[過去ログ]
【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
717
: 2020/09/22(火)12:48
ID:kVU4z0FW0(1)
AA×
>>716
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
717: [sage] 2020/09/22(火) 12:48:43.98 ID:kVU4z0FW0 >>716 個別に細かくいえば 松岡はアタッカーとしては守備しっかりやるけどシュートセンスはたぶんU-19代表アタッカーの中で一番ない。ボランチとしては視野広いしまぁたまにやらかすけど基本的に落ち着いてて足元もあるからU-19のボランチ主力候補。パワーなら藤田ジョエル、スピードなら松岡。どっちが大成するかね。 本田は量産型の小型右利きテクニシャンアタッカー。シュートセンスは低くないようにみえるけど鳥栖では決定機で決めきれない。ドリブルは普通にうまいけど斉藤コーキや小田ほどじゃない。パスセンスも荒木成岡とかより下。U-19だとサブ〜2軍クラスかな。 大畑は2試合観ただけだが地上戦の守備がよかった。攻撃は普通というかまだ何ともいえない。U-19になんで呼ばれないか分からん。攻撃面で光るようになってきたらU-20左SBの主力候補かと。 中野は高2としては凄い。左利きだけど右SBもやる。攻守によくやってるが、厳しめにいうと攻撃はクロスの精度不足、守備も松岡大畑より下かな。あと状況判断が遅かったり、悪い意味で早かったりするから判断力改善は大きな課題。U-19では飛び級枠の有力候補。 分かったのは鳥栖のアカデミーは優秀ってこととそりゃプリンス九州で無双するわなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596603238/717
個別に細かくいえば 松岡はアタッカーとしては守備しっかりやるけどシュートセンスはたぶん代表アタッカーの中で一番ないボランチとしては視野広いしまぁたまにやらかすけど基本的に落ち着いてて足元もあるからのボランチ主力候補パワーなら藤田ジョエルスピードなら松岡どっちが大成するかね 本田は量産型の小型右利きテクニシャンアタッカーシュートセンスは低くないようにみえるけど鳥栖では決定機で決めきれないドリブルは普通にうまいけど斉藤コーキや小田ほどじゃないパスセンスも荒木成岡とかより下だとサブ軍クラスかな 大畑は試合観ただけだが地上戦の守備がよかった攻撃は普通というかまだ何ともいえないになんで呼ばれないか分からん攻撃面で光るようになってきたら左の主力候補かと 中野は高としては凄い左利きだけど右もやる攻守によくやってるが厳しめにいうと攻撃はクロスの精度不足守備も松岡大畑より下かなあと状況判断が遅かったり悪い意味で早かったりするから判断力改善は大きな課題では飛び級枠の有力候補 分かったのは鳥栖のアカデミーは優秀ってこととそりゃプリンス九州で無双するわなって
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 285 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s