[過去ログ] 【ブラック】日立系リーマンスレ11【ワークシェア】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2009/06/27(土)16:49 0 AAS
>>31
そこ本気で突っ込むところじゃないし。
10月になってもあまり上がらない。ボーナスも跳ねないし。
33(1): 2009/06/27(土)17:14 O携 AAS
>>21
かつては平均年収1000万と言われていた日立ハイテク(前身の日製産業)もここまで落ちたか…!
日立グループの不景気恐るべし
34: 2009/06/27(土)19:14 0 AAS
>>28
そこまでいくのに何年かかるか
35(1): 2009/06/27(土)19:32 O携 AAS
孫だと主任でも安い。
親会社 S5
↓
孫会社 課長に転属
↓
月あたり12万減でぼやいてた。
差分貰ったのに。
36: 2009/06/27(土)19:46 0 AAS
>>35
日本語プリーズ
37(1): 2009/06/27(土)20:10 0 AAS
>>32
・所員以外
・所員ならS5にもなれない永遠のお荷物企画員
のどちらかだろうね
38(2): 2009/06/27(土)21:23 O携 AAS
>>37
お荷物組合員が最強だと判ってないようだな。
Hiワークも同意せず
全ての手当をきちんと請求すると若い部代理より高収入も可能だ
39: 2009/06/27(土)21:54 0 AAS
>>38
マジレスするとHIワーク拒否ってる組合員でも企画員だと結構厳しいよ
うちの部でそういうやついるけど妻帯者だから仕事無いのに休出してるよ
40: 2009/06/28(日)01:11 0 AAS
>>38
月俸者も最近は魅力なくなったよな。
昇格直後の月俸者って、まじで高年齢S5と収入大差ないだろ。
41: 2009/06/28(日)01:17 0 AAS
>>29
俺も同じ道を辿りそうだ
42(2): 2009/06/28(日)19:48 0 AAS
つまり、みんな安月給。
若い奴らほど安月給。てか、老害どもが貰いすぎ。
ここまで腐らせた今のS5以上は給料削られても文句言えないだろ!
43: 2009/06/28(日)20:12 0 AAS
>>42
じゃあ転職しろよ
44(1): 2009/06/28(日)20:15 0 AAS
俺は>>42じゃないけど、田舎だから転職したくても他に履歴書出す会社がない。
東京に住んでいたら、日立系なんて絶対に選ばない。
東京にいるくせに日立に入る奴の気がしれない。
まあ、東京にいる奴で日立入る奴はその程度の奴ってことよ。
45(1): 2009/06/28(日)20:26 P AAS
もう他社にいける自信すらない・・・
逃げるのが遅くなればなるほど、自分の価値がなくなっていく
46: 2009/06/28(日)20:34 0 AAS
>>45
他社に行かなくても済むように、チミが日立を変えてくれればいいんですよ。
47: 2009/06/28(日)20:38 0 AAS
逃げる前に解体されて
気がついたら他社にいってる状態になるさw
48(1): 2009/06/28(日)22:01 0 AAS
日立Grって田舎暮らしが大半だろw
東京暮らしなんて、給料ふんだくっている連中だけだろw
49: 2009/06/28(日)22:15 0 AAS
子会社は部長以上のポストって製作所なの?
40で課長になった人は、20年くらい課長で課を転々とするの?
50: 2009/06/28(日)22:23 0 AAS
>>48
絶好調の京浜地区をお忘れか
51: 2009/06/28(日)23:56 0 AAS
>>24
うpきぼん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*