[過去ログ] マイガーデン&ユアガーデンのこぼれネタ 5©2ch.net (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): パルル 2015/10/19(月)23:52 ID:HqdI2dqG(2/2) AAS
●マイガーデンの開花状況
・プレクトランサス ミントリーフ 開花(10/17/2015)
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
●今日の園芸作業
・ブラシノキとトキワマンサクのゲリラ
実家マンションのベランダのブラシノキとトキワマンサクを近所の空き地にゲリる片棒をかついだ
以前ゲリったローリエ、梅、クリスマスローズ、ヒメリンゴの生存が確認された
●見かけた植物
・アレチハナガサ
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
省4
257: ブラックブリーフ 2015/10/20(火)00:26 ID:QpgwrTMg(1/3) AAS
●マイガーデンの開花状況
セントポーリア「サッシーサディ」開花中!!\(^o^)/
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com (撮影年月日;10/19/2015)
手前1個は古くなっていない,奥2個は古くなった花.
古くなると濃い赤になった.
夏は,早く傷むからかな?,花色の変化に気づかなかった.
直射日光に当ててないが,葉にリングスポットが見られた.
258(2): ブラックブリーフ 2015/10/20(火)01:45 ID:QpgwrTMg(2/3) AAS
こんばんは
>>223 訂正
オザキでフリチラリア ペルシカ アルバアイボリーベル(白)の球根は1200円,
黒はたぶん628円だった
パルル師匠
>>255
センテッドゼラニューム「オールドスカーレットユニーク」
>カルメンの衣装のカラーだ
なるほど〜,よくそんなこと思いつきますね!^^
>挿し木
省4
259(1): ブラックブリーフ 2015/10/20(火)01:46 ID:QpgwrTMg(3/3) AAS
>>256
プレクトランサス ミントリーフ
>画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
なにコレ?夜なんだ,白い花が幻想的...
開花オメッ!\(^o^)/
花ゲリラ
>ローリエ
やばいよ!それ高木だよ!!
>ヒメリンゴ
小さいリンゴと思ってた.ググったら生では渋くて食べられないんですねー
省12
260(2): パルル 2015/10/20(火)22:33 ID:1Du+Sw5D(1) AAS
田んぼに黄金色の稲穂が垂れているお
稲刈りも始まっていまふ
こんばんは!(・ω・)/
ブラックブリーフ師匠
>>259
>外部リンク[html]:www.myshonai.com
このページおもしろくてわかりやすかた(^o^)ありがトン!
>ウチに「おきゃんで派手好き、下町育ちの娘」がいまふ
確か最近見た。。ここの右に写ってるの、その娘さんでない?
画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
省3
261(1): ブラックブリーフ 2015/10/21(水)01:50 ID:dqSwT0vS(1) AAS
こんばんはー
パルル師匠
>>260
>ここの右に写ってるの、その娘さんでない?
>画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
それは白花ガウラやろ!
と思ったら,たしかに写ってた.
花がないのによくわかりましたね!
おやすみ〜
262(1): ブラックブリーフ 2015/10/22(木)02:08 ID:H7ahO1UR(1/3) AAS
こんばんは
昨日, 母が「見て」と言うから隣の部屋へ見に行った.イザの吐いた跡だった.
イザが好きな場所のそばだった.涙がにじんだ.
パルル師匠
>>220
オキシペタラム「ブルースター」
>雨に濡れたら斑点になるんだっけ?
オキシペタラム「ブルースター」の開花年月日;5/24/2012,記録なし/2013,5/19/2014,5/16/2015
梅雨の雨に当たると花に斑点が見られた.参考画像↓
http://育て方.jp/cat19/post_94.html
省9
263(6): ブラックブリーフ 2015/10/22(木)03:32 ID:H7ahO1UR(2/3) AAS
●10/21/2015 の園芸作業
○イワシャジン,青( こぼれ2 >>199 )引っ越しのため鉢上げ
葉つきの根を6個の容器へ移植.
・記録
3/8/2013 ロックガーデンへ親株の根,親株から切った芽つきの根約5p(のちの子株)定植
3/19/2013 親株に葉の展開が見られた
10/8/2013 親株開花
9/21/2014 親株開花
9/下旬/2015 親株開花,子株初開花
・意見
省17
264: ブラックブリーフ 2015/10/22(木)04:02 ID:H7ahO1UR(3/3) AAS
>>263
ゴメン。イワシャジンはカンパニュラじゃなかった。
265(3): パルル 2015/10/22(木)23:34 ID:Xy3gCOP/(1) AAS
なんと萩には萩はなかった
こんばんは(・ω・)/
ブラックブリーフ師匠
>>261
>花がないのによくわかりましたね!
ふへへ(^o^)
>>262
>イザが好きな場所のそばだった.涙がにじんだ
えぐえぐ(´;ω;`)
>オキシペタラム「ブルースター」
省8
266(1): ブラックブリーフ 2015/10/23(金)02:00 ID:N4SyTacT(1/3) AAS
>>263 自己レス,補足
ゲラニウム「ブルックサイド」,ゲラニウム・プラテンセ「アルビフローラム」はロックガーデンからの鉢上げです
●10/22/2015 園芸作業
○ゲラニウム「ジョンソンズブルー」を引っ越しのためロックガーデンから鉢上げ
・容器;5号スリット鉢,4号ビニールポット
・培養土;ロックガーデンの培養土* : 桐生砂(未選別) = 8 : 2
・記録
8/16/2012 購入
10/19/2014 株分け
4/2/2015 ロックガーデンへ定植
省4
267(3): ブラックブリーフ 2015/10/23(金)02:01 ID:N4SyTacT(2/3) AAS
○クレマチス・ペトリエイ(こぼれ3 >>696)を引っ越しのためロックガーデンから鉢上げ
・容器;5号深型スリット鉢
・培養土;ロックガーデンの培養土* : 桐生砂(未選別) = 8 : 2
・記録
3/21/2015 購入
4/1/2015 開花
4/24/2015 ロックガーデンへ定植
10/22/2015 鉢上げ
・意見
株元が見えなかった(画像a)
省13
268(1): ブラックブリーフ 2015/10/23(金)02:29 ID:N4SyTacT(3/3) AAS
こんばんはー (^O^)
パルル師匠
>>265
>もしかして酸性雨と関係あったり?
んなアホな・・とググったら,
酸性雨で脱色した斑点のあるアサガオの花の画像がでてきた
津和野?ぐぐた.きれいなとこですね〜
山口線乗ったことない.車窓楽しそう!
...SL「やまぐち」号(貴婦人)が走る路線じゃないですか〜
ええのぅ.
省3
269: パルル 2015/10/23(金)23:24 ID:CVQNFbiJ(1) AAS
●今日の園芸作業
・ハコネウツギとツキミソウのゲリラ
実家マンションのベランダのハコネウツギとツキミソウを近所の空き地にゲリる片棒をかつがされた
こんばんは(・ω・)/
ブラックブリーフ師匠
>>268
津和野の山間部には石州瓦の茶色い屋根の家が周りを田んぼに囲まれて大小たくさん並んでいたお
>SL「やまぐち」号(貴婦人)
ポスターだけ見ますた
>山口線乗ったことない.車窓楽しそう!
省6
270(1): ブラックブリーフ 2015/10/25(日)01:03 ID:281F3tj8(1) AAS
こんばんは!
パルル師匠
≫269
>茶色い屋根の家
ググった。山県昌景みたいだな!
川原の景色が秋月あたりに似てるとおもた。
271(1): パルル 2015/10/25(日)22:45 ID:jy5gWF1Q(1) AAS
こんばんは!(・ω・)/
ブラックブリーフ師匠
>>270
秋月?とググったら福岡だたw
>>267
レス遅くなってスマソ!
読んで思わず「あっ」と声が出ますた
クレマチスは一般的に根をいじられるのが嫌いとされているお・・
見たところあまり健康とは言えなそう
復活するかどうかは半々くらい?
省9
272(1): ブラックブリーフ 2015/10/26(月)02:44 ID:BTigVSQl(1/6) AAS
●マイガーデンの植物
・名前;フロックス・ディバリカータ「モントローズトリカラー」のような斑入りのツルハナシノブ
・画像;花 こぼれ4 >>154,紅葉 こぼれ3 >>77
・培養土;赤玉土(小粒): 苦土石灰でpH調整したピートモス= 6 : 4,5%もみ殻くん炭添加
・記録;
4/10/2014 ドイトで開花中のポット苗を購入,190円
4/21/2014 6号朱温鉢へ定植
6/30/2014 茎伏せした茎に発根確認
9/20/2014 茎伏せした茎を切断
3/30/2015 - 5/14/2015 開花
省4
273(3): ブラックブリーフ 2015/10/26(月)03:18 ID:BTigVSQl(2/6) AAS
●10/23/2015 園芸作業
パルル師匠へ譲渡のため,下記を根鉢を崩さず,容器交換
〇アストランチャ・マヨール「フローレンス」
旧容器,新容器;6号深型焼き鉢(釉なし),6号深型ビニールポット
栽培記録;こぼれ4 >>177
根の画像; 画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com (撮影年月日;10/23/2015)
備考;
・日向土(大粒),軽石(中粒)が入ってた画像bの赤い矢印の範囲数センチに,根はほとんど見られなかった.
・根にコブは見られなかった.
・「みんなの趣味の園芸」のアストランティアの病気と害虫に,ネコブセンチュウと書いてた.
省10
274(2): ブラックブリーフ 2015/10/26(月)03:19 ID:BTigVSQl(3/6) AAS
〇ゲラニウム・バーシカラー
旧容器,新容器;5号駄温鉢,6号深型ビニールポット
栽培記録;こぼれ4 >>193
備考;根にコブは見られなかった.
〇ゲラニウム・プラテンセ「ダークレイター」
旧容器,新容器;6号駄温鉢,6号深型ビニールポット,
栽培記録;こぼれ4 >>199
備考;根にコブは見られなかった.
〇ゲラニウム「アズーロラッシュ」
旧容器,新容器;6号山野草鉢,6号深型ビニールポット
省8
275(1): ブラックブリーフ 2015/10/26(月)03:40 ID:BTigVSQl(4/6) AAS
こんばんは
10/23/2015 オザキでセントポーリアを見た.
濃い紫色のセントポーリア サファイアハローというのが好みだった.
パルル師匠
>>265
小さいりんごのような実がなる植物
>画像リンク[jpg]:engei2ch.s252.xrea.com
10/23/2015 オザキで売ってた赤い実の植物↓
ヒメリンゴ,サンザシ,ミヤマカイドウ,ピラカンサなど.
タグに「檀弓」と書いてるのがあって,
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*