[過去ログ] 日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識 (349レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(2): 竜三 2019/07/26(金)20:51 ID:vgiWneNY0(3/5) AAS
>>114
> ネット映像
高校総体は多くの試合をネット中継してくれてありがたいけど、
どうしてももう一工夫はほしい

もちろん、高円宮杯リーグ戦、クラブユース杯などでも
真似してほしいけど

大学リーグだと、学生にネット中継させれば勉強にもなるし
いいと思うんだよな。アナウンサー志望の学生もいるだろうし、
近頃増えている学生コーチ(山口遼@東大、小谷野拓夢@北陸大学)
あたりに解説をしてもらうのも一興
118
(1): __ 2019/07/26(金)22:46 ID:sNfZnI+40(3/3) AAS
>>116-117
自分が語れば長くなって、人間関係にも関わってきちゃう
>大学リーグだと、学生にネット中継させれば勉強にもなる
は、既に「ジェイネットTV(jnet-TV)」でスタートを切っているけど
このネットコンテンツ関係の縄張りは、電通の職責に大直撃する
田嶋JFA的には、副会長の岩上和道氏への手前もあって、大学サッカー界に宣伝を注力する事は、どうしてもできない。
逆に今のJFAとは、懸命に潰しに掛かる立場
当の大学サッカー界には、現役スーパー日本A代表(上田綺世)が産まれつつあるのに
>会議で恐れるのは「全会一致で賛成」や「異議なし」の状況
とは、どうみたって大人たちの勇気不足の責任
省7
172: __ 2019/10/04(金)14:22 ID:WF20tQ9Z0(1/2) AAS
>>116での、青森山田黒田監督の言葉以来、この長文スレで深く考察してきた「ゼロトレランス宣言」
>現場の意見をもっと吸い上げてほしいですね。
>耳を傾けているのか。
>現場の嘆きとか、もがきとか、いろいろな苦しみや提案を委員長から聞いているかもしれないけれど、彼らは現場の人間ではありません。
>本当の現場から、四苦八苦している者の話を吸い上げようとしているのか。
>そこが変わらないと、現場との距離感は同じままです。

>>126-128
>「ゼロトレランス」って、ネットでこざかしい知恵を付けた悪童どもには、ムカつく指導者放逐への決定的武器になりかねない
>例えば誰かが内部イジメ事件を起こして、1時間以上も個別に長時間お説教垂れたとしても、それを「パワハラだ!」って47都道府県サッカー協会に訴えれば、その熱血指導者の人生はガラっと変わっちゃう訳だから
>”教員連中”の思考停止癖と、無責任言い訳ペラペラ抗弁には、毎回ウンザリ
省13
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s