教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20
(3): 2021/07/14(水)10:40 ID:QB00l2nf(1) AAS
それが公務員なんだよね
教育を混乱させないために、とにかく雇用を続ける
当然、質は低くなるよね
でも警察、消防、行政も公務員だけど質の低下はそんなに聞かない。
この違いはやはり性格の問題、教員になるような人種にはある種の傾向がある、ということかな。
私立中高でも問題起きるし。
22
(1): 2021/07/14(水)13:21 ID:ewlHA8td(1) AAS
>>20
教員になるような人の性格って独特だよね

まあ自分もそう思われてるだろうけど
40
(1): 2021/07/16(金)12:05 ID:ysVdh/w1(3/4) AAS
>>20
全ての公務員の中で唯一時間外労働賃金が出ず、管理職手当も少ない
最も賃金が低い教員がそうなるのは当たり前

>教育を混乱させないために、とにかく雇用を続ける

他の公務員の話で教員を語る倒錯
教員の非正規は20%を越え、まともに採用する気もないから
人材が確保されない教室では、子供がただ自習を何ヶ月も続けている
210
(1): 2021/08/18(水)23:59 ID:8sEddxmG(1) AAS
>>20
結局それかよw
ただでさえ倍率下がってるって話にか?
代わりはいくらでもいる?
低待遇ならまかせとけ!のボランティアとか恥ずかしげもなく言う頭イってる統失論者様みたいなのばかりが教壇に立つのか!www
この世の地獄だなwww
採用試験どころか非常勤も勤まらないカスに一体何が出来るんだよwwww

何か出来てからものを言え?な?説得力ないんだわw
嫌なら辞める、言い返せなくなったらコピペ荒らしばかりの人生百万回くらい言われてきただろうけどなwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.516s*