[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★61株目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2023/02/26(日)18:00 ID:Iclo9K1W(2/3) AAS
>>808と>>828みればわかる話
最新レス2つぐらいしか確認しないでちゃんと流れ読もう
5ちゃん名言、半年ROMれってやつだよ
839(1): 2023/02/26(日)19:19 ID:tlwrKULY(1) AAS
>>834
何倍にするかは商品の裏に書いてある
1000倍にしたいなら1.25×1000=1250ml
1cc=1ml、1L=1000ml
液肥(ml)×倍率=水(ml)
水(ml)÷倍率=液肥(ml)
840: 2023/02/26(日)19:39 ID:BDDV009J(2/2) AAS
HB101って1リットルに一滴でいいんだね
もっと入れるのかと勝手に思ってて買わなかったけど
841(1): 2023/02/26(日)21:53 ID:9Gl+xDiM(1) AAS
ダイソーで化粧水や香水量って移す用の注射器型のシリンジ買えばいいじゃない
0.5mlから量れるよ
842(3): 2023/02/26(日)22:12 ID:Iclo9K1W(3/3) AAS
>>841
シリンジやスポイトだと色ついて汚くなるのにゆすいでも取れない
あと液肥を最後まで取り切れないから個人的にはオススメできないかな
スポイトもシリンジもそんな長くないから量が少なくなるとボトル傾けるので零れたり、残量が少なくなればなるだけどんだけボトル傾けても取り切れきれないしで使い勝手が悪いよ
計量スプーンならそのストレスなく使い切れるのでオススメする
843: 2023/02/26(日)22:29 ID:d3aTvKK6(1) AAS
キャップじゃダメなの?
844: 2023/02/26(日)22:45 ID:vHMCUauv(1) AAS
小学5年生以上ならジョーロの容量とキャップに入れる液肥の量で何倍希釈か計算出来る。
845(1): 2023/02/26(日)23:06 ID:8xTFfX70(1) AAS
>>839
ありがとうございます
1250リットルは使わないかもしれません
薄めた状態で取っておいても大丈夫でしょうか
846: 2023/02/26(日)23:08 ID:taNmFUEj(2/3) AAS
クレクレ甘やかしていい事ないと思う
ある程度突き放すことがその人のためだし優しさだと思うよ
自分で調べる力が養われない
847: 2023/02/26(日)23:12 ID:taNmFUEj(3/3) AAS
連投ごめん
途中で送信押してしまった
わざわざ計算式まで書いてあるし
希釈のサイトだって記載あるし
ってかボトルの裏の説明読めば薄めたまま置いといていいのかとか希釈倍率は何リットルにどれくらいかとかも書いてある
そんなのも読まないクレクレを甘やかす必要ないと思いました
赤ちゃんじゃないんだから自分で少しは調べよう
今はインターネットって便利なものがあるんだから
848(1): 2023/02/26(日)23:31 ID:l6+w0GMW(1) AAS
>>842
100均のシリンジでハイポ計ってるけどすぐ洗ってるからか色もニオイも付いてないな
直接液肥のボトルに突っ込んでも液面に届かない時はキャップに少量出してから吸い上げて計ってるよ
849: 2023/02/26(日)23:58 ID:6qcNirzP(1) AAS
>>842
同感。ステンの計量スプーンが一番使いやすい。
850: 2023/02/27(月)00:00 ID:ZpT+MjZy(1/2) AAS
>>845
㍑じゃないよmlだよ。
作り置きは基本的にはダメだよ。
851: 2023/02/27(月)00:02 ID:ZpT+MjZy(2/2) AAS
>>848
面倒くさぁー
852: 2023/02/27(月)00:26 ID:Q9WUevuf(1) AAS
1.25ccの半分を測って、
625ml分液肥薄めた水を作る。
余らせて次使うの一週間後になるなら、半分でどうかなあ。
853: 2023/02/27(月)00:34 ID:6v2bf3hy(1) AAS
そんな細かいことしてる人なんて僅かでしょ
料理とかで培った容量の感覚を頼りに目分量でそ
854: 2023/02/27(月)00:41 ID:mGBTUcwZ(1) AAS
年寄りの長文レスいらないわ
お前らが反応するから面白がって聞いてるんだろ
855: 2023/02/27(月)00:42 ID:9I8EdAne(1) AAS
>>842
計量スプーンでどうやったらボトル傾けずに計れるの?
856: 2023/02/27(月)00:53 ID:cJAgNeH0(1/3) AAS
私は正直ハイポのあのでかいボトルからちっこいキャップに上手に移して測るなんてめんどくさくてできないからジャムの空き瓶に小分けして書道用のスポイトを突っ込んで置いてる
水も測るのだりぃので2Lペットに満タンで百均のペットボトル用ハス口をつけて散布
ここまでしてやっと液肥を使うのが億劫と感じなくなった
857(2): 2023/02/27(月)01:00 ID:t45Zu+W2(1) AAS
十分面倒くさいことをしてますね
キャップに移してそのままジョウロに入れるほうが楽なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s