[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★61株目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(1): 2023/02/08(水)18:08 ID:fXkcJP3C(1) AAS
>>451
はぁ?
453: 2023/02/08(水)18:09 ID:GM0zXuPA(1) AAS
>>440
水が乾きにくくて根が張りにくかったんじゃない
454
(2): 2023/02/08(水)18:20 ID:emRrACs+(2/4) AAS
>>452
なんや
455: 2023/02/08(水)18:21 ID:ETakobyv(1/2) AAS
うちの10月末種まきビビはやっと蕾ができてきたなぁ
12月から室内で育ててるわ~、150苗あるがどうしよう
456
(1): 2023/02/08(水)19:08 ID:gcBhpIaL(1) AAS
>>454
何か嫌悪感が湧いたんでNGするね
457: 2023/02/08(水)19:26 ID:emRrACs+(3/4) AAS
>>456
お前もな
458: 2023/02/08(水)19:34 ID:9m3so38i(1) AAS
>>440
風にあてると成長ホルモンがどうとかなかったっけ
459: 2023/02/08(水)19:41 ID:90FuljZ5(2/4) AAS
パンビオ乾布摩擦
460: 2023/02/08(水)19:50 ID:eXN15sW4(2/3) AAS
室外機の前の辺りにある花壇育ちがいいような気がするけど風のせいかな?
461: 2023/02/08(水)19:51 ID:DRPdwTxI(1) AAS
>>451
やはり成長が良いのは種から育てたもの。
???

はぁ?
462
(1): 2023/02/08(水)19:53 ID:WP3GQCdF(1/2) AAS
>>451
去年11月から園芸始めた。

やはりど素人は頓珍漢なレスするんだな。
463: 2023/02/08(水)20:00 ID:/2+z0Mq/(1) AAS
>>451
去年11月から園芸始めたってことは11月に種まきしたの?
そんなのまだ花が咲くか咲かないか位小さいでしょ
464: 2023/02/08(水)20:06 ID:WP3GQCdF(2/2) AAS
>>454
ID:emRrACs+
アホやー
465: 2023/02/08(水)20:14 ID:DDj4LUH+(2/2) AAS
>>462
歳取ると一昨年でも去年と言ってしまうものなんだよたぶん
察してやれ
466: 2023/02/08(水)20:21 ID:qT+TvU1U(1) AAS
11月に種まきしたのは紫系で花は咲いてないけど成長が速く、11月に購入した苗は赤系で成長しなかったんだろうなぁなんて思ったんだが
467: 2023/02/08(水)20:23 ID:9Ho5n93D(1) AAS
栄養成長と生殖成長ってことかな
468: 2023/02/08(水)20:24 ID:90FuljZ5(3/4) AAS
栄養系と実生の違いか
469: 2023/02/08(水)20:28 ID:ilGoUqpH(1) AAS
>>440
穴無しは日中の気温が高すぎたのでは?
下手したら冬でも40℃近くなることもあるんだし適温からはだいぶかけ離れてしまう
470: 2023/02/08(水)20:39 ID:rJlidkao(1) AAS
苗購入はどういう育て方されてるかわからないからバラつき大きいだろうね
471: 2023/02/08(水)20:44 ID:ETakobyv(2/2) AAS
売ってる苗は矮化材使ってるパターンもあるしね、切れるまでは成長遅い
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s