[過去ログ] 【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(4): (アメ MM3b-3oSp) 2019/03/06(水)18:51 ID:1OPjVr5aM(4/8) AAS
ルヴァン杯 第1節 

長崎−湘南
【先発】名倉 巧(長崎)、福島 隼斗(湘南)、鈴木 冬一(湘南)、新井 光(湘南)
【控え】柴田 壮介(湘南)

横浜FM−札幌
【先発】山田 康太(横鞠)、三好 康児(横鞠)、遠藤 渓太(横鞠)、岩崎 悠人(札幌)、檀崎 竜孔(札幌)
【控え】山谷 侑士(横鞠)、濱 大耀(札幌)、中村 桐耶(札幌)、藤村 怜(札幌)、大和 蓮(札幌)

柏−FC東京
【先発】古賀 太陽(柏)、上島 拓巳(柏)、田中 陸(柏)、宮本 駿晃(柏)、波多野 豪(瓦斯)、中村 拓海(瓦斯)
    渡辺 剛(瓦斯)、平川 怜(瓦斯)、内田 宅哉(瓦斯)
省16
113
(1): __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)19:27 ID:2H1IuhnV0(4/14) AAS
今月からスカパープレミアムに入ったから、まずはルヴァンの名古屋vs神戸戦を観ているけど
伊藤洋輝は先発してるけど、まだカラダが重い感じ
あ、藤谷壮がスーパー大チャンスを外した
どっちも足元足元に1クッションパスを繋いでいくんだなあ。J2好きには違和感な試合展開
内容良いのは名古屋。郷家は全く目立ててない。両チームコンパクトなんだけど遅攻一辺倒だ。うーむぅ
114: (アメ MM3b-3oSp) 2019/03/06(水)19:36 ID:1OPjVr5aM(5/8) AAS
俺様さんはこの板の異常者共のせいでサッカー嫌いになってしまったわw
なのでA代表スレにも何年も書いてなかったしアジア杯スレなんてもんを勝手に立てても読んでさえいなかった

そのまま来なければmや論破と名乗る千葉県荒らしを俺様さんって事にして荒らし続け
俺様がいない事をいい事に擦り付けしまくってただろう

俺様さんがmを論破した途端にゴミストではなく善様に変わったのもその証拠
115
(1): (アメ MM3b-3oSp) 2019/03/06(水)19:41 ID:1OPjVr5aM(6/8) AAS
>>113
つう事でアンタの言ってる事はJなんて殆ど見ない俺様さんにはさっぱり分らん
俺様さんが最近のJを知らん分らん人間だからなのか知らんが、読む気がまったくおこらん
誰でも分かるようにしてみたらどうかね?

俺様が解るように書ければ合格だと思うから俺様に教えると思って書いてみ?
本当のサッカー板の住民であるのは間違いないから支援してるよ
116: (ワッチョイ 9736-5J0D) 2019/03/06(水)19:50 ID:2e3kEkGU0(1) AAS
全レスに支援されるアンダーバー
117: __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)20:02 ID:2H1IuhnV0(5/14) AAS
>>112
あ り が と う ! サッカーのハナシをしよう

ルヴァンの名古屋0−0神戸戦を観ているんだけど、寒い大雨の中、シュートの決定力があまりにも低すぎるだろ!
おいおい。塩っぱいユルッユルサッカーだなあ。J1選手だろ
最重要な伊藤洋の動きは重いし遅いと断じざるをえない。アタマの回転に穴が多い。寒すぎて身体が動いてないのか
両チーム、DFラインは上げてるから外見は面白いけど、途中投入で声出し役を入れたい処
内容良いのは名古屋だったけど、守備がザルすぎでもある
後半はACLの浦和vsブリーラムに切り替えた。こっちもまだ0−0。ぱっと見寒そう・・・
118: (ワッチョイWW 171a-20s+) 2019/03/06(水)20:05 ID:nd2HR8ye0(1) AAS
小川航基vs中村敬人
119
(1): __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)20:09 ID:2H1IuhnV0(6/14) AAS
>>115
うーん、”ポジェッション宗教”に汚染されすぎな名古屋0−0神戸戦って言った処かな
レベル、欧州に比べるのが恥ずかしいくらいに、名古屋も神戸もCBがザルすぎ
海外厨だとお見受けするが、ここ数年のルヴァン杯の中でも下のレベル。日本の若手にはボランチが育っていない
神戸の郷家には期待したいんだけど、攻撃も守備も足かせが多すぎ。バックパスでうっとりしてる

まあリージョ神戸はハズレ試合。浦和vsブリーラムの5ch実況スレに張り付いた方が時間の有効利用かと。
コッチも両チーム不完全燃焼してるけど。橋岡が生きていない
120
(2): __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)20:31 ID:2H1IuhnV0(7/14) AAS
浦和は圧倒的に支配して攻め込んでるけど、ブリーラムのDFが意外に忠実でゴール前でシュートを打たせない。0−0
でも後半に足が止まれば仕留められるだろ。仕留めろ
視聴は上海vs川崎に切り替える!
フッキvs中村憲剛は対戦あるんじゃないか?これはアウェイで面白そう
121
(2): (アメ MM3b-3oSp) 2019/03/06(水)21:05 ID:1OPjVr5aM(7/8) AAS
>>119
なるほど、何言ってるかよく分からんのはやっぱり相手がそれを知ってると思って話すからだろう

今日は忙しいし荒らし共へも制裁しなきゃならんのでアレだけど
お勧めの選手とかこんどいろいろ教えてくれ

> うーん、”ポジェッション宗教”に汚染されすぎな名古屋0−0神戸戦って言った処かな

これも今君が見てる試合の感想かな?→ > レベル、欧州に比べるのが恥ずかしいくらいに、名古屋も神戸もCBがザルすぎ
それさえも伝えないと相手には何言ってるのか分からんよ

> 海外厨だとお見受けするが、ここ数年のルヴァン杯の中でも下のレベル。日本の若手にはボランチが育っていない
省4
122: (アメ MM3b-3oSp) 2019/03/06(水)21:11 ID:1OPjVr5aM(8/8) AAS
>>120
これも【今スカパーでACL見てるんだが】と言ってから語るべき
そのレスから見たらなんの話かさっぱり分らん

実際にACLの放送を今やってる事なんて俺様さんは全然知らなかったしね

> フッキvs中村憲剛は対戦あるんじゃないか?これはアウェイで面白そう
ああ、あるかもな

俺様さんは中村憲剛好きなんだよね
本田信者だの捏造されてるが好きで言えば剣豪の方が好きだわ
123: __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)21:35 ID:2H1IuhnV0(8/14) AAS
>>121
テキスト打つの早いなー
了解了解。忙しいからレスはちょっと待ってw
上海vs川崎、一変して超ハイレベルだ♪完っ全にワールドクラスの攻防
川崎の長谷川竜也(24)がキレキレズタズタに切り裂いて、決定機を8本くらい作ってるんだけど、相手GKとCBが当ってて0−0
でもさすがやね。川崎戦の面白さと魅力は認めざるを得ない。
上海のエウケソンとフッキのダブルカウンターも強烈なんだが総合力は川崎が上。勝て克て!”日本の代表”

浦和3−0ブリーラム戦試合終了も、>>120の通り
>でも後半に足が止まれば仕留められるだろ。仕留めろ
に至った模様。槙野がCKからヘッド、橋岡の綺麗な2発!
省2
124: __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)21:56 ID:2H1IuhnV0(9/14) AAS
上海がフル本気を出してきて、足元をガッツガツにブツかるようになって流れが変わってきた
鬼木川崎、どう対策するのかな。
フッキたちのキモチとキモチが戦う面白え試合!66分:0−0
125: (ワッチョイW bf8c-ep+u) 2019/03/06(水)22:30 ID:KW9RM9A50(1) AAS
岩崎や三好もそうだが、堂安と同時期にU20W杯に出場したにも関わらず堂安は既に海外移籍、三好と岩崎は国内で伸び悩み。やはり海外でプレーできないのはそれなりに大きな欠点があるんだろうね。2人ともこのままじゃ東京五輪のスタメンに入るのは無理。
126: (ワッチョイWW 7fa6-j5yB) 2019/03/06(水)22:32 ID:Zv57Hxxq0(1) AAS
三好が伸び悩みとか(笑)
127
(1): (ササクッテロラ Sp0b-vAvN) 2019/03/06(水)22:33 ID:r1s56EBEp(1/2) AAS
>>81
てかクラブの敬称分からないヤツがなんで代表板の荒らししてんの?しかも毎日。何が楽しくて生きてんるんですか?
水戸キチもそうだが毎日人に嫌な思いさせて。無駄な時間使ってさー。
128: (アメ MM3b-3oSp) 2019/03/06(水)22:40 ID:CtFIu/GKM(1/2) AAS
>>127
そのクラブすら分からん奴の名をわざわざだしてスレ改竄乱立してるクズ荒らしになんで加担してんの?

お前はmの使うササクッテロだが、固定でIPスレに継続で書いてみろ青髭w
スレに来てねーのにわざわざ名前出して不快な思いさせる異常者荒らしの遠吠えw

お前が身分晒して謝罪しねーならこれから今の数十倍
いやお前らが喚かなくても自らボコりまくるのでよろしくなw
129: __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)22:43 ID:2H1IuhnV0(10/14) AAS
うーむ。素晴らしいクオリティとキモチがブツかった名試合だった
勝利したのはフッキの上海。1−0で守田が完全ハンドを犯して、実力順当に川崎を下した
大島僚太。後半に足元マークを付けられて途端に消えたな。静岡学園の子はマンツーマンに弱い
後半の川崎シュート数は2本だけ。
”日本のサッカー”を探るに当たって、この見違えるような好試合は示唆に富んでいたし、反省点も多かった
J2水戸の猛プレスに1−5負け喰らった理由と分析が絶対必要だよ。鬼木達氏と、ポジェッション率好きな廣山望氏へ

ただ上海のデブちんボランチの気合いは印象的だったし、勝った方が勝ち。
世界共通言語=サッカーは素晴らしい。それは真に一生懸命に戦い合ってこそ。習近平も観ていたか否や
五輪世代は誰も出なかったけど、両チームお疲れ様。レアンドロ・ダミアン外した方が、他サポでもよほど創造的で面白かった
130: __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)22:53 ID:2H1IuhnV0(11/14) AAS
>>121
>お勧めの選手
五輪世代スレとしては、日本サッカー史上最強の身体能力=前田大然(松本)選手が俺は大好き。エムバペよりTPO次第では速いと思ってる
彼はアンカーボランチのコンバート経験もある

>中村憲剛好き
今日の中村憲剛(38)は75点の出来だった
でもフッキ(32)は80点の出来だった
38才としては驚異的だったけど、さすがに70分以降は足が止まるようになってきたかな。家長も
川崎の敗因としては、スタミナ負けしたんだろうな。上海は良く走るわ。良いチームだったよ。審判も大体は公平だった。0−1は順当のウチ
131
(1): __ (ワッチョイ ffd1-SKB1) 2019/03/06(水)23:02 ID:2H1IuhnV0(12/14) AAS
AA省
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*