[過去ログ] 日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識 (349レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): __ 2019/05/14(火)15:02 ID:dmek08TG0(1/9) AAS
UAEのアスリート育成機関SSS(スパニッシュ・サッカー・スクール)の代表を務めるレアル・マドリードの黄金時代を支えたミチェル・サルガド氏からの提言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>多くの選手はその技術を試合の中で使う“術”を知らない、と感じるね
>つまり、サッカーというスポーツへの理解度が圧倒的に足りないんだ
>サッカーには正しいプレーや正しい戦術の理解が求められる
>これらの理解は育成年代のうちに学ばなければいけないが、日本にはその環境がない
>これが日本サッカー最大の問題でもあり、その根源には、指導者の意識が世界レベルではないということがあるだろうね。
2: __ 2019/05/14(火)15:05 ID:dmek08TG0(2/9) AAS
>>1のつづき
>タケフサにしても、ピピにしても、スペインに来て激しい競争と的確な指導によって、その才能が磨かれていったんだ
>恐らく2人と同じような才能は日本にもまだまだいるはずだ
>そこには期待している。
>でも、世界中には同じような原石がたくさんいて、彼らはもっと早い時期から、レベルの高い環境で競い合っていることを忘れてはいけないと思う
25
(1): __ 2019/05/15(水)21:29 ID:6dAMZgNT0(15/15) AAS
スレ維持の20レスも超えて、一旦は打ち止め。(まだ弾丸はある)

>>1に戻ってしまうけど、自分はスペイン流指導を妄信はしていない
ここは日本。
スペイン人気質への指導方法へと、日本人気質への指導方法は全く異なって当然だ
だから過去の経験則として、最も効率的に素晴らしい結果を刻んできた、森山ゴリ熱血流を最前面に推したい

ただ山口隆文氏など、現在のJFAの老害たちの無限ループには、もうウンザリ!
個人の引き出しは、必ず尽きる
組織の制度疲労対策なんて8年目安で更新するのが、日本社会のコツ
>指導者の意識が世界レベルではない
は、こうやってすぐ”海外からの提言”にヘイコラしがちな島国気質にこそ内包されている
省5
26
(1): 2019/05/28(火)22:07 ID:UFIV9wJt0(1) AAS
>>1
同意。だが、これはS級ライセンス制度に問題がある。さらに日本社会全体にも問題がある。

S級ライセンスに関しては、日本サッカー界では、最上級のサッカーに関する知識を学ぶ場であり、
S級ライセンス制度が出来たことで日本人指導者のレベルが上がってきたのは間違いないと思います。
Jリーグでも外国人監督よりも日本人監督が結果を出してきているんですが・・・
やはり、ヨーロッパの世界トップレベルの監督と比較するとS級ライセンスに改革の必要性があるのは明白。

【日本サッカー界の問題点】
1 Jリーグの監督は40代以上ばっかりで高齢化が進んでいる
2 日本を代表する監督が育っていない
3 UEFA加盟国では監督の若返りが進行している(30代がゴロゴロいる、中には20代も・・・)
省13
104
(2): __ 2019/07/24(水)21:47 ID:foNBU5GQ0(3/3) AAS
>>99-100 >>102
そういう指導者側の挑戦心が、自分にも現場にも、ちょっと”保守的”で停滞している感触を持っているからこその
>>1
>多くの選手はその技術を試合の中で使う“術”を知らない、と感じる
>つまり、サッカーというスポーツへの理解度が圧倒的に足りない
>サッカーには正しいプレーや正しい戦術の理解が求められる
>これらの理解は育成年代のうちに学ばなければいけないが、日本にはその環境がない
>これが日本サッカー最大の問題でもあり、その根源には、指導者の意識が世界レベルではないということがあるだろう
の声が上がるんだと思うし。

Jリーグ機構からの、↓のような苦言にも至っているんだと思う
省10
143
(2): 名乗るほどの者ではない 2019/08/03(土)18:05 ID:K5hKFOK80(1) AAS
>>1
この協会は筑波閥・早稲田閥といった既得権益が一定のスタッフの間にあるみたいだね、JFAの最高幹部をおだて祭り上げて美味い汁をすい、
またなにか面倒な不祥事があったら、全て田嶋幸三会長を始めとするJFAの最高幹部の責任にして自分だけスタコラサッサと逃げるつもりだろう。
以前の西武の堤がその取り巻きにされたようにね。 組織が大きくなりすぎると本当にやばいね。
224: __ 2019/11/09(土)13:19 ID:M3DcNk9b0(2/2) AAS
U-17日本代表 メキシコに0-2、ラウンド16で敗退 〜FIFA U-17ワールドカップブラジル2019
(5chリンクエラーにつき、各自ネット検索して探してください)
>森山佳朗監督
>もっと国内の段階から高い基準を持って取り組んでいく必要があると改めて痛感
>GK #1 鈴木彩艶
>ボールを持っている選手に対して潰しにいくことができなかった
>DF #2 鈴木海音 選手
>相手のハードワークは本当に凄かった。気迫やパワーで負けてしまった
>FW #9 若月大和
>警戒されているときにどうするのか。
省16
252: __ 2019/11/24(日)21:47 ID:s2aeI0AA0(1) AAS
長い永い1日だった2019年11月24日(日)が終わった。終わってしまった。(号泣)
外部リンク:www.jleague.jp

ただこの魅力的すぎたJ2の壮絶な優勝争いは、棚に上げておいて。
今日の育成指導者スレとしては、”黒人系FWのアスリートサッカー対策”について、田嶋JFA育成指導論に文句をつけないと!

柏13−1京都。シュート数:23対16
外部リンク:www.jleague.jp

浦和0−2アルヒラル。シュート数:6対19
外部リンク:www.jleague.jp

自分は移籍らスレでの実況ROMが中心だったのですが
吉武博文JFAアカデミーが大好きなヒョロっ子ボランチ路線で、このようなアスリートサッカー相手に「W杯ベスト8」の目標は届くのでしょうか?
省8
254: 2019/11/27(水)12:39 ID:CanzxYyC0(2/2) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s