[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★61株目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2023/01/18(水)16:13 ID:bXkXphbV(1) AAS
>>21
自分も水やりタイミングだけは気をつけたい
朝7時くらいにしか出来ないからガチガチのにはかけたくないね
うちのとこは今のところこんな予報だから24は濡れていても水やりしちゃう予定
あとは放置
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
28: 2023/01/18(水)17:03 ID:PjeQR23g(1) AAS
サイトやアプリによっても予想ずいぶん違うね
うちの辺りはこんな感じだった
いつも見てるアプリのはもっと予想低かった
画像リンク[png]:i.imgur.com
38
(4): 2023/01/18(水)20:31 ID:tdQGbMIz(1/3) AAS
日本人の解読力低下は問題になってるけど、こういう文字がやりとりメインの掲示板はモロに影響うけるからなぁ
あーやだやだ

話をパンビオに戻すけど、今年はこんなふうに上だけカサカサになる花が多くて、原因が何か知ってる人いませんか?
風かと思ったけど同じ鉢でもなってたりならなかったり、花がほぼぴったりと同じ位置で咲いててもなってたりならなかったりでよくわからないんです
今年はじめての現象で本当に謎で。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
55: 2023/01/19(木)14:23 ID:DQv4x+Cr(1) AAS
昨日前スレでビオラがしおれたと相談した者です
アドバイスありがとうございました
結局根ぐされだったようでこれしか残らずダメもとで植え替えてみました
他の枝はほとんどしなしなで4本なんとか挿し芽にしました
しばらく室内で養生します
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
69
(2): 2023/01/20(金)00:37 ID:nBQr6Hxp(1) AAS
数年前に買った水色ビオラだけどこれは紫の覆輪に守られてるせいか縮れなくて、気温上がってもずっと青を保ってて優秀だった
これっきり見かけないけどまた欲しいな

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
359
(1): 2023/02/03(金)08:30 ID:ivSlnVu8(1/2) AAS
この冬、屋根無し 霜 雪 降りっぱなしのほったらかし
でも、おひたしなんてならないよ。
東海地方 :今朝撮り
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
360
(2): 2023/02/03(金)08:33 ID:ivSlnVu8(2/2) AAS
ドラキュラやヌーヴェルさんは少し元気無いかな。
エッグだけは元気モリモリ
まったくの路地

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
618
(1): 2023/02/15(水)13:16 ID:gY65KAxx(1) AAS
chatGPTやばいね
いつか調べようと思ってたこと本読まなくても知れて楽しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
638
(1): 2023/02/18(土)14:44 ID:VPI2ur+R(1) AAS
昔苗で買ったフラメンコのネロネが一切の光を通さない真っ黒ですごい良かった
当時売っていた店ではもう見ない…

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
677: 2023/02/21(火)07:00 ID:DI/AA0X0(1) AAS
高校生「アブラムシを撃退する方法考えた てんとう虫を飛べなくさせればいい」

外部リンク[html]:colocal.jp

彼らは「千葉県立成田西陵高等学校」の地域生物研究部。ターゲットは我々にも身近で、アブラムシ・カイガラムシ・ハダニなどを捕食する「てんとう虫」。その名も「飛翔不能にしたテントウムシによるアブラムシ類防除」というプロジェクトを始めました。

その方法は、てんとう虫の羽にあとで剥がれる接着剤をつけて、飛べなくしたら畑に彼らを放流。害虫を駆除してもらった後に、接着剤を取り除いて放してあげるというシステムを考えつきました。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
767
(1): 2023/02/25(土)11:52 ID:TrdX4/8w(1) AAS
ビオラ値引き狙って園芸店行ったらお買い得すぎた

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
772
(3): 2023/02/25(土)13:48 ID:GW0Zv3tM(2/3) AAS
>>768
こんな感じで終わりなのよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
少し開いてくれるヤツだとこんな感じ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
779
(2): 2023/02/25(土)15:42 ID:GW0Zv3tM(3/3) AAS
おーいろいろアドバイスありがとうございます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
一緒に買って同じに育ててるのはわりと普通に咲いてるのでこいつの個性かなーって思ってたんですけど、寒いってのはあるかもと思ってます、北関東玄関先置き
暖かくなってモリモリ咲いてくれるの期待です
808
(1): 2023/02/26(日)03:32 ID:R/m/1qww(1) AAS
きっちり計算したいけど算数わからないって人は「農薬希釈くん」ってアプリ入れるといいよ

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
883
(3): 2023/02/27(月)13:07 ID:hkRqvfCt(3/5) AAS
液肥スレじゃないからそろそろ軌道修正させてもらうけど暖かい日が増えてきていい感じにモリモリになってきた
特にフィオリーナは流石
2月にこれぐらいになってくれるとブランド苗のお値段出しても満足度高いわ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
982
(2): 2023/03/05(日)19:42 ID:jjZGhdIA(2/2) AAS
>>981
ジャンヌダルク
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*