[過去ログ] 【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel13【小玉】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2018/12/24(月)21:23 ID:fwTeqH1r(1) AAS
注文していたナントの羅皇ロングの子袋入りが届いた。
来年は今年も作った紅まくらを植えようと思っていたら200粒入りだけだった羅皇ロングに8粒入りが加わったので変更。
322: 2018/12/25(火)20:20 ID:M1oh6zxi(1) AAS
20粒くらい入れてほしいもんだ
少なすぎる・・・・
323: 2018/12/25(火)22:00 ID:zfntXloY(1) AAS
どんだけ畑広いねん
324: 2018/12/25(火)22:17 ID:Qo7R5yBY(1) AAS
2〜3袋買えばいいじゃん。
325(1): 2018/12/29(土)18:12 ID:YrREbanc(1) AAS
悪e-taneyaを使うのは止めましょう
326: 2018/12/31(月)16:16 ID:sgNMqX9s(1) AAS
【汚ねぇwwww】 黒皮スイカを召し上がれwwwww
外部リンク[html]:treasonnews.doorblog.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
327(2): 2018/12/31(月)22:15 ID:rgl+4VGL(1) AAS
>>325
カード番号のエラーがシステムトラブルで4回も記入する羽目になりやっと購入手続きが済んだとと思ったら
エラーだった取引まで購入していた事になっていて同じ商品が2セット届いたe-taneyaがどうしたの?
システムトラブルだからと返品と返金をお願いしたらシステム上間違って無いから返品不可と言ってきて
証拠を提示してもおまえがミスしたのをe-taneyaの所為にするなんて非常識な人間だと冒涜してくる担当が
いるe-taneyaがどうしたの?
328: 2019/01/01(火)12:17 ID:5nJwVrFh(1) AAS
>>327
酷買えんと悪e-taneyaから注文するのは止めましょう
329(1): 2019/01/02(水)14:14 ID:x9fMJ4VL(1) AAS
>>327
結局、泣き寝入りしたの? カワイソス
330(1): 2019/01/02(水)22:08 ID:Zrzx2ZGT(1) AAS
>>329
社長宛にお前の所の社員に冒涜されたと手紙書いたけど無視された。
331: 2019/01/03(木)09:53 ID:5Z/q6H+j(1) AAS
>>330
社長に訴えても、返品・返金も受け付けないのかw
332: 2019/01/03(木)14:37 ID:XfSPwgQv(1) AAS
去年はホムセンで売ってた黄大玉のスイカ苗を育てたら、裂果がひどくてまいりました。裂果に強くて手に入りやすい苗の品種はなんでしょうか。大玉でも小玉でもいいのですが、
333: 2019/01/03(木)16:54 ID:HsyBytwX(1) AAS
大玉で劣化しまくるのは育て方の問題では?
小玉は丁寧に作っても割れにくいと謳ってる品種でも
かなり割れまくるよ。
334: 2019/01/03(木)17:47 ID:w5pwyVNu(1) AAS
黄大玉は赤玉より裂果ししやすいね。裂果し難いのは皮の厚い黒玉のタヒチ辺り。楕円系の紅まくらも丸よりは裂果少ない
大体は急に水分多くなると割れるから高畝にする、なるべく深く耕す。蔓の伸びる土地に深さ20?くらいの溝掘っとく等をすると水はけ良くなる
335: 2019/01/08(火)21:36 ID:hGZbrYLb(1/2) AAS
裂果は急速に水を飲むから破裂するので、水を飲ませないようにしたい
336: 2019/01/08(火)21:41 ID:hGZbrYLb(2/2) AAS
鶏糞と牛粉を大量にいれて土造りを開始しましたい
、ホムセンに買いにいかなあかんな
337: 2019/01/09(水)00:02 ID:1E6i4RNs(1) AAS
e-taneyaの注文画面が変わっていた。
自分が二重注文のトラブルになった時はカード番号入力後に再度確認画面が出る二段確認だったのが番号入力で即注文完了のシステムに変更していた。
トラブルの時はカード番号違いのエラー画面が三度出て再度の確認画面が出たのが四回目の一度だけだったと証拠を提示したけどその所為か?
自動返信メールも注文後数時間後だったのが注文後即返信になっているし。
ちなみにトラブルになった時はお盆期間だったけど注文の10日後の夜中にやっと自動返信メールが届いた。
338: 2019/01/09(水)00:26 ID:6HNPtW8x(1) AAS
悪e-taneyaに注文したら、遅くなると連絡→キャンセルさせてくれ→認められない、変更なら受ける→変更します→
変更認めない、お前がやっているのはキャンセルと同じだ。電話相談なら乗りますよ→電話する→電話をガチャ切りされ受電拒否
→発送停止日と告知した日に商品送付連絡→それは困るとメール→シカトして送付してカード代金を勝手に引き落としまでされた
ここの会社は本当最低。大昔に嫌なことが他にも1回あって取引するの止めていたの思い出した。
こんな中小企業とはもう直取引しない。
339(1): 2019/02/28(木)07:31 ID:23yq+1CA(1) AAS
実生のスイカを注文した後植える予定の借りた畑は造成の話が出た
まだ申請中で時期が分からないから新しく野菜を植える事が出来なくなった
自分の畑は去年作ってるので植えれる場所が少ない
340: 2019/03/01(金)13:44 ID:xCsdz/dV(1) AAS
>>339
植えちゃえばいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s