[過去ログ] 日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識 (349レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: __ 2019/06/02(日)04:55 ID:oHE+S7WY0(1/2) AAS
>>34
>日本がこのまんま貧しくなり続ければ自然と強くなるんじゃねえのw?
ある意味、正鵠を射てるかもね
小野伸二などの79年組は、クラブユースは稲本など黎明期だったけど、それだけにハングリーさを備えてて、体幹がしっかりした、個の判断力の優れた未曾有の人材を輩出した
当時の選手は肩からブツかられても倒れない。高原とか
その後のクラブユース界から、押されたらすぐ倒れろみたいな指導がはびこるようになって、ハングリーさが失われていった
このように自分は貧乏チーム好きだから、その後段の
>それからJのチーム数減らす
>その代わり待遇を良くする
論には、まるっきり逆で大反対
省2
38: __ 2019/06/02(日)05:04 ID:oHE+S7WY0(2/2) AAS
>>35
>トップカテゴリーのマクロ環境変えて
VARの導入と、審判基準のプッシング緩和化
その目的とは、倒れないたくましい選手を育てたい
実は相反する政策だけど、どうバランスを取るかは、JFA、特に都道府県サッカー協会の責任が重要だろうね
審判を昇級させるのは、都道府県サッカー協会のドロドロした密室政治で決まるから

マクロ環境に関しては他にもヤマ積み
自分はTRMや紅白戦への太鼓隊導入とネット中継を押してるけど、他にも数多い
そういう腹案は、現場の優秀で能動的な指導者こそ溜まっているはず
なのにそういう組織内意見の風通しが、最近急に電通側から封殺されがちで、JFAトップダウン(スペイン風塗り潰しとか)にどんどん舵を切っているのは、強い不快感
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s