[過去ログ] ベンゲルと戦術談義Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: あ 2017/09/19(火)00:24 ID:VMO8pBdN0(1) AAS
ベンゲルも「黙れクズ」とか書くので精一杯やなw
コテの序列的には忍者の下にある
552: あ 2017/09/19(火)00:25 ID:3rXT2BJr0(1) AAS
ベンガルの悪口は良くない
553: あ 2017/09/19(火)11:03 ID:l/Bs0wV60(1/4) AAS
>>542
お前がいくら泣き叫んでもそのシステムで国際大会で結果出しちゃったんだから
しょうがない。ジーコも同じような事言って同じ選手達で4バックでやったけど
機能しなくてすぐ3−5−2に戻してW杯予選戦った。
ちなみにトルシエの3−5−2は当時のイタリア式の3−5−2より攻撃的、
イタリア式は単純にウイングバックにサイドバックの選手をコンバートして
守る時は5バック気味に守ってカウンターで点を取るのは3トップか
2トップ+トップ下の3人。どちらにしても前線3人のスター選手に依存してたシステム。
一方トルシエ式は左サイドに攻撃的選手を置いてセンターバック左がサイドバックの
動きをして攻守サポートする変則4バックのシステム。右サイドには明神や波戸のような
省3
554: あ 2017/09/19(火)11:08 ID:l/Bs0wV60(2/4) AAS
だから3バックの左側は全員本職のセンターバックでなく元々サイドバックだった服部、
ボランチだった中田浩みたいな攻守両方できる選手が器用されていた。コンフェデや
02WC見ても分かる通り中田浩が小野の後方にいて攻守をサポート。
ロシア戦のゴールは中田浩二のオーバーラップとパスから。
トルシエ嫌いだったジーコすら著書で小野や俊輔を真ん中で使った方がいいとは言いつつも
左サイドで機能している事は認めていて。日本の左サイドには俊輔を使って小野は稲本とボランチを
やらせるべきと書いている。もっとも自分が代表監督の時それをやったらジャマイカ戦とかかなり
バランス悪いダブルボランチだった、両方攻めちゃって中盤で誰も守備ができない。
555: あ 2017/09/19(火)17:47 ID:dmlC1eKu0(1) AAS
ベンゲルスレでマジレスは久しぶりだな。
556(1): 2017/09/19(火)17:52 ID:j7Ruc+iP0(1/5) AAS
スレ主が一番キチガイでサッカー語らない糞の立てた糞スレで何を言ってるのか
しょーも無い構ってちゃんしかいない糞以下のド糞スレ
557(1): ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)20:27 ID:mc5njThK0(1/14) AAS
きもい長文な奴がいるな笑笑
558(2): ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)20:32 ID:mc5njThK0(2/14) AAS
結果は出したが一時的な結果に過ぎない。短期的、部分最適な戦略だ。
その証拠に相手は中堅国ばかり。
左サイド機能してたのは認めるが、中堅国止まりだった。
サイドに一人では相手と対峙するとき不利的状況に陥る。
フランスには歯が立たなかったのが証拠。
それに、トルシエのフラット3は5バック気味であって4バック気味ではない。
証拠に当時のディフェンスラインの画像を見たことがあるが、5バック気味であった。
結果は出したが、一時的で後世になんの成果も見られない監督だった。
559(1): ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)20:39 ID:mc5njThK0(3/14) AAS
あの面子ならベスト4はいけたはずだ、俺様を監督に迎えればよかったんだ。
フラット3はせずに俺なら4バックで戦う。4バックでフラット4、3、2を自由自在に
操るディフェンスライン。それでいて両サイドバックも果敢にオーバーラップ。
小野、中田を中心に添え、ワントップに故障がなければ高原、鈴木、西澤など、
シャドーに中田と森島二枚置いた、クリスマスツリーでいったな。3ボランチに小野名波稲本、
これでベスト4はいけたはず。
560: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)20:40 ID:mc5njThK0(4/14) AAS
名波と高原がいれば、ベスト4はいけた。また、俊輔はサブに置いておくべきだったんだ。
秋田と中山いれたのは評価するが、
561: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)20:42 ID:mc5njThK0(5/14) AAS
>>556
サッカー語らずに、周りを貶めるお前がいちばんの糞野郎だ、童貞笑笑
562: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)20:47 ID:mc5njThK0(6/14) AAS
あといっとくが、俺の嫌いな奴は、トルシエ、日本のグァルディオラと言われた笑笑戸田笑笑
全然似てない笑笑。単細胞でいったらいけない場面でもスライディングしてたからな笑
守備選で必要?明神の方がマシなレベル。稲本、小野、名波も守備ができないわけではない。
にわかはイメージですぐ語ろうとする。例えばベッカムは守備ができないとかな。
走力はかなりのものだし、プレスはすごい選手だった。マンU時代から見てる俺からすれば、
クロスがいちばんな選手だが、スター選手がプレスするのがマンUの強みだった。
563: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)21:06 ID:mc5njThK0(7/14) AAS
また、全レスに関して言えば、俺様が流川似でもててたことに嫉妬して認めようとしない。笑笑
186であってぶっきら棒だが、すれ違う女が振り向いた数は数知れず笑笑
バレンタインデーは困ったものだったな笑笑
564: あ 2017/09/19(火)22:15 ID:l/Bs0wV60(3/4) AAS
>>558
証拠もなにも中田浩二がオーバーラップして明神が下がってる時点で4バック、
そりゃ試合の最中には色々な局面があるから4バックでも守備の時にボランチが
最終ラインに吸収された時の画像みれば5バックや6バック状態になってる時だってあるじゃん。
あとは4バックのサイドバックのどちらかが上がっている状態でカウンター食らえば
その時は3バックに見えるし、つまり試合の途中のどこかの部分の静止画なんて証拠にならない
実際試合見ないとね。
>>559
4バックでラインディフェンスなんて日本にバレージでも居なきゃ無理、
さらにあの頃のオフサイド解釈じゃバレージがいても無理。
省3
565: 2017/09/19(火)22:17 ID:j7Ruc+iP0(2/5) AAS
>>557
テメーが一番長文だろ
自分の糞っぷりさえも認められえない糞以下
そういえばお前は糞食いだったっけな
これか
> 母ちゃんが屑でカスじゃなかったら愛護活動家相手に罪を擦り付けしようとするカスに便乗する訳ねーだろ糞マヌケw
>
> 親が屑だからこういうキチガイになる、当たり前の話だ異常者
> ウンコ漏らし王子?恥ずかしくないの?この知恵遅れの犯罪者wwww
>
省42
566: あ 2017/09/19(火)22:21 ID:l/Bs0wV60(4/4) AAS
>>558
いつまであの2戦だけ試したシステムの親善試合を根拠に挙げるんだよ?w
親善試合の結果なんてどうでもいいから、ただの練習試合なんだから。
そんな物考慮するならハッサンとかコンフェデはかなり善戦してるじゃねえかw
そもそもあの時のフランスは4バックのポルトガルでさえ4−0で虐殺してるチームだ。
親善試合なんてヴェルディがレアルに勝ったり、鹿島がセビージャに勝ったりする世界だぞw
そんな物を分析の根拠にしてる時点で全く説得力がない
567: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)22:32 ID:mc5njThK0(8/14) AAS
ま〜た荒らしてやがるな笑笑
568(1): ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)22:33 ID:mc5njThK0(9/14) AAS
ちゃんと反論できてないな笑笑やり直し笑笑
569: 2017/09/19(火)22:47 ID:j7Ruc+iP0(3/5) AAS
糞の文を読むやつなんていないだろ
ただ糞漏らしはサッカーの話が出来ないから話題逸らしの為に自演してるのだけは分かるな
糞食いばかりのスレである証拠
340 :あ[sage] :2017/05/30(火) 00:10:37.51 ID:h067M0aX0 [1/3]
代表に一切関係無いって事実を突かれ現実逃避し誤魔化す糞チョン発狂w
誰からも相手にされない超雑魚のゴミ同士の傷の舐めあいwwww
ここは日本代表板なんだけどその雑魚はA代表と関係あるんだろうな
逃げずに回答しろよ都合悪くなると逃げまくりの糞コテさんよ
482 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM [] 2017/08/31(木) 22:56:28.92 ID:+imK8V8q0
今日は見てたぞ、平ストよ、糞つまんねえ試合だったな、肉弾戦というか
省5
570: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/09/19(火)22:48 ID:mc5njThK0(10/14) AAS
嫉妬笑笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s