[過去ログ] 【トトロ】どんぐりを育てるスレ その6 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): 2017/09/15(金)19:29 ID:ceuRfEtb(1) AAS
>>720
葉の形と樹皮からして、恐らく純粋なコナラだよあれは
俺も気になって調べたけど、少なくともヨーロッパにはあの葉の形のナラは無い
ドングリも小さめだがコナラの範疇であると思う
あそこは周囲にコナラが多すぎるからコナラに近縁の種は基本コナラとの雑種になってしまう
あそこのハンガリアンもいくつか発芽させてみたが、コナラの特徴が出ていた
722: 2017/09/17(日)22:12 ID:0Dr9w52C(1) AAS
>>721
葉はQ.pubescensやQ.petraeaで検索すると似たのが幾らか見つかる。
ただ形が似てるだけで質感が全然違うんだよなぁ。
まぁ今度行った時に拾えたら育ててみるよ。
そうすればコナラかどうかぐらいは分かるだろうし。
723(3): 2017/09/17(日)22:26 ID:5SbVXgQJ(1) AAS
どんぐり大量に拾ってきて蒔きまくったら、斑入りとか葉色違い、矮性とか一歳性とか変わり者出てくるかな
724: 2017/09/18(月)02:19 ID:Bcsi4+hN(1) AAS
>>723
一回葉がアルビノのコナラが発芽したことがあった
意地でも成長させてやろうと頑張ったが、
1ヶ月持たずに枯れちゃった
725: 2017/09/18(月)18:49 ID:u27JKmna(1/2) AAS
>>723
病気か特性かしらないけど、細い枝だらけで背が高くならないクヌギが3本あって困ってる。
崩れ止めで植えてるクヌギなのにそんな物が出たよ。
植え替えるというかすぐ隣に普通の苗を植えるつもり。
726(1): 2017/09/18(月)18:54 ID:u27JKmna(2/2) AAS
実生3年程なのにどんぐりがついたナラっぽいのは俺の背丈にも満たないのに沢山のドングリを実らせた。
結構立派なドングリだよ。
沢山実った木と少ししか実らなかった木で差が出た。
沢山実った木は背丈があまり伸びず、あまり実らなかった木はすっと高く伸びた。
栄養の配分がその差を生んだんだろうね。
ところで、その種類名なんだったっけ?
727(1): 2017/09/18(月)23:46 ID:yYkhO9iX(1/2) AAS
>>726
開花結実までが短い性質を>>723のように「一才性」といい(一歳はおそらく誤字)、
一切性の品種を>>672のように「一才コナラ」などというのだ
728: 2017/09/18(月)23:47 ID:yYkhO9iX(2/2) AAS
誤字指摘した次の行で自分も誤字してしまった…orz
729(2): 2017/09/19(火)15:48 ID:PbsK4xcZ(1/7) AAS
>>727
なるほど、有難う。
今、写真を撮ってきたよ。
畑の畝の分引いたら、みぞおちくらいの高さしかない苗だった。
画像リンク[jpg]:zip.2chan.net
730(1): 2017/09/19(火)16:16 ID:QBpR8lnW(1/3) AAS
>>729
お見事なナラガシワなことで。
731(1): 2017/09/19(火)16:57 ID:PbsK4xcZ(2/7) AAS
>>730
返信有難う・・っつーか、こんなんでナラガシワって判るの!? 何がコナラと違うのかサッパリなんだけど!w
凄過ぎでしょ。
732(3): 2017/09/19(火)17:12 ID:QBpR8lnW(2/3) AAS
>>731
20種類以上のどんぐり育ててますからw
てか10年以上マメに山に通って、葉をたくさん見たからね。
長くいろんな種類を見てると自ずと違いがわかってくるよ。
ナガラシワはコナラとの雑種がたまにあるけど、
>>729さんのは純度100%の完璧なナラガシワだよ。
コナラとの違いを詳しく教えてあげたいけどめっちゃ説明が長くなるのでゴメンね。
簡単に言えば葉の大きさと質感、色。葉の照り・鋸歯・葉脈の様子で、
完璧なナラガシワだとわかるよ。
733: 2017/09/19(火)17:21 ID:PbsK4xcZ(3/7) AAS
>>732
唸るしかない・・
734(2): 2017/09/19(火)18:18 ID:efQHReQq(1/2) AAS
都市部だと普通のナラガシワでさえ見ないから
一才ナラガシワとか羨ましい
一才性が遺伝するならどんぐり買いたいくらい
>>732
山の木って樹名板がついてるわけじゃないけど、
見てるだけで違いわかるようになれる?
それとも毎度図鑑か何かと比べてこれは何あれは何みたいにしてた?
シラカシとアラカシの区別すらおぼつかない駆け出しなんで
後学のために教えていただけると嬉しい
735(1): 2017/09/19(火)18:36 ID:cQ58/wEU(1/2) AAS
ちなみに一才コナラってのはこれね
うちで育ててるやつだけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
鉢植えで樹高15cmくらいから花が咲き始める
しかし一才ナラガシワは初めてみたな
売ってほしいわw
736(1): 2017/09/19(火)19:03 ID:QBpR8lnW(3/3) AAS
>>734
なれる。でもとにかくたくさん見ること。特に実が付いてる時期にね。
一番最初は図鑑を見たよ。でも常緑樹のカシは正直よくわかんなかったし、
「個体差による例外」が多いので図鑑の文章を鵜呑みにしないこと。
シラカシ似のアラカシってのも良くあったりして、
そういうのは葉の裏を見れば見分けることが出来る。
たくさん見て、葉を触って、デジカメで写真をたくさん撮る。
そして帰って何度も見直す。
それを繰り返していくうちに少しづつ種類がわかるようになるよ。
誰もが最初は初心者。頑張って!
737: 2017/09/19(火)19:34 ID:AmtkIp1g(1) AAS
>>732さんとこに嫁に行きたいww
この夏、ベランダで二年育った銀杏を枯らしてしまった
次の週末は公園でどんぐり拾ってくる!
738(2): 2017/09/19(火)20:32 ID:PbsK4xcZ(4/7) AAS
>>735
需要あるんなら、成熟したら乾燥防止にヤシの繊維を湿らせたのを袋に入れて手間程度の価格でヤフオクに
出してみようかな。
病気で入院とか長期の不在とかなければ即決で出してみるよ。
多分・・多分なんだけど、遺伝はすると思う。
何故かというと、このドングリを採取した時の状況を覚えてるから。
道路脇とかでドングリを拾いながらうろついてた時に、どの木も大きくて実ってるドングリには手が届かなかったんだ。
ウロウロしてたら、背丈程の高さの木にドングリが実ってたから、それを3個だけ採取したんだ。
それは3個とも発芽して、苗になって現在も3本とも育ってて、3本ともドングリが実ってるよ。
確率的に遺伝性有りと思っていいんじゃないかと思うんだ。
省4
739: 2017/09/19(火)20:34 ID:PbsK4xcZ(5/7) AAS
↑ 打ち漏らしてた。
>>734さん も
740: 2017/09/19(火)20:44 ID:PbsK4xcZ(6/7) AAS
>>735
確かに葉が違う。。。。これって小さく仕立ててるものなの?
それとも地面に植えててもこんなに小さいうちから実るものなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s