森保ジャパン Part495 (919レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW 06ed-p32g) 03/23(土)13:03 ID:Cr4+8CWz0(1) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
省5
900: 06/24(月)22:10 AAS
>>897
スポンサーが離れるから無理
901: (ワッチョイW 7fd2-Yx/V) 06/25(火)09:44 ID:VX9fJ5MH0(1) AAS
>>899
伊東がいてもユーロ敗退レベルのクロアチアにも勝てなかったろ
902: (ワッチョイW cfa0-rh9U) 06/25(火)13:16 ID:GtU9JCfG0(1) AAS
ドイツスペイン優勝したらどうするんだ
まあクロアチアは旬を過ぎた
903
(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cfad-qgNO) 06/26(水)20:22 ID:6JdCtMlx0(1) AAS
相馬が名古屋の試合見に来てた
904: (ワッチョイ 3f4b-8f2F) 06/27(木)20:24 ID:BLfn6+KA0(1/2) AAS
>>896
こないだの試合でクロッサーとしてはWGの中で一番ぽいのが分かったから呼ぶんじゃね
905: (ワッチョイ 3f4b-8f2F) 06/27(木)20:29 ID:BLfn6+KA0(2/2) AAS
>>903
てかレンタルバックで今名古屋所属のはず。
906: 小室圭 (ワッチョイW 7f63-Z8uW) 06/27(木)22:38 ID:Gnl85eEX0(1/2) AAS
まーたオーストラリアサウジと同組かよ
飽きたわ
907: 小室圭 (ワッチョイW 7f63-Z8uW) 06/27(木)22:39 ID:Gnl85eEX0(2/2) AAS
>>883
韓国兄さんの中東ツアーは刺激強めだよな
908
(1): (アウアウウーT Sad3-uW6V) 06/27(木)22:44 ID:0KvdIhOga(1) AAS
中国戦は国内組にせんか
909: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cfad-qgNO) 06/27(木)23:00 ID:O0Yd2pTG0(1) AAS
>>908
相馬にお任せ荒れ
910
(1): 名無し (ワッチョイ 4fad-yKGB) 06/28(金)20:52 ID:kAgWdJFI0(1) AAS
「韓国は笑い日本と中国は泣く」韓国紙は中東だらけで楽観視?サッカー日本代表のC組と比較し「最高としか言えない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

個人的にはどう見てもB組のほうがやばいんだけどwww
911: 06/28(金)22:50 AAS
>>910
どうみてもC組の方がきついやろ
912
(1): (ワッチョイ 4f35-uW6V) 06/29(土)04:11 ID:P4kogY140(1) AAS
最終予選はいい組に入れたな
アジア予選ではできるだけ強いところと当たって経験を積んだ方がいい
8.5枠もあって予選突破できないならその程度の国ってことだ

中東サッカーとの経験はW杯では活きないだろうから少なくてよい
オージーは仮想ヨーロッパ国として毎回当たってもいいぐらいだ
913: (ワッチョイ 7fdb-gHei) 06/29(土)07:11 ID:oDM43Ptd0(1) AAS
ベンフィカBですらポジション取れない小久保ブライアンを
ごり押ししている奴は森保の分身か?
914: (ワッチョイ 0fe9-efAc) 06/29(土)08:28 ID:6YJov+8R0(1) AAS
しかしここまでオージーと当たり続けるとなんかやってんじゃねーかと疑いたくなるなあ
915
(1): 06/29(土)13:32 AAS
>>912
マジで予選突破できない可能性出てきとらんか?
予選でサウジ、オーストラリアに次ぐ3位になってプレーオフに回り敗退する可能性がある
伊東が戻れば別だが、戻すのは無理だろう
916: (ニククエ 4f35-uW6V) 06/29(土)13:58 ID:P4kogY140NIKU(1) AAS
>>915
敗退の可能性はないとは思うが、もしそうなったらどうせW杯でもダメなのでしょうがない
ブラジルの五輪代表は予選敗退したんだっけね
でも南米予選の緊張感があるからこそ強くなれる

親善以外の本気の試合は日本はアジアぐらいとしかやれない
強い相手との経験を積んでおかないとW杯でもいい成績残せないよ
オージー・サウジぐらいだったら日本を研究して弱点を洗い出してくれるかもしれない
917: (ニククエW 0f18-etPi) 06/29(土)15:01 ID:ySv7oox40NIKU(1) AAS
OZサウジと真剣試合が出来るってありがたいことだよ
そりゃ欧州のチームと公式戦できるならそれが1番だが無理だからね
アジアで雑魚狩りしてW杯でボコられたザックやジーコの教訓
アジア予選で苦戦した時のほうがW杯で結果残してきた事実もある
918: (ニククエ 7fdb-gHei) 06/29(土)17:52 ID:oDM43Ptd0NIKU(1) AAS
豪州は選手層的にもうアジア2番手だろ
そして審判も味方なサウジだからな
3位抜けは普通にあるわ
森保がザイオン縛りして初動からコケるパターンが濃厚
最初の4試合で勝ち点10とれなかったら相当キツイだろ
919: (ニククエW 4f81-0FKE) 06/29(土)18:36 ID:M1Ofgsw80NIKU(1) AAS
最終予選でオーストラリアとサウジと同じグループになって世界最速でワールドカップ進出決定ってもう10年ぐらい同じパターンをやってる気がする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s