[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: (スププ Sd62-zGoL) 2019/09/05(木)09:10 ID:z8iwL2aXd(1) AAS
ロフォフォラスレにもいただろ君…
702
(1): (アウアウウー Saa5-eDvP) 2019/09/05(木)12:29 ID:5eCsdcIVa(1) AAS
>>694
夏は日が北寄りになるから南向き軒下だと日照短いかもね。何時間くらい陽が当たってる?
703
(1): (ワッチョイ ed06-kyym) 2019/09/05(木)12:51 ID:CFtZQFwI0(1) AAS
またリトープスが溶けた
室内で2ヶ月以上水やりして無いのに
704: (ワッチョイ 2e29-kyym) 2019/09/05(木)18:31 ID:XOG9FTyY0(1) AAS
ネジラミの予防はオルトランDX粒剤でOKですか?
705: (ワッチョイ dd96-Obid) 2019/09/05(木)20:39 ID:H8kSMqyl0(1) AAS
根はがっつり出てるのに何ヶ月も全然根付かないのはどうしたらいいんだろう
葉数だけが減っていく
706: (オイコラミネオ MM49-r/QQ) 2019/09/05(木)20:40 ID:UBj1WpePM(1) AAS
>>703
リトープス三種類しか持ってないけど、自分の中では丈夫で簡単なイメージだけどな〜。
7月に植え替えする羽目になりその上誤って根を全部ちぎってしまい、数日前までシワシワだったのが水を吸い始めぷっくりに戻った。
昨年も夏に痛めたのが秋に復活したし。
自分は年中屋内管理で夏場もシワったら少量の水やってるし、窓越しでも日差し強すぎる時は他の鉢影になる位置に置いてる。
707: (ワッチョイ 0236-oSq2) 2019/09/05(木)21:09 ID:pUra7i1f0(1) AAS
多肉趣味に目覚めてから初めて買った名無しエケ、徒長させてしまったから胴切りしたけど新芽でてた
やったーーーー嬉しい!あとは挿し木の方が発根するかどうか
708: (ワッチョイ 819d-U1NW) 2019/09/05(木)22:52 ID:WTHf4H0b0(1) AAS
子宝の葉っぱがグラグラしてる
多分死んだわ
709: (スップ Sd62-6I7Z) 2019/09/06(金)01:45 ID:U1nxXD6wd(1) AAS
子宝ならほっときゃまたぞろ増えるんじゃね?
710: (ワッチョイ ed69-JfmT) 2019/09/06(金)06:07 ID:oTefozte0(1) AAS
オベサ自然落下種子から、どんどん芽が吹く
結実したのは去年の今頃だから、自然に落ちて埋もれてたのが
1年後に発芽した感じ、長い全幅期間も元気に生きてたようだ
711: (ワッチョイ 4d8c-5KRU) 2019/09/06(金)17:15 ID:e1n+Iv5C0(1) AAS
>>598
えっ?まず控えめでしょ
特に熊童子錦なんて、うっかり雨かかったら
暑さもあって、溶けてなくなったよw

仕方ないから買い直して、水は殆どやってないけど生きてるよ
712: (ワッチョイ c935-tZwY) 2019/09/07(土)17:56 ID:OjG55LWE0(1) AAS
カランコエ シンセパラってギザギザっぽいのと丸っこいのがありますが別個体なんでしょうか?
これの左下みたいなのが欲しいんですが自分が買ったのはその上のっぽいのです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
713: (ワッチョイ 4907-j/X3) 2019/09/08(日)07:34 ID:CXFuiWxM0(1) AAS
ハオルチアやアガベのようにある程度育つと特徴ある葉が出てくるのでは?その品種の知識があるわけではない
714: (ワッチョイ c231-R38q) 2019/09/08(日)10:18 ID:xpkpPCdJ0(1/2) AAS
遅くなってごめん

>>699
そっか、透過率から見たら良いか。サンキュウ

>>702
南東だから午前中いっぱいかな。梅雨前に葉焼けしたから慌てたんだけど遮光率が合わなかったわ
今の方が外せないくらい当たるよな
715: (ワッチョイ c231-R38q) 2019/09/08(日)10:19 ID:xpkpPCdJ0(2/2) AAS
透光率
716: (ワッチョイ c225-8D6z) 2019/09/08(日)10:38 ID:Mp40ynMC0(1/2) AAS
今日の最高気温35度
ブロンズ姫朧月を含めて全部日蔭に移した。
717: (ワッチョイ 0236-oSq2) 2019/09/08(日)10:51 ID:OevGf1Hf0(1) AAS
熊童子植え替えした。台風一過すぎるくらいまで休ませておけば順調に秋の生育入るはず
718: (ワッチョイ 819d-FYWr) 2019/09/08(日)11:54 ID:HqGGx7ys0(1/2) AAS
>ブロンズ姫朧月
その2つは放っといても平気じゃね
719: (スプッッ Sdc2-qCkd) 2019/09/08(日)13:45 ID:3Ix8KGavd(1) AAS
センペルより強い朧月ってイメージやな
720: (ワッチョイ c225-8D6z) 2019/09/08(日)20:27 ID:Mp40ynMC0(2/2) AAS
明日の東京の最高気温37℃予想
今日の最高気温バンコク30℃ジャカルタ28℃マニラ29℃サンパウロ32℃カイロ37℃
湿度の高い日本の夏は地獄。東南アジアより気温高いって・・・・
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s