[過去ログ] 【U20W杯2025】U-19日本代表 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: あ 2024/11/18(月)12:21 ID:+Mbdbotm0(1) AAS
日本も3つのU23チームは飛び級するエリートが1番恩恵受けたから
もうそういうもんなんだろうな
394(2): あ 2024/11/18(月)14:38 ID:9Fd2snS40(2/5) AAS
>>391
即五大リーグのスタメンになれる可能性がある
チェイス・アンリもみたことないんか?
日本のu21には夢も希望も保険(学位、就職)もない
395: あ 2024/11/18(月)15:20 ID:Aw5oPjtF0(1/3) AAS
>>394
チェイス・アンリ推しの海外全振りバカか?
396: あ 2024/11/18(月)15:22 ID:Aw5oPjtF0(2/3) AAS
>>394
おまえってサッカーやったこともないんだろうな
397(1): あ 2024/11/18(月)15:34 ID:9Fd2snS40(3/5) AAS
JリーグU21には夢がない、ブンデスセカンドにはアンリのようにブンデススタメンという夢がある
JリーグU21には保険もない、大学にはある
U21があるJのチームは今後トップレベルの学生からは避けられるだろうな
戦力扱いされてない塩漬けされる未来が透けて見えるからな
398: あ 2024/11/18(月)15:47 ID:Aw5oPjtF0(3/3) AAS
高1.2の2種登録や優良な選手はトップでは出づらいけど成長の場になるだろ
アカデミーからの充実したクラブになるのでは
399(1): あ 2024/11/18(月)16:07 ID:9Fd2snS40(4/5) AAS
ならないそのレベルの飛び級選手こそとっとと直接海外行くのが速い
Jリーグのu21があるクラブと本契約を結ぼうものなら塩漬けされる可能性があるから今後は避けられるだろう
400: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/18(月)16:41 ID:WumFCYf90(2/2) AAS
>>399
塩漬けにされる根拠を何も示していないぞ
401(1): あ 2024/11/18(月)17:57 ID:7CiMdry00(1) AAS
セカンドやu21ができても実際は残酷だろうな。
表向きは若手の出場機会確保でも実態は有望株のためだし。
それ以外の普通の若手選手は正直数合わせ。
大半の選手が21歳を過ぎたら運が良ければJ2、大半がJ3行き。
これは欧州のセカンドでも同じこと。
402: あ 2024/11/18(月)18:06 ID:T8ZiV5QL0(1) AAS
プロスポーツなんだから実力ないやつが落ちていくのは仕方ない
逆に実力次第では何億も稼げるんだし
403: あ 2024/11/18(月)18:12 ID:olYhvClI0(1) AAS
U21といってもU18の選手の参加も義務付けるらしいし21歳以上も何人かは入っていいことにするんだろうな
404: あ 2024/11/18(月)20:05 ID:XmMOnjm/0(2/2) AAS
ギュケレシュみたいにブライトンのU23で普通だったのに、後に大覚醒する奴もいるから分からん。
405: あ 2024/11/18(月)20:19 ID:Rxcuc1pw0(1) AAS
てかJリーグは輸出国でブンデスとかは輸入国なんだから
JリーグにU21リーグとかいらんのよ
これだけ選手流出してて試合出れないのは実力不足なだけ
406(1): あ 2024/11/18(月)21:27 ID:9Fd2snS40(5/5) AAS
>>401
見込みがほとんどないのが分かっててJのU21に数合わせで入れるのは最低最悪、他人の人生を舐めてる
大学という素晴らしいシステムなら育成は勿論、プロになれずとも学位と新卒資格を与えてくれる
海外セカンドでなら数合わせが許されるのは大きな夢つまり五大リーグスタメンの道が確かにあるから
407: あ 2024/11/18(月)22:15 ID:qhVOfjCe0(1) AAS
海外リーグとか代表とかクソどうでもいいわ
Jリーグの発展のために優秀な選手を育成する必要があるってだけ
若者にチャンスと経験を与える場が増えることはいいこと
408: あ 2024/11/18(月)23:35 ID:/X1lwCiG0(1) AAS
U19韓国0-2米国
U19韓国2-4デンマーク
U15韓国0-2サウジアラビア
なんかここ1〜2年で韓国急速に弱くなってねーか…
409: あ 2024/11/19(火)11:09 ID:hn0jBfF80(1) AAS
>>406
学位が欲しいならU21に所属して普通に大学通うこともできるだろ
進路は選手次第
410(3): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)15:15 ID:29izTI4M0(1) AAS
Jリーガーで普通に大学通ってる人がいるけど、あれどうやってんだろ。
通信制ならまだわかるけど、授業受けながら、日々の練習にも参加とか時間が被って無理だよね。
スポーツ一芸で入った場合は、テストに名前だけ書いておけば単位取れるみたいなクソルールあるのかな。そんなもんで大卒言われてもなんだかなあ。
411(1): あ 2024/11/19(火)15:32 ID:seRSfeT50(1) AAS
Jの練習時間なんて1時間弱なんだから普通に通えるだろ?
関根大輝はまだ大学生だし
412(1): あ 2024/11/19(火)15:55 ID:eqWHAECT0(1) AAS
偏差値75の天王寺高校通い国立大進学
サッカーはガンバユースからトップに上がり代表にもなった橋本英郎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s