[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2018/06/05(火)20:28:26.98 ID:E2GCiXej(1) AAS
>>156
それは練習して努力すべきだったんじゃないの。流石に仕事の範囲で頑張らないのは周りからの評価悪くなりそう。

それより、仕事と直接関係ないところでぐずぐず言われるのがムカつく。
275: 2018/06/25(月)22:16:02.98 ID:Bg/lzST4(2/2) AAS
わかった。263/269さんはネイティブに近い日本人なんだね。それだと文法を「日本人式」に教えるのは難しいかも
392: 2018/07/09(月)12:15:36.98 ID:LSTePBcE(1) AAS
小全社会15で3選んだ人いない?
446
(1): 2018/07/10(火)17:03:11.98 ID:gBXUtDHn(1) AAS
中高保体
教職68.専門64でした
例年だとどうなのでしょう…
557: 2018/07/15(日)22:07:02.98 ID:JCcigNa0(1) AAS
まあ受からないよりはマシだな(半笑い)
593: 2018/07/17(火)17:43:18.98 ID:p6YwRO3z(1) AAS
専門教養試験は、第二次選考において口頭試問により行う(第一次選考における「主として多肢選択による客観式の検査方式、マークシート方式」から変更)。
695
(1): 2018/07/25(水)20:13:26.98 ID:1205mwJx(1) AAS
今の教育現場がこんなんなのは、
基本先輩教員の責任。
新規採用にばかり責任を課し自分達が責任をとらないのは責任転嫁。
713: 2018/07/28(土)09:17:05.98 ID:WTgTjTc5(1/2) AAS
私は、男女や若者老人関係なく
仲よくできる人はできるし、できない人はできないよ!
今までは、男でも年の近い人とは仲良くできていたけど(たぶん若者より)
今年は、同じ学年の人たちとは仲良くできてないー。
特に若者男。 人の失敗とかネチネチと言ってくる人や
陰で嫌な事言う人たちが多くて嫌になる。

人によるとしか言えないよ。
たまたま
アラフォーやフィフのおばちゃんたちが更年期で
イライラしてて八つ当たりされているのかもしれないし、
省3
757: 2018/08/01(水)23:10:23.98 ID:8QjBWv5U(1) AAS
面接官:昨日はどちらに泊まりましたか?
受験者:ラブホです
面接官:・・・
765: 2018/08/02(木)12:57:03.98 ID:vvjpWzz9(1/2) AAS
神戸のやつらのために採用枠数を少し残しておくの?
971: 2018/08/09(木)22:09:40.98 ID:bwr5YI1B(1) AAS
英語の実技どんな感じか教えてほしいです。地方から受けるので全く去年の情報とかなくて困ってます…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s