[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2020/11/03(火)15:44 ID:QHZM19Io(3/3) AAS
ありがとう
来年は一応このスレ卒業予定やねん
35: 2020/11/03(火)15:58 ID:uf+ycdpg(1) AAS
年齢差別はやめてほしいよな。
36: 2020/11/03(火)16:16 ID:/Z5OBzrA(1/2) AAS
この自営60歳はいつまでここに張り付くの
講師すら務まらないゴミ無職の癖に
37: 2020/11/03(火)16:36 ID:HTYkh6SK(1) AAS
ごみ無職ww
38: 2020/11/03(火)16:44 ID:LbIfOxtv(10/10) AAS
ここには正規も来ているようですね。
39: 2020/11/03(火)17:08 ID:P1Yp7tWH(2/2) AAS
>>32
俺は嫌だなぁ
ガキがなめんじゃねぇと思うわ

昔だったら一発殴ることもできるんだろうが
理不尽だよなぁ俺らの頃は兵器で殴られてたのに
今は殴ることができないんだもんな
40
(1): 2020/11/03(火)17:14 ID:Hp/IiLaC(5/7) AAS
競争試験ではなく選考試験です、と言っているのが曲者で、筆記や実技で92点と98点で98点の方が落ちることはあります。
私も98点を採用するものだと思っていましたが。
面接点でいくらでも調整できます。

コネ有りとコネ無しで、どちらの人でも、すべての人でも、合格点に行っていて教員にふさわしい資質がある中から少数選考だと、コネ有りになりますよ。
コネが関係ないと言うなら、すべての項目において合格点達成の人からそれ以上選考できないため抽選にしています、とした方が平等ですね。

倍率にもよりますが、家族に教員がいるかどうか知っている範囲でも調査してみて下さい。

選考試験である限り、無職やバイトで筆記や実技の点数が高くなっても他(面接点で)で不合格で、筆記や実技が合格点に行っている常勤講師の方が採用されるかもしれません。
41: 2020/11/03(火)17:36 ID:Bxfi87ss(1/2) AAS
そろそろ次年度の意向聴取か。
通常級でクラス持てるならなんでもいいや。
42
(1): 2020/11/03(火)17:41 ID:uApE2yIs(2/3) AAS
>>40
壊れたラジオのように定期的にどうでもいい邪魔な話を垂れ流してますけど
いつになったら終わりますかね?
43
(1): 2020/11/03(火)17:42 ID:uApE2yIs(3/3) AAS
壊れたラジオじゃなくて壊れたラジカセか
まぁどっちでもいいね
44
(1): 2020/11/03(火)17:56 ID:Hp/IiLaC(6/7) AAS
20代の方へは常勤講師を勧めます。
ただし、希望しても非常勤講師しか紹介してもらえないなら気の毒です。

氷河期は常勤講師紹介もコネが無いと無理だ、とネットに書かれていました。氷河期初期についてはネットも普及していないワープロ時代で情報無しですが。

採用試験選考には有利ですし、民間へ転職するにしてもフルタイムで残業もしている常勤の方が評価されるでしょう。

試験勉強のためにという理由の、非常勤やアルバイト勤務はお勧めしません。

氷河期初期世代も新卒15年後に採用が増えて来て、長期講師していた人は、15回目受験の37歳くらいで採用試験に合格した人もいます。
でも氷河期世代は民間へ行った人が大多数です。
省2
45
(1): 2020/11/03(火)18:01 ID:Hp/IiLaC(7/7) AAS
壊れています。
現在の講師の職がどうなっているか、また見に来るかもしれません。
46
(1): 2020/11/03(火)19:40 ID:/Z5OBzrA(2/2) AAS
さっさと死ねゴミ無職60歳が
47: 2020/11/03(火)19:46 ID:gGIYWM5K(1) AAS
>>46
キミは、なぜわざわざ煽り口調でレスするのか
「態と」スレの雰囲気を、荒らしたいのですか
そうすることで、アナタにメリットでもあるのですかね

意見を言うにしても、もう少しまともな物言いが出来いものですかね
48: 2020/11/03(火)20:13 ID:Bxfi87ss(2/2) AAS
>>42
>>43
きっと‘思春期に少年から大人になる’頃なのだよ。
49
(1): 2020/11/03(火)23:55 ID:0g6kOUhN(2/2) AAS
>>23
>それを言っちゃあアドバイスも何もできません。

誰もあんたのアドバイスなど求めていない、だから大きなお世話だと言ってるんだよアホが
50
(2): 2020/11/04(水)06:53 ID:/DvaIs3m(1/2) AAS
講師すらやったことが無い
自営くん60歳というキチガイです
みなさん無職しましょう
51
(1): 2020/11/04(水)07:47 ID:xLB9Gak3(1/5) AAS
>>49
あんたの49自体が私に対するアドバイス・指示・命令・強要だということに気づいてますか?
あなたの脳内に矛盾がありますよ。
そのことくらいはわかるよね。
ここは誰がどう書くのも自由だということだ。
嫌なら読まずに流せばいいだけ。
それで結論。
52: 2020/11/04(水)07:50 ID:xLB9Gak3(2/5) AAS
>>50
何番のことか書かないと誰にもどの人を指すかわかりません。
「食べましょう!」では何を食べるのかわかりません。
それと同じ。
「ごはんをたべましょう。」とか書いてね。
53: 2020/11/04(水)07:51 ID:a7XQIsCc(1) AAS
>>21

> >>5
> 家庭の事情等で「会計年度任用職員(旧非常勤講師)」での雇用しか望まない人
> ※どういう事情ですか?

5じゃ無いけど、個人事業主やりながら頼まれて
非常勤やってるよ。
技術系や芸術系には多いと思われ。
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s