[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part148※現役講師限定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2020/12/10(木)21:48 ID:UafY3RhP(1/2) AAS
>>964
いや、国立の教員なんて、公立より安い給料で公立より多い業務量を抱えるマゾばっかりで、みんなどんどん自分の仕事を増やすのよ。
で、みんながむしゃらに働きまくった結果、超過勤務で労基署から指導されて、法人の顔に泥を塗る。
962で何が言いたかったかというと、教員の人件費を安く抑えたいなら、公務員から法人職員にするのは悪手だってこと。
972: 2020/12/10(木)22:07 ID:UafY3RhP(2/2) AAS
でも働き方を劇的に変化させるなら、法人化はすごく効果がある。
個々の限りある労働資源をどの業務に配分するか、必死で考えるようになる。
超過勤務すると残業代が発生して、残業代が嵩むと法人から凄まじく怒られる。もちろん超過勤務を隠したら(絶対バレる)もっと怒られる。
もっと子どもと関わりたくても、色々してやりたくても、労働資源を使い切ったら(=定時になったら)そこまで。
後は別組織に引き継ぐか、または放置。
そういう働き方になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s