[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2018/10/08(月)10:35 ID:hJ/Qelym(2/4) AAS
辛いよね
最愛の旦那さんを亡くした現実は・・
でも、もう1つの現実は子供がいる事です
悲しいのは子供さん達みんな同じ
そんな可愛い子供さん達をあなたが精一杯守ってあげて下さい
それとあなたより辛い思いをしてるのは旦那さんの両親じゃないかな
残されたあなたは旦那さんが残してくれた宝物です
宝物だから大切にしてくれたんですよ
今度はあなたが旦那さんの愛に答える番です
絶対旦那さんは天国であなたを見守ってくれてます
省1
263: 2018/10/08(月)10:41 ID:hJ/Qelym(3/4) AAS
父親が亡くなった時の事ずっと考えてるんだけど亡くなって家にいる時はもちろんずっと寂しくて悲しかったんだけど一番辛かったのが火葬されて遺骨に対面した時だった
もうどんなに望んで会いたくてもそれが無理だって事をまざまざと突きつけられた感じがして親戚がいたからしなかったけど1人だったら狂ったように泣き叫んだと思う
本当にあの時ああすればよかった、こうすればよかったってずっと後悔してる
倒れたって電話を貰った後に車で病院に向かった時も本当に何にもなくて病院で元気なお父さんに会えるってずっと信じてたんだよ
264: 2018/10/08(月)10:51 ID:hJ/Qelym(4/4) AAS
去年の今頃は二人で早起きして山に登ってたのに今年は居ないんだと思うと胸が痛い
無事百ヶ日も終わってある程度落ち着いたつもりだったけど
友達に父の話をすると涙が止まらなかった…本当に辛い
でも何故か毎月夢に出てきて話をしてくれるからそれは少し嬉しい
私の都合のいい夢かもしれないけど元気そうで良かったよ
265(1): 2018/10/08(月)17:41 ID:M3yGfv1w(1) AAS
ブログに書けよ
266: 2018/10/08(月)21:16 ID:1UHKvjRL(1/10) AAS
小さい頃から毎年父が誕生日ケーキ買ってきてくれるのに
今年は買ってきてくれる人がいない
去年に戻ってずっとずっと去年をループしたい
267: 2018/10/08(月)21:17 ID:1UHKvjRL(2/10) AAS
ハウルの動く城を見ながら父親と当時見に行った楽しい思いを思い出した
やっぱり父親と過ごせた人生は幸せだったなぁと思う。
268: 2018/10/08(月)21:20 ID:1UHKvjRL(3/10) AAS
亡くなった今年の1月かに父親だけ残して世界が回ってる気がしてつらい。
桜も花火も台風も今年は父親だけがいない。
不思議だよ。
台風の日に亡くなる数ヶ月前に植えてくれた木が一生懸命嵐の中耐えてる姿をリビングから見てたら胸が痛くなった。
癌になった父が戦ってるように見えたから。
269: 2018/10/08(月)21:21 ID:1UHKvjRL(4/10) AAS
父親の死が耐えられないほど悲しいってことは、
それだけ良い父親だった事の裏返しでもある。
であれば、むしろ悲しむのではなくて感謝すべきだと思う。
父親の葬式で、人生で一番泣いた私も、
あれから10年以上経った今では、良い父親だったなぁ・・・と
父親に感謝し、誇りに思う気持ちしか残ってない。
270: 2018/10/08(月)21:22 ID:1UHKvjRL(5/10) AAS
会計士だった親父
どこで仕事するも上司と喧嘩して辞めるを繰り返してた
結婚も遅く俺も親父が40過ぎてからの子供なんだが、リーマンショックで職失って転職活動するも高齢なのをどこも雇うはずがなく住宅ローン返せないので自殺した
俺が1浪してる時に
もう6年も経つのに今でも嫌な記憶を思い出す、夢にも出てくる
俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....
ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された
青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
省1
271: 2018/10/08(月)21:25 ID:1UHKvjRL(6/10) AAS
父が亡くなってからは連休のたびに実家に帰って1人になった母と過ごすようにしてる
そのたびに近所の人から父はいい夫であったことを聞かされて泣きそうになってしまう
まだ笑いながら父のことを話すのは無理かな
272: 2018/10/08(月)21:26 ID:1UHKvjRL(7/10) AAS
親が亡くなるってこんなにも重く辛く苦しいのかって凄く思う
自分は父親しかいないから余計に感じるのかもしれないけど自分を作ってくれた父親がいなくなるって本当に自分の中の大切な部分が亡くなったって感じる
父親がいなくなってから本当に自分は守ってもらってたんだなって温かい場所にいたんだなって凄く感じるし父親がいた時といないとでは世界が違く感じる
273: 2018/10/08(月)21:27 ID:1UHKvjRL(8/10) AAS
亡くなる日も固形物が食べづらくなっていた父に栄養補給ジュース的なものをたくさん買ったんだよなあ
結局、葬儀までの一週間で俺がほとんど飲んでしまったけど あの買い物の時はその日が父との最後の日になるとは全く思っていなかったんだ
274: 2018/10/08(月)21:27 ID:1UHKvjRL(9/10) AAS
お彼岸にスーパーに沢山おはぎが並んでるのを見ると思い出すんだけど自分がおはぎが好きだからよく仕事帰りに買ってきてくれたなぁとお父さんの優しさを思い出してまた泣きそうになった
275: 2018/10/08(月)21:28 ID:1UHKvjRL(10/10) AAS
スーパーへ行くと父の好きだったものばかり目に入り辛い。
父は食事制限があって私は厳しく言い過ぎた。
結局、不慮の事故で死ぬんだったら好きだったもの食べさせてあげればよかった。
特に大好きだったビールをずっと我慢させた事に後悔している。
お父さん本当にごめんよ。
276: 2018/10/08(月)22:53 ID:O4iNu0ss(1) AAS
>>257
粉々に砕け散ったお茶碗が元通りにならないのと同じように
私の人生も粉々に砕けました。もう、元には戻せません。
どうしてくれるのですか。一生恨みます。
277: 2018/10/08(月)23:21 ID:PnnBR2NX(1) AAS
>>260
部活動ガイドラインを守っていないところほどやりたい放題。
やはり、子どもたちを守るためにも部活動にはもっと規制を加えるべきだな。
>>265
他人のブログを無断でコピペしているので、著作権法問われる。罰金はかなり高額。
それに、平気で10連投とかしているけど、規制ユルユルの5chでも
書き込み回数が累積されていて、ある日突然アク禁になる。いつなるか、ロシアン・ルーレットをしているようなもの。
ま、スリルをお楽しみなんだろうなw
278: 2018/10/09(火)00:46 ID:Hko9qjmW(1/20) AAS
悲しいだろうけどそう思えることは幸せなことだよね
酷い親で恨みしかなかったらそんなことも感じられない
どっちが不幸かはわからんけど
279: 2018/10/09(火)00:47 ID:Hko9qjmW(2/20) AAS
昨日家族や孫に見守られる中逝ってしまった
自分から痛いと言って病院へ行ってそれから二日後に逝くなんて誰が思うんよほんと。
母親があまりの急なことに錯乱状態になってるし。
私が駆けつけたときに下がって行く一方の脈が上がった
きっと父さんまっててくれたんよね
父がいなくなってから胸のあたりがもやもや苦しい
どこからでてくるんだよってくらい勝手に涙が出る
会いたいなあ、父さん
55歳でいなくなるなんて思ってもいなかった
280: 2018/10/09(火)00:48 ID:Hko9qjmW(3/20) AAS
お父様のご冥福をお祈りいたします
あなたも辛いでしょうがお母様のそばにいてあげてください
281: 2018/10/09(火)00:49 ID:Hko9qjmW(4/20) AAS
49日もまだ終わっていなくて家の片付けを少しずつやってるんだけど
父の痕跡が少しずつ消えていってるのが辛い
急に倒れたものだから冷蔵庫の飲みかけのペットボトルがそのまま
捨てる決心がつくまでどれくらいかかるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s