[過去ログ] 【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】 9株目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2009/05/25(月)16:25 ID:uQ/QuAzS(2/3) AAS
>>432
可愛いっちゃあ可愛いのだが
なんだか不気味というか
苺に似てるから肥料とかやれば甘くなるかな
435: 2009/05/25(月)16:35 ID:uQ/QuAzS(3/3) AAS
>>433
d
謎が解決した
とりあえず害は無いみたいなので放っておく
436: 2009/05/28(木)23:28 ID:2Hc6nNch(1) AAS
完熟待っていると必ずかじられてしまうんだけど、犯人はナメクジ?蟻?
夜から朝にかけての間っぽいからナメクジなのかなあ
必ず1ヵ所やられるorz
437(1): 2009/05/29(金)23:48 ID:IzmBV010(1) AAS
プランタを地面に置いてるのかの?
プランタならどんな方法でもいいから宙に浮かせたほうがいいじゃろ。
それだけで害虫が半分以上は減るぞよ。
地面に置いてると土の呼吸にも悪いしの、いろんな害虫が這ってくるんじゃ。
438: 2009/05/30(土)01:35 ID:oy1UY1Vq(1) AAS
亜種のマイルドストロベリーを育てています。
439: 2009/05/30(土)02:05 ID:6vtiGcmW(1) AAS
>>437
レスdクス
ウッドプランターで庭よりちょい段になったタイル張りのトコに置いてるんだ
鉢の方は今の所被害ないみたいなんだけど、
プランターはシェルフみたいのに置くほうがいいんだね
そしてかじられた実を乾かして種採りに置いておいたらカビてもうた(´・ω・`)
440: 2009/05/30(土)15:01 ID:aJUlfBMB(1) AAS
うちは地植えなので、ちょっとくらいかじられててもキニシナイ(゚∀゚)!
水で洗ってそのまま食べちゃう…
441(1): 2009/05/30(土)19:34 ID:BgiIpXJz(1) AAS
とても良い香りで熟すからジャムにしたいが、
毎日一粒二粒しか収穫出来ない。
ある程度の数まで腐らせずに貯めておくにはどうしたら?
砂糖に漬け込む?
それとも酒?
良い方法あったら教えてください。
442(1): 2009/05/30(土)19:50 ID:xzTLGG7m(1) AAS
>>441
つ「冷凍」
ウチは小さなジプロクコンテナん中に洗ってヘタ取ったワイスト達、貯めてってるよ
でも、たまに大物収穫した時には、我慢出来ず食べちゃう
443(1): 2009/05/31(日)12:03 ID:DzyKIcgV(1) AAS
株が大きくなったから、分けて大きな鉢に変えたら成長しなくなっちゃった。
根が傷んだのかなぁ。。このままおいといて復活するかな?
さらに土の表面が白っぽくかびてきた。これは上のかびだけ取り除けば大丈夫ですか?
どうしたら元気になってくれるかな??
444: 2009/06/01(月)00:04 ID:1a/3Scvl(1) AAS
>>442
レストン。
今年から水やり毎に筆で受粉させるようにしたら
立派な実を付けるようになって浮き上がってる中。
去年は小指の爪先くらいの実だったのに小指第一関節くらいにはなってる。
ホントに良い香りなのに食べると酸っぱいのは良いとして
あく(?)ッぽいイガイガ感が苦手で加工して食べてみたい。
冷凍してジャム、試してみます。
445(1): 2009/06/01(月)00:15 ID:dDlXe1FH(1) AAS
>>443
自分は、育ちの悪くなった時は一回掘り出して、深く植え直しています。
ダメモトですが。
今のところ2勝1敗。
カビ部分は取り除けば良いようです。
446(1): 2009/06/02(火)19:01 ID:v8LjXp7D(1) AAS
ワイルドストロベリーの種を全国から集め、600粒程 まいたのですが
その中に、まっ黄色の葉のワイルドストロベリーが成長しています・・・
これは貴重種なのでしょうか?
一つだけなのです
完全にワイルドストロベリーですが黄色です
447: 2009/06/02(火)23:21 ID:dQ2YfVaS(1) AAS
>>445
ありがとう。
気長に様子を見ます。
448: 2009/06/03(水)00:22 ID:lvwd6yq0(1) AAS
>>446
黄金ワイルドストロベリーと言う品種はあるみたいだけど。
ググッてみてください
449: 2009/06/03(水)00:57 ID:GC4SR+nL(1) AAS
学名はウヌスクインクエ・サルヴァティクス・アウレウス
とか言ってみるテスト
450: 2009/06/04(木)00:15 ID:nxGahjAz(1/2) AAS
葉が緑じゃないと不思議
451: 2009/06/04(木)00:16 ID:nxGahjAz(2/2) AAS
プランターがものすごい混み合ってるけど大丈夫かな
452: 2009/06/04(木)04:36 ID:kmxe5+QN(1) AAS
うちの地植えのは何故か花が地面スレスレばかりにつくので、もちろん実も地面にべったりで気がつくと潰れて実はいつも虫のエサになってお口に入らず終わってしまう。
ちょうどフェンスの下なので、数十センチ持ち上げて壁掛けにしてやるか…
453(4): 2009/06/04(木)09:13 ID:rYjcQ/3L(1) AAS
3月下旬に発芽しましたが葉はわさわさ生い茂るもののツボミがつきません
このまま今年花は咲かないのでしょうか
まだツボミついてない人いますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s