教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す (926レス)
1-

231: 2021/08/23(月)08:01 ID:qMxQ1KrK(2/4) AAS
>>227
それを増やしていると言っているのなら
爺さんの時代の廊下にはみ出す50人45人が異常だったってことだ

その異常事態に対応するために大量採用された教員が一斉に退職した
国際水準は30人がMAXの学級だ
日本はまだ先進国を名乗るには異常な学級人数がいる
232: 2021/08/23(月)08:02 ID:qMxQ1KrK(3/4) AAS
>>228
その場合は中央政府からの人件費補助が減らされるから
自治体の自腹ということだな
233
(1): 2021/08/23(月)08:03 ID:qMxQ1KrK(4/4) AAS
>>229
民間企業の真似をして非正規に依存して
人材不足になったのもまた民間企業と同じ末路だ
234
(1): 2021/08/23(月)10:30 ID:Uo6GCfeZ(1) AAS
>>227
自治体独自に増やしてるのは、その自治体の予算であって、
ここで言われてる「増やしてる」に入らないのでは?
都に採用されてる正規職員の数のことを言ってるのだと思ってたけど。
235
(1): 2021/08/23(月)11:02 ID:1X2tgFRb(1/2) AAS
>>233

過剰な労働者保護を止めて、雇い主側が一定の補償金支払いで、労働者を自由に解雇できるような労働力の流動化が必要だな。
そうすれば、必要な人材は必要な場所に、適切な賃金で配分できるわな。

ここまでやれば、労働者不足は解消できるわな
236
(1): 2021/08/23(月)11:02 ID:1X2tgFRb(2/2) AAS
卑しい「既得権」を解消するのが先だわな
237: 2021/08/23(月)14:07 ID:fpAj/tJv(1) AAS
ま、待遇悪くして人件費削ってきた企業は軒並み没落してるよな

労働力の流動化?
必要な人材逃がしまくってるのが現状、そのための改変なんだが理解できないなら黙ってろ
「既得権」?
無能な自分がまともな社会生活送れないから、全員解雇されればいいという趣旨
ボランティアの論者様とかいう統失アスペの役立たずが採用されないのはシステムが機能してる証拠だ
238: 2021/08/23(月)18:54 ID:E2h46qon(1) AAS
教員免許の更新制廃止へ 人手不足や負担増の一因と不評
外部リンク:news.yahoo.co.jp
239
(1): 2021/08/23(月)21:19 ID:Ikog7hOI(1) AAS
やっと廃止きたが、eラーニング講習費用45000円払い終わったとこw
来年度末までに廃止なら、ちと勿体ない。何より30時間の講習面倒い。

>>235 >>236
ひと様の首切りを平気で抜かすお前が一番卑しいw
240
(1): 2021/08/23(月)22:02 ID:Bh2CqcpJ(1) AAS
>>239
来年度末で終わるなら逃げ切れそう。
241
(1): 2021/08/24(火)09:45 ID:32mTJtbM(1) AAS
廃止は決まったけど2023年からだってさ。
来年受ける連中は厳しいよな。
二年間で30時間だったのが、一年で30時間やらにゃ
いけねってことになるんだろな。
やっとられんだろそれ。
242: 2021/08/24(火)10:31 ID:X/hpJw43(1) AAS
私大の大半は来年開校しないつもりらしい。
全員が放送大学か?
243: 2021/08/24(火)11:30 ID:g7Q5gwLi(1) AAS
すでに、失効(効力停止)した免許の回復はどうする気だろう?
今は、一度効力停止した人は、更新講習受講で回復できるけどどね。
また、大学での必要単位取得証明→申請→新規交付でやり直しになるのかな。
で、この場合は、必要な課程単位数に変更なければ、単に申請だけでOKとなるのか?
244: 2021/08/24(火)16:35 ID:Xnu38NIS(1/2) AAS
廃止が検討されるだけでも前進

低賃金不安定非正規教師に頼る体制を採るのなら、
自腹更新なんて相性が悪すぎる
245
(3): 2021/08/24(火)16:57 ID:iWsz8W3/(1) AAS
で、将来大学時代に免許取って、定年まで(あるいはリストラ早期退職で)一流企業に正社員として勤務してきたようなバリバリのキャリアの人たちが、高校・非常勤講師を希望して、大挙流れてきたら困るのは今の非正規講師たちじゃないのかな。
正規は、定年後も70歳雇用促進法とかで守られるけど、非正規は対象外だしね。
そこへ、世間的に高スペックな人たちが、第二の人生をはんばボランティアで、非常勤講師を希望してきたら、非正規だった人たちは教壇を追われるんじゃないのかな。
それが本当に喜ばしい事かな。
246
(1): 2021/08/24(火)17:29 ID:j4iCAL2v(1) AAS
半ば

A→60歳まで民間企業に勤めた教職未経験の高学歴な人、
B→今まで20年間非常勤講師をしていた50歳の低学歴な人、
C→新卒で採用試験を落ちた23歳の教員志望の高学歴な人、
D→新卒で採用試験を落ちた23歳の教員志望の低学歴な人、

任用されやすい順は、CDBAじゃないかなぁ
247
(1): 2021/08/24(火)17:49 ID:1GGvsb0w(1) AAS
>>245
一流企業の正社員にどんな幻想持ってるか知らんが、非常勤でも現場勤まってる人材なめんなよw
非常勤希望にもハードル設けたクソシステムがやっと廃止されるという話だw

>「はんば」?
そりゃ、非常勤も勤まらんwww
うわ、恥ずかしいなwwwwww
248: 2021/08/24(火)17:54 ID:Z8VEKp6L(1) AAS
www.mext.go.jp/kaigisiryo/2020/1422489_00019.html
249: 2021/08/24(火)18:46 ID:2xDRIhrd(1/2) AAS
>>247
同意です
250: 2021/08/24(火)18:51 ID:2xDRIhrd(2/2) AAS
>>246
高学歴、低学歴って言うけど基本大卒なのでそこはあんまり関係ないかも。
そういう意味ではBの方の勤務実績がよければ1番になりうるが、逆もまた真なりで勤務実績が悪ければ4番もあり得る
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s