【401k】確定拠出年金うまく運用できてる?15【DC】 (531レス)
上下前次1-新
134: 2024/05/21(火)20:15 ID:0(134/529) AAS
>>128
俺も18年。
リーマンショック喰らってトータル6.5%
掛金620万、評価額1740万、来年満期卒業
全部新NISAに移行予定
スイッチ繰り返して積んだわ
135: 警備員[Lv.8] 2024/05/22(水)11:54 ID:0(135/529) AAS
一番いい時代にアガリか
2019年に60歳受取したのが一番損かな
136: 2024/05/22(水)13:22 ID:0(136/529) AAS
お待たせ致しました。
セルインメイのスタートです!
さぁ、みんな逃げて〜
137: 2024/05/22(水)21:49 ID:0(137/529) AAS
一番の勝ち組は40代位で20代のカワイイ彼女作ることだな
138: 2024/05/22(水)22:37 ID:0(138/529) AAS
もうじき60のおじさん
奥さんがdc知らなくて
へそくり口座に振り込ませるって言ってる
チクろうかな
139: 2024/05/22(水)22:38 ID:0(139/529) AAS
専業主婦だと知らない人いそう
140: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/23(木)06:15 ID:0(140/529) AAS
結局むだまだあがりそう
何もしないのが一番だな
141: 2024/05/24(金)06:29 ID:0(141/529) AAS
トレンドラインって知ってる?
あくまで投資は自己責任だけれども
142: 2024/05/24(金)07:32 ID:0(142/529) AAS
金曜日だし今日は久々にきそうだな
143: 2024/05/24(金)09:38 ID:0(143/529) AAS
エヌビショック始まったな 米株も日経もだだ下がり
144: 2024/05/24(金)10:19 ID:0(144/529) AAS
まだ先長いからどんどん下げてくれ
145: 2024/05/24(金)11:46 ID:0(145/529) AAS
エヌビショックじゃなくてPMI発表でインフレ高止まり懸念からの株安でしょ
こういうの数日で織り込んでまた上がってくるのでは
146: 2024/05/24(金)18:17 ID:0(146/529) AAS
3年株運用してみた
DCプランナー資格も取りました
元本確保型星人→外国株へ
画像リンク[png]:i.imgur.com
147: 2024/05/24(金)21:29 ID:0(147/529) AAS
すいません投資信託です
外国株100%にしたぱほ~まんす
148: 2024/05/25(土)00:32 ID:0(148/529) AAS
日本トピ50%、外国株20%、新興国30%
利回り28%
悪くないかな
149: 2024/05/25(土)08:01 ID:0(149/529) AAS
今週の【早わかり株式市況】反落、半導体株高も米利下げ期待後退でリスク回避
05/25 06:40 配信
株探ニュース
日経平均 <週足> 「株探」多機能チャートより
■今週の相場ポイント
1.日経平均は2週ぶり反落、一時3万9000円回復
2.週初は堅調スタート、前週末ダウ4万ドル乗せ
3.長期金利1%台に、不動産株などの下げ目立つ
4.エヌビディア好決算、半導体関連株が軒並み高
5.米利下げ期待再び後退、株高ラリー機運しぼむ
省9
150: 2024/05/25(土)08:05 ID:0(150/529) AAS
高く売った金で安く買う
151: 2024/05/25(土)08:12 ID:0(151/529) AAS
05:岩本秀雄の毎日一里ごと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『NVDAだけの米市場。日経平均にも余波』
「財のディスインフレに終わりが近づいていることを示唆」(ロイター)する数字なのだそうである。
23日発表された米S&Pグローバルの5月PMIは総合指数が予想を上回る2年1か月ぶり高水準。特に、製造業の投入価格指数が1年半ぶりの高さ。
市場が期待する低インフレ・利下げ接近シナリオを否定するような内容だった。
とはいえ、果たして、それで600ドル安するかぁ。
エヌビディアは決算が期待以上の結果だったことから、株価も9.3%高で1000ドル乗せ。ご同慶の至りとはなったが、「それ以外」がいけなかった。
ダウ30銘柄などは総崩れ(NVDAは入ってない!)。
NVDAが人気を吸いあげたというよりも、その他の銘柄の調整売りに格好のキッカケを提供した、ということだろう。
省5
152: 2024/05/25(土)18:20 ID:0(152/529) AAS
今更うちの会社概要DC始めたんだけど
搬出時の税金かからないのはかなりよく聞こえるけど、将来年金や一時金で受け取るときにもある程度課税させられるしそこまで大きく変わらなそうだよなぁ
NISAの枠余ってるならそっちに全振りした方がいいのかな
153: 2024/05/25(土)18:27 ID:0(153/529) AAS
退職金控除超減額の話もあるからどうなる事やら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s