[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part48【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)00:12 ID:TTHd9RRi0(1/10) AAS
>>744
ビルドアップの基礎とかは練習と熟練で向上するけど
筋力と体躯は人選が固まってしまうと、伸びしろが少ないのがつらい

でもJFAアカデミーは相変わらず三戸舜介みたいなのゴリ押ししているんだから、フラッグシップに合わせて、全国に育成者たちは三戸君みたいなのを量産してる
韓国戦だって、井手口みたいなチビを先発させたし

根本にはヒョロッコ好きな田嶋幸三個人の嗜好が痛い
かと言って、大柄ボランチ枠だった中山も板倉も伊藤洋も、とんでもないディレイ守備で局地戦は苦手
森保の立場からは、これだけボランチが連携取れていないと、採れる戦術なんてほとんど残されていない、可哀想な状況ではある
760: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)03:21 ID:TTHd9RRi0(2/10) AAS
久保君混じり予想布陣住人に向けて

>>455より
>今日の試合内容に、武蔵の代わりに久保君を混ぜ込んでいたら、更に韓国プレスの集中攻撃のボールロスト祭りに至って、0−4惨敗していたと思う
>だってこの3-6-1戦術に、ボールロスト癖の久保君の相性は超悪そう・・・
>「チームのへそ」のボランチの位置で、落ち着いてボールキープを出来ない布陣では、前後分断サッカー必至な道理
>要は「アスリートサッカーの潮流」への対策を、JFAアカデミーがサボってきたしわ寄せが一気に来てる
>ボランチは本当に困ったね。ハアァ…

>>471より
>今日、鈴木武蔵の処に、久保建英をはめ込んでいたら、更に久保の処のボールロストで、守備が大崩壊していたと思うぞ・・・
>韓国プレスにとっては、チビッコの久保君だなんて、最高の餌食ターゲットだろうよ
省8
769: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)12:16 ID:TTHd9RRi0(3/10) AAS
育成過程自体からの構造的弱点を、韓国に丸晒しにされた試合だったから
監督を替えてこの戦術を採ってとか、別のあの選手を起用すればとかの、前向きな雑談にすら向かいにくい

例え、大迫+久保+堂安の夢の3トップだったとしても、やはりにっくき韓国には負けていたんじゃないか?

DFラインは吉田+冨安で劇的に固くはなるだろうけど、如何せんボランチが柴崎ですら信用できない

個の筋力不足問題。
これは絶対にU-23選手権ですら、弱点として狙い撃ちにされる。五輪本番は言わずもがな
775: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)13:16 ID:TTHd9RRi0(4/10) AAS
ところで、今気づいた重要な人事ニュース!
U-22日本代表コーチングスタッフに栗原克志氏が就任
外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org

廣山望の大親友って処か
ただ近年のアルビは練習量がヌルくなったという噂を聞くんだが(夜遊びの目撃例)、まさのこの栗原克志氏とカブっている

アルビレックスJ2降格の戦犯級の人材で、追い出されたのにJFAに再就職
コイツも3バック派なのだろうか
まだ他の人材に較べれば、プロ指導歴がちゃんとあるから、そこは評価するけど、田嶋幸三氏の旧古河電工繋がりの後輩
最近のアルビのサッカーは木村康彦強化部長就任以来、坂井大将の招聘など「百姓一揆のカウンター脅威サッカー」ブチ壊された感が強いんだが、大丈夫かねえ?
省3
776: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)13:33 ID:TTHd9RRi0(5/10) AAS
>>704
自己解決。斎藤俊英(46)も中馬健太郎(39)もジャマイカ戦合宿には帯同しない。OK
新任の栗原克志氏(42)は新潟閥
松本良一氏(45)は広島閥。少しは我が機嫌が回復した

U-22日本代表vsU-22ジャマイカ戦召集メンバー
■スタッフ▽監督:森保一▽コーチ:横内昭展/栗原克志▽GKコーチ:下田崇▽フィジカルコーチ:松本良一
■選手▽GK
山口瑠伊98/188cm(瓦斯ユース→ロリアン→エストレマドゥーラ)
谷晃生00/189cm(脚大ユース→脚大)
小久保玲央ブライアン01/191cm(柏ユース→SLベンフィカ)
省24
779: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)16:20 ID:TTHd9RRi0(6/10) AAS
天皇杯の神戸3−1清水戦を観ていたんだが。
>>376-380 >>442
の通り、
>「__」の予言が8割近くは当たっていた糞ボランチだった
>斉藤俊英コーチのディレイ守備
>「清水エスパルスのザル守備」と構造が一緒!プレスの距離が甘すぎ!パススピードが遅い!イラつく!
>惨敗して当然
>概ね、日本の育成界がボランチ指導を大失敗したのが悪い
>基礎守備力が足りーん!
>今日の糞ボランチ陣は、要はソレ。基礎力不足。技術も体躯もサッカー脳も、全部足りんっ
省7
781: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)18:19 ID:TTHd9RRi0(7/10) AAS
鹿島3−2長崎戦、視聴終了
…で、当該ファンとしては「最低限の義務は果たせて良かったあ!」なんだけど
J2のサッカーの魅力、J1のサッカーの閉そく感。
日本人選手がギラギラ成長していくJ2と、外人依存の歯車選手に特化していくJ1と。
大岩鹿島には静岡系選手が数多いんだけど、どうにもモヤモヤしたままで、それでもJ1で3位だもんな
長崎の選手たち、おつかれさまでした。面白かった
鹿島の五輪世代には町田という重要選手が居るが、自分はモヤモヤなれども結構好評価
この子は身体がもう一段階太くなれば、それでも相当の資質は備えているんだから
U-23アジア選手権には絶対に休息させろよ・・・!
というツラツラとした雑感であった
省3
784: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)20:45 ID:TTHd9RRi0(8/10) AAS
ジャマイカ戦とU-23アジア選手権は、繰り返して栗原克志氏(42)に、最大の注目を注ぎたいと思っている
外部リンク:ja.wikipedia.org
ただ2018~2019年に新潟TOPのヘッドコーチに就いたってコトは、まさに新潟が弱体化一直線に落ちたド戦犯級指導者なんだが・・・

この2年間の新潟の守備思想って、距離を遠く採るディレイに振れて、ガタガタと守備崩壊していったんだよなあ

あとイングランドへの留学経験が長いから、テリー・ウェストリー氏あたりとは交流があるのだろうか
動画リンク[YouTube]
イングランド流の守備思想って、体躯的にもピッチ環境的にも、Jリーグとは相性が対極だと思うんだけど・・・

「ディレイ守備」。今日の清水エスパルスもそうでしょう。清水指導者はイングランド系の色が濃いから

となると”地雷”の予感がプンプン・・・
786: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)22:51 ID:TTHd9RRi0(9/10) AAS
>>785
五輪スレ的には、ユニバーシアードでは闘魂サッカーで韓国をネジ伏せている

>松本直也 監督(桃山学院大)
>本当によくやってくれました。
>日韓戦は戦術以上の、局面での戦いが勝負を決めるのですが、そこで負けていなかった。
>前半から集中して全員で守備をし、何度もチャンスを作れていました。
>本当はもう少し早い時間帯に点が入っていたら楽な試合になっていたとは思いますが、そこはやはり日韓戦ですから、難しいところもありました。
>旗手選手が3試合目ということでだいぶ疲れてきて、ベンチも交代の準備をしていたのですが、最後の最後に仕事をしてくれた。
>さすがキャプテンだと思いました。
>サブのメンバーも短い時間ながらしっかりと結果を出してくれた。
省5
787: __ (ワッチョイ 57d1-8ZJU) 2019/12/21(土)22:57 ID:TTHd9RRi0(10/10) AAS
リンクを貼り忘れた
外部リンク:www.jfa.jp

今の五輪代表には「コミュニケーション不足」の声が連呼されている
こういうチームでは、ほぼ間違いなく、コーチ職の役割=潤滑油がロクに機能していないんだよ
風間名古屋の末期では、コーチ陣にも遡及の声が上がっていたのと一緒

まあ新任の栗原克志コーチ(42)には、潤滑油の期待を預けたいんだが。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s