): 2018/08/06(月)10:28 ID:XmmzsYox(1/2) AAS
養護教諭、専門6割教職5割で受かってました…
落ちたと思ってたから対策してない…
815: 2018/08/06(月)10:33 ID:geTRTDOB(2/3) AAS
指導案て落ちた年のを使わないほうがよいでしょうか。
816
(1): 2018/08/06(月)10:34 ID:QHYQHDNy(1) AAS
トップページの合格者番号掲載しましたのお知らせ中の小さいPDFのアイコンだよ
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s