[過去ログ] 芝生総合14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600
(3): 2010/06/03(木)06:11 ID:g8Xk8I8f(1/8) AAS
>>596
>被覆するまでは、そういうもんなの

雑草でうまくいったからといって高麗でも同じだと考えるのはあさはかですね。
601: 2010/06/03(木)07:11 ID:g8Xk8I8f(2/8) AAS
トールフェスク・インフェルノ

播種後60日ですが絶好調です。撮る時間帯や天気によって色合いが変わります。
右は刈り込んだ翌朝の画像です。
画像リンク[png]:wavlac.net
604
(2): 600 2010/06/03(木)07:41 ID:g8Xk8I8f(3/8) AAS
>>602
高麗を被覆したは経験はあるのかい?
除草剤で高麗を根まで消滅させた経験は?
607
(1): 600 2010/06/03(木)09:28 ID:g8Xk8I8f(4/8) AAS
>>605
>高麗芝の被覆は無いよ。スギナ、カタバミ、シロツメクサ等に
>やられた高麗芝の庭はいくつも見てる

密度の低い軟弱な高麗ばかり見てきたんだろうね。

>除草は、ストロンがでるまでの日当たり確保のため

芝生で日当たりが悪くなるなんて有り得ない(笑
推測だが高麗の根はごっそり残って復活するだろう。
あくまでもやってみなければ分からないことだが。
617: 2010/06/03(木)13:00 ID:g8Xk8I8f(5/8) AAS
>>614
すぐに目土を足して平らにしたほうがいいですね。いまのままでは芝刈り機が
うまく使えませんし、芝が横に広がっても凸凹になってしまいます。7cm間隔ですと
目土を平らに入れても目地が芝で綺麗に埋まるのは最低でも3ヵ月はかかります。
621: 2010/06/03(木)13:19 ID:g8Xk8I8f(6/8) AAS
芝を貼ってから20日たってるから少し根が伸びてると思うけど
思い切って剥がして隙間なしで並べればすぐに出来上がるんだけど
625: 2010/06/03(木)13:50 ID:g8Xk8I8f(7/8) AAS
>>622
下に書いてあることをキッチリ守る必要はないですが、こんな感じです。

・芝が5cmになったら半分にカット
・刈り高を決めたら、そこから2cm以上伸ばさないようにする。
630
(2): 2010/06/03(木)16:35 ID:g8Xk8I8f(8/8) AAS
>>629
なにもなしです

>>627
ホームセンターで買うならとりあえず一束買ってきて生きた芝生がどうか
確認したほうがいいですよ。今店頭にあるのは2カ月以上放置されてる芝生ですから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*