[過去ログ] 【たまねぎ】玉葱 onion 24玉目【タマネギ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2022/12/11(日)17:10 ID:xS+kr+XO(1/2) AAS
>>348
玉ねぎは連作して3年目にベト病でえらい目にあった
今年は植え付けから消毒してる
350: 2022/12/11(日)17:12 ID:AbZHjvoI(1) AAS
追肥もしたし来週ダコニールで予防したら今年の作業は終わり。展着剤はドライバーを使用してる。
351: 2022/12/11(日)17:26 ID:ENoUY1V4(1) AAS
家庭菜園でこの時期から消毒してる人って1割もいるのか?
352: 2022/12/11(日)17:32 ID:xS+kr+XO(2/2) AAS
まわりみたら家庭菜園は早生と赤玉ねぎ植えて発病前に収穫が多いなあ
353: 2022/12/11(日)19:21 ID:lWGqzbnZ(1) AAS
中晩生こそ玉ねぎ栽培の醍醐味
極早生は前哨戦
354: 2022/12/11(日)19:35 ID:npaRomuN(1) AAS
まだ定植してないや
来週は最低気温0度予想の日もあるし、明日植えよう
霜が降りるしピーマンやミニトマトの片付けもしなくちゃ
355: 2022/12/11(日)20:14 ID:s9T8BSTV(1) AAS
ていきてきに有機石灰撒いてる
356: 2022/12/11(日)20:34 ID:ZT/Jm84j(1) AAS
玉ねぎの早晩生は芽の出やすさに関係してる?
今年取れた中晩生のサカタのももえが既に芽が出てる
玉ねぎ始めてだからこれが普通なのかわからない
357: 2022/12/11(日)20:54 ID:1BvXbXWv(1) AAS
ばんせい 何故か変換できない
358: 2022/12/11(日)20:59 ID:bmurAFYb(1) AAS
草木灰とか撒いたら何か効果ありますか?
359: 2022/12/11(日)21:14 ID:RZLoqwHy(1) AAS
カリの補給と土壌がアルカリに寄るから適量なら病気に強くなる
360: 2022/12/11(日)21:53 ID:TN/ttRXI(2/2) AAS
晩生、おくて
雨は聞いてないのに明日消毒は中止だ、火曜日も雨予想。
361: 2022/12/12(月)10:17 ID:uvSL/pCE(1) AAS
ベト病は感染力が強いから12月に予防して月2回予防しても
晩生玉ねぎ毎年やられたからボルドー週1予防にした。
回数制限があるからボルドーに期待する。
362: 2022/12/12(月)15:59 ID:HosH8DX6(1) AAS
ボルドーは回数制限ないよ?
363: 2022/12/12(月)16:44 ID:UN5dJDxW(1) AAS
ボルドーは今年全く効果が無かったよ、ベト病に成ったら治療薬で無いと駄目だ
暮れはボルドーを使うけど春先何を使うか考えてる。
364(1): 2022/12/12(月)18:28 ID:hwrS/Se5(1) AAS
8月15日にタネ撒いて9月に植えたトップゴール305今の時期でもデカくなったのがあったので食べたけど美味かった
今年は暖かかったんで成長が早かったのかな
365(1): 2022/12/12(月)18:47 ID:XM3RdJ63(1) AAS
>>364
何県にお住まいですか?
366: 2022/12/12(月)18:50 ID:uHeDe9zr(1) AAS
トップゴールドとかの超極早生種ってサラダ以外にカレーなんかの加熱調理にも使えますか?イメージ的に柔らかくてすぐにトロトロに溶けてしまいそうで
367: 2022/12/12(月)21:33 ID:I6HPhiVj(1) AAS
うまみが弱いから濃い味だと負けちゃう
368(1): 2022/12/12(月)22:19 ID:F3j23lU1(1) AAS
>>365
兵庫南部です
柔らかいから煮込んだら溶けそうですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s