[過去ログ] 多肉植物 part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(1): (ワッチョイ 5abe-5wFL) 2018/05/17(木)16:48 ID:nAX351/v0(1) AAS
>>478
かわいい!
先週種蒔いたけどまだ出てこないんだよなぁ
憧れるわぁ
480(1): (ワントンキン MMea-IAGN) 2018/05/17(木)17:19 ID:p9lo+2kaM(1) AAS
>>478
大株で高く売れそうだからこれは売って
株下にあるこぼれ種の子株をまた育てるのが良いな
481(1): (ワッチョイ 0dbd-oZqG) 2018/05/17(木)17:57 ID:TN1mccFJ0(1) AAS
>>478
こんな風になるのか
482(1): (ワッチョイ 0dbd-SGM5) 2018/05/17(木)18:01 ID:zkRZvA/40(1) AAS
地植えリトープス良いな
483: (ワッチョイ bdcd-RYnA) 2018/05/17(木)19:31 ID:ZLE7XM3j0(2/2) AAS
>>479
芽が出るのが楽しみだね。
最初の1年目はあまり芋が太らないけど、2年目からはちゃんと芋らしくなるよ。
>>480
自分で育ててデカい芋を鑑賞するのが目的だから、親株を売るという発想は無かったW
来年は芋を掘り上げて用土の上に置くだけにして芋主体の造り方にしようと思ってる。
>>481
園芸屋さんに売ってる小さな苗を買って芋が育ったら翌年には20本近くは出るよ。
その翌年にはその倍位とか。
是非とも日光に当てる方向で育ててみて。
省4
484: (ワッチョイ 0a9d-A9b3) 2018/05/17(木)19:49 ID:eXJRm7lk0(1) AAS
h抜きアド貼り付けて無駄に長文
H氏とか連呼してるジジイだな
485(1): (ワッチョイ 0dbd-oZqG) 2018/05/18(金)20:59 ID:ZQ0DVIvZ0(1) AAS
芋はまん丸なのかな?
成長早いんだね。
486: (ワッチョイ bdcd-RYnA) 2018/05/18(金)21:28 ID:WVdoCBq10(1) AAS
>>485
上部はコンニャク芋を毛だらけにしてボコボコを無くしたような茶色っぽい芋に見えるよ。
下がどうなってるかは来年掘り上げてみるまで判らないんだ。ゴメン。
生長はすこぶる早いよ。
飴色になって表皮に僅かなヒビが入るようにして1週間ごと見る度に目に見えて大きくなる感じ。
今は他の鉢の残った用土を被せて写真の有様だから芋があまり見えず、どんな感じか今一つ判らない。
487: (アウアウカー Sa4d-TEQX) 2018/05/20(日)16:45 ID:nVgo7/P2a(1) AAS
メルカリってぼったくり多いな。クソ多肉多い。
多肉に汚れとか付きすぎ。焼けとか管理すら出来てないゴミやん。
抜き苗でぼろっと取れた2cmの赤ちゃんものを1000円とかで売るなよw
どうせカット根で根もでてないようなものをさ。
これならヤフオクの方が全然マシかもな。
全体的に綺麗なもの多いし、値段は上がるけどいい品が揃ってるな。
メルカリダメだわ。
488: (ワッチョイ bdcd-RYnA) 2018/05/20(日)18:19 ID:8cP7ZE1w0(1) AAS
ぼったくりと思える物を買わなければいいよ。
ヤフオクでも興味ない物や悪いと思う品は無視するでしょ。
489: (ワッチョイ 0dbd-SGM5) 2018/05/20(日)18:23 ID:k2jOtP0W0(1) AAS
業界の存続を考えても、個人が繁殖させた物を買うより
ショップ経由で業者から買った方が良いんでないかな、と思わないでもない
490: (ワンミングク MMea-IAGN) 2018/05/20(日)21:54 ID:+1jxoMxYM(1) AAS
多肉農家になるには許認可が必要になるのわけね
491: (スプッッ Sdda-ns8s) 2018/05/22(火)02:10 ID:4Yn7XJwLd(1) AAS
メルカリは色々だね
引っ越しでもするのか、綺麗に育ったのを格安で売ってる人もいるよ
ただ基本早い者勝ちだから、四六時中張り付いてる人が全部持ってっちゃうけどさ…
492: (アウアウカー Sa95-x3KP) 2018/05/24(木)17:35 ID:g/7cai+aa(1/2) AAS
質問していい?
ラウイとかエケベリア系の粉物あるじゃない?
あれって触って粉が禿げてしまったらもう復活しない?
自然に再生とかはしない?
梱包で絶対触るよね、苗抜くときにさ。禿げるよね?
493: (アウアウカー Sa95-x3KP) 2018/05/24(木)17:35 ID:g/7cai+aa(2/2) AAS
質問していい?
ラウイとかエケベリア系の粉物あるじゃない?
あれって触って粉が禿げてしまったらもう復活しない?
自然に再生とかはしない?
梱包で絶対触るよね、苗抜くときにさ。禿げるよね?
494(1): (ブーイモ MM33-8TWP) 2018/05/24(木)18:51 ID:dFuYwKYtM(1) AAS
小麦粉ふるっとけ
495: (アウアウカー Sa95-x3KP) 2018/05/24(木)19:07 ID:4xsUIuVFa(1) AAS
>>494
それはヤバイだろw
496: (ワッチョイ c9bd-Ga4E) 2018/05/24(木)19:11 ID:Ivtdy4W40(1) AAS
AA省
497(1): (ワッチョイ a98b-qKdY) 2018/05/24(木)21:19 ID:BETqo5Qb0(1/2) AAS
メセンの実生ってかなり時間かかる?
498(1): (スプッッ Sd73-djnW) 2018/05/24(木)22:49 ID:P2bO75Yud(1) AAS
>>497
種類によるんじゃね
リトープスは結構早い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s