[過去ログ] 本田を代表から外せ!★29 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: あ 2016/09/23(金)17:45 ID:/MGuqvmq0(1) AAS
電通がネット広告で不適切業務 4年間で633件、2億3千万円 故意の虚偽報告も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ここ数日、本田の提灯記事がぱったり途絶えたのはこのせいかwわかりやっす
けど本田の闇はどす黒いなあ
188(1): あ 2016/09/23(金)17:57 ID:YG57MVKv0(7/9) AAS
>>185
ウイングじゃないからその点は問題ないな
トップ下なのに組み立てにろくに加わらなかった香川は問題あり、いつもはやってることなのにこの二戦では全くだった
189(1): あ 2016/09/23(金)18:04 ID:7JmEo6V80(26/28) AAS
AA省
190(1): あ 2016/09/23(金)18:06 ID:bY0ZQ3Ci0(27/28) AAS
>>188
問題あるね。本田はサイドの守備も突破も完全放棄してたんだからな
タイ戦ではやろうとしてたが個人技で通用せずことごとくやられ中に入って来るようになったw
本田が中に入ってボールホルダーとの間に割って入ってくりゃそりゃボールに触れないに決まってるわ
本田がこんだけボールに触ってるのがおかしいんだよ、ボールに群がりすぎ
「攻撃陣のデータを掘り下げると、本田圭佑が90分を通して88回のプレー回数(前半42回/後半46回)があったのに対し、
香川はその半分の44回(前半25回/後半19回)。62分でピッチを後にした清武弘嗣にしても、33回(90分換算では48回)を記録している。
パス数に目を向けると、計27回で成功24回と成功率は89%と決して悪くない。
(本田から香川へのパス成功もわずか3回に終わっており、“阿吽の呼吸”は見られず)。」
選手、元選手の発言>>>>>>>オマエの妄言
省11
191: あ 2016/09/23(金)18:47 ID:u6dngkmX0(1/2) AAS
電通が架空請求して儲けた金を本田に払ってたのかよwww
マジで本田も電通もクズだよな
192: あ 2016/09/23(金)19:25 ID:Ci317w4s0(1) AAS
電通ってタブーじゃなかったの?
193: あ 2016/09/23(金)19:44 ID:xg6Aiwok0(2/2) AAS
ほんとどす黒い出目金だな
はやく○ねばいいのに
引退しても電通がバックにいる限り色んなとこにでじゃばってくるのは間違いないだろうな
194(2): あ 2016/09/23(金)21:11 ID:YG57MVKv0(8/9) AAS
>>189
実際はフォートップみたいになって香川前線に吸収されてたからね
トップ下は放棄でパスコース消してたし中継役もやってなかった
195(2): あ 2016/09/23(金)21:21 ID:YG57MVKv0(9/9) AAS
>>190
おかしくないだろ、香川がトップ下放棄したんだから組み立てるためには誰かが中に入るしかなかった
香川のタッチ回数少ないのはトップ下放棄した証、消えてたって評価が多かったしね
前線真ん中が渋滞してフォートップ気味はあったけど、中盤の組み立てばっかり人多くて前線足りないなんて無かったからな
196(1): ん 2016/09/23(金)21:53 ID:FNgtCQQ50(1) AAS
トップ下にシャドーの役割を強く求めてるんだろ。
だからあまり下がらない。
タッチが少ないのは3列目とサイドの力不足です。
197(2): あ 2016/09/23(金)21:54 ID:xcB0oaD90(1) AAS
バルサ 本田圭佑の獲得を拒否
本田圭佑のFCバルセロナへの移籍話に続報は無かったが、本田はバルサと会合していた。
ACミランに所属する日本代表MFはカンプノウへの移籍を希望していた。
バルサは懐疑的であり、選手の代理人に会い、“結構です”と伝えている。
ミランの立ち位置は移籍に対して容認している。
本田の年俸は250万ユーロ(約2億8,000万円)であり、
今の本田のパフォーマンスに対しては高額なため、クラブは退団を許している。
契約金の低さはバルサに考える余地を与えたが、競技者としての理由で、バルサは本田を連れてくる者ではないと判断した。
Twitterリンク:SPORT_JAPAN
198(1): あ 2016/09/23(金)21:56 ID:7JmEo6V80(27/28) AAS
>>195
UAE戦の平均ポジション 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ポジション放棄してるのは本田
199: あ 2016/09/23(金)21:57 ID:FpK6op7+0(1) AAS
>>197
これは恥ずかしいなw
200: あ 2016/09/23(金)22:00 ID:GdyaXReZ0(1) AAS
結構です
201: あ 2016/09/23(金)22:06 ID:gyiebPqW0(1) AAS
>>197
本田がバルサへの逆オファーw
身の程知らずにも程があるわ
どんどんエアオファー暴露してほしいわ
202(1): あ 2016/09/23(金)22:16 ID:bY0ZQ3Ci0(28/28) AAS
>>195
トップ下放棄してないだろうがもうホンシンは願望であれこれ語りだすから会話にならねー
スレタイ読んで避難所で信者同士乳繰り合ってるか死ぬか選べよ
本田が中に入ったなら香川がサイドに行けばいい厨の次は香川がトップ下にいなかったから本田が中に入った厨か(笑)
あんな風に本田が中に入ってパスコースに割って入ってきたらどうしようもないだろうが
あの調子で好き勝手に動きまわって味方からボールタッチ回数を奪うのがザック時代からの本田の手口だろ
まあどこまで行ってもこれだから、スペースがなくなってたのが問題でその原因は本田
宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」
福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」
選手、元選手の発言>>>>>>>オマエの妄言、オマエが黒を白と言い張っても現実は変わらん
省12
203(1): あ 2016/09/23(金)22:22 ID:VyollizR0(1/2) AAS
本田が問題でなく香川がトップ下に居るのが問題
本田無しのカンボジア戦もまったく機能してなかった
清武か本田をトップ下にすれば解決する問題
204: あ 2016/09/23(金)22:24 ID:7JmEo6V80(28/28) AAS
>>203
なんで嘘付くの?
カンボジア戦は本田が入る前に柏木が入って良い流れになったのだが
良い流れになった時に本田が入ってなぜか本田に集めだしてロスタイムまで追加点がなし
205: あ 2016/09/23(金)22:41 ID:VyollizR0(2/2) AAS
そもそも香川はトップ下に不向き
トップ下に求められるのは周りを活かせるプレーが第一
香川がトップ下で活躍したというのは、全てシャドーストライカー(実質FWのプレー)として活躍したと言うだけで
トップ下の役割でのプレーでない
香川がトップ下の試合は周りを活かせないため、上手く機能せずアジアでも負けている
既にウズベキスタン、ヨルダン、UAEに2連敗
実力差が相当あるため負けはしてないが、シンガポール、カンボジア、タイ相手にも機能してない
206(1): あ 2016/09/23(金)23:07 ID:NJrEYXrr0(1) AAS
本田がバルサにまさかの逆オファー! メッシ、スアレスらワールドクラス擁するバルサの答えは……
現在ミランで定位置を失っている日本代表MF本田圭佑は、近いうちにMLSへ挑戦するのではないかと噂されている。
実際MLSの2〜3ほどのクラブが本田に興味を示しており、本田自身も以前からMLSに注目していることを認めている。
しかし、その本田が今夏驚きのアクションを起こしていたようだ。スペイン『FICHAJES』は、本田が今夏に移籍を求めてバルセロナと接触したと伝えている。
しかしバルセロナ側は本田を戦力とは見なさず、お断りされたようだ。
現在のミランとバルセロナでは戦力に大きな違いがあり、ミランでポジションを確保できていない本田がバルセロナへ移籍するのはかなり難しいだろう。
同メディアもスポーツ的理由から本田の獲得はなかったと伝えている。
本田はミランでも高額な年俸を受け取っており、ミランとしては手放したい考えもあるだろう。同メディアも本田の移籍は容認されていると伝えており、ミランでも確かな戦力とは見られていない。
しかしバルサは少々無謀だったか。リオネル・メッシ、ネイマール、ルイス・スアレスらと絡む姿は日本のサッカーファンにとってたまらないものとなったはずだが、現時点ではMLS行きが最も現実的な候補となっている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*