【日本女子代表Bチーム】 代表Bを立体考察 2 (518レス)
1-

496: るーぷ 06/13(木)18:49 ID:Nzslm6Al0(10/10) AAS
ブランドは、逆立ちしても獲れ無いのだから、それを消せる
貴重な、ハンショーを獲った、と言うわけだ。

その辺、弱者のサッカーとは面白い要素がある。
ドイツについても、本来、世界最強では無い。
なので、バイエルンミュンヘンを基軸とするより、
ウルフスブルグのブランドを基軸とした方が、弱者側としては
正解なのだ。

その辺、実は、二ホン代表は、ほんとにはわかって無い気がする。
どこかしら、いまだに強豪だと錯覚してる気がする。
それを思い切って、熊谷に主導権を渡して、弱者のサッカーをやったから
W杯では、そこそこ戦えた。
だが、緒戦は付け焼刃で、それ向きの駒が足りずに、息切れして敗退した。

その辺のことを、熊谷はわかっているのだが、
池田は、ほんとには、わかって無い気がする。

ドイツ弱いですね

では、無く、

ほんとに、二ホン代表は、オーストリアより強いのか?

熊谷の危機感はずばり、そう言う事なのだと思う。
現状の誰かが脳内無双で中心になって勝てるとか、
そんな、甘っちょろいハナシじゃ無いよ。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s