[過去ログ] 芝生総合14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(3): 2010/06/13(日)08:43 ID:kn+gRfdx(1/4) AAS
みなさん、鳥取方式についてどうおもわれますか?
私の庭は四坪程ですが、鳥取方式のポット苗で六月中にディフトンを植えてみようかと思っています
しかし、ポット苗では、被覆まで時間がかかりそうな気もします
種からよりは早いと思いますが。
どなたか鳥取方式で庭にディフトンを植えた方、うまくいったか教えてくださいませ
896: 2010/06/14(月)03:00 ID:4KUa8iJN(1) AAS
>875
昨年、8月初めにティフトンのポットを購入して1メートル間隔ぐらいで植えました。(予算の都合と旺盛な成長に期待して広めの間隔)
最初は当たり前だけれども不安になるほど恐ろしくまばら(笑)
夏場の水遣りに気をつけて、生育重視の施肥をしたら現在はかなり密でいい感じです。
家人にも評判は良いです。
ランナーが太めで目立つのと、浮き易いというか定着しにくい。
浮いてるのは適当に切って空いてるところに敷いて薄く目土をしておくとどんどん広がる。
生育はとても良いけれどその分芝刈りが大変かも。
高麗のチクチク感が個人的には嫌いだから比較的やわらかい葉質は気に入ってます。
ワールドカップ見ていて試合の行方よりも、選手がスパイクで剥いだ芝生の行方が気になる・・・
897: 2010/06/14(月)06:07 ID:d7P3upHF(1/7) AAS
>875
張り芝買って細かく切って貼ったほうが簡単。ポット苗植えるのって結構面倒。
907(1): 2010/06/14(月)12:27 ID:pFifmBTE(2/3) AAS
>>905 支離滅裂
>>875が地域に合ったティフトンで4坪被覆がうまくいくかどうかに対して
>>902こそ的外れだろ
芝生は植えないのでは?ってどう言う意味なのか説明してくれ
バミューダグラス系だから匍匐で広がる品種なの解ってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*