[過去ログ] 日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識 (349レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(4): __ 2019/07/26(金)16:06 ID:sNfZnI+40(2/3) AAS
とりあえず観戦者視点としては、
「なんでもかんでも、片端からネット中継して貰えると凄く助かるw」
ってのが、一番都合が良いですかね

そしてそれだけで、枠組みやスポンサー名称にこだわるより、7割方「育成年代の活性化」という大目標は済んでしまうんじゃないかなあ

あと狭い日本列島において、ボトルネックは、常にグラウンド不足なんですよ
ここはJFAの大方針を覆して、天然芝推奨から人工芝推奨に切り替えるのが、最終的にはすそ野が拡がって、W杯ベスト8には近づくんじゃないか
自分はエリート収れん主義にはほぼ反対。裾野拡張主義
河川法・公園法を改正して、河川敷内グラウンドの恒久的夜間照明施設もどんどん整えて
各地練習グラウンドに、カメラスタッフ用の15m足場塔設置など
ハードの整備も進めながら、指導者の育成も進める
省11
116
(2): 竜三 2019/07/26(金)20:51 ID:vgiWneNY0(3/5) AAS
>>114
> ネット映像
高校総体は多くの試合をネット中継してくれてありがたいけど、
どうしてももう一工夫はほしい

もちろん、高円宮杯リーグ戦、クラブユース杯などでも
真似してほしいけど

大学リーグだと、学生にネット中継させれば勉強にもなるし
いいと思うんだよな。アナウンサー志望の学生もいるだろうし、
近頃増えている学生コーチ(山口遼@東大、小谷野拓夢@北陸大学)
あたりに解説をしてもらうのも一興
151: __ 2019/08/12(月)04:23 ID:7H2OTU260(1/2) AAS
ところで「ゼロトレランス宣言」に深く関わる、湘南のチョウキジェ監督騒動の第一報
【湘南】チョウ貴裁監督にパワハラ疑惑、Jリーグが今月中にも調査へ
外部リンク[html]:hochi.news
湘南曹監督が退任濃厚 コンプライアンス問題浮上
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>>114 >>118 >>123-128でも深く語った、最近のJFA宣言への疑念
詳細は不明だが自分は、ドス黒い田嶋JFA会長の政治的策動の気配も感じてしまって、
>日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識
に向かって、イヤーな予感。

要はJFA様の御指導に歯向かったら、JFA会長選挙も含めて、こういう報復をされるという見せしめ?
159
(1): __ 2019/08/21(水)21:52 ID:5ZUvslOs0(1/2) AAS
>>158
自分はやっぱり日本人の心情としては、有名な山本五十六提督の言葉。
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
が一番この民族に合っていると思うと思うんだけど
>”静岡閥とスペイン閥の合体”の、JFA内跋扈
は、確かに今年、各地でやってみせてみたんだけど
凄まじいまでの大崩壊してますからなあ

この佐伯夕利子女史の生き様自体は好感持てるだけに、スペイン人ではなく、日本人に向けての実践を早く刻んで欲しいですね

ところで、薄い関係はありそうなチョウキジェ騒動
>>114の”ゼロトレランス運動”の釣り餌に喰い付いちゃった顛末は、どういう着地点を迎えるんだろうか
省3
177
(1): __ 2019/10/07(月)22:45 ID:wpkluHtm0(1) AAS
>>174-176
大サンクス。5chには相応しくない大長文レスになりそうだ
このアーセナルサッカースクール市川代表・幸野健一さんって、薄い知識はあるけどアツい情熱が伝わって来る
そして主張が自分と沢山重複してるw 2006年のインタビューなのに
でもことごとく幸野さんの要望からノラリクラリ逃げてきた田嶋会長の13年間。
今でもほとんど改善されていないよね。逆に悪化してるくらいだ
>原因は、日頃のプレーインテンシティの低さ。これに尽きる
>ヨーロッパの選手たちは、ディレイなんかせず、ボールを狩るという感覚でプレーしています。
>高いプレーインテンシティでトレーニングする環境を指導者が作らないと、試合で使える技術はつかない

あとグラウンド不足の現場からの切望も、自分が>>114で触れたように
省14
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s