[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★61株目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2023/01/20(金)10:58:51.79 ID:bQWguCHI(1) AAS
自分も何年か前に調べたんだけど、パンビオはアルカリ性がいいと書いてあるところと弱酸性が良いと書いてあるところ色々あったわ
極端じゃなければどっちでもいいんじゃない?
173: 2023/01/25(水)21:23:03.79 ID:BvDfU9d9(1) AAS
>>161
ビオラスレとチューリップスレは真冬になるとニワカの過保護レポートで賑わうよ
346: 2023/02/01(水)22:16:54.79 ID:rS2KnDK0(1) AAS
液肥はドーピングでいいじゃないか。
そんなの個人の捉え方次第で、どうでもいいじゃないか。馬鹿かお前ら。
362: 2023/02/03(金)08:41:41.79 ID:GXuTC2gw(1) AAS
ならないんじゃなくなってる人がいるんだから地域や気候や地形なんかの違いと個体差で起こる現象なんであって下手だからではないよ
おひたし状態もパンビオの正常な防御反応だからどうっちゅうことはない
365: 2023/02/03(金)12:30:30.79 ID:WIhsCDy4(1) AAS
黄色系は元気があっていいな
461: 2023/02/08(水)19:51:47.79 ID:DRPdwTxI(1) AAS
>>451
やはり成長が良いのは種から育てたもの。
???

はぁ?
594: 2023/02/14(火)08:39:13.79 ID:mcH/XiqB(1) AAS
それは確かにあるね
苗段階で見分けるのは至難だけど
コレはイケると思って買って育てても意外とダメだったりその逆も然り
615: 2023/02/14(火)20:20:59.79 ID:GJvQX3yC(6/6) AAS
>>611
そうなんだ
混ぜ込んだのはもう効果切れてるはずだし近日中に撒いてみます
703: 2023/02/22(水)18:06:10.79 ID:cXI0cbaQ(1) AAS
>>702
そっかありがとう
追肥と液肥はあげてたし日照1時間なのが大きそうだ
816: 2023/02/26(日)08:00:13.79 ID:BrbrOQe1(2/2) AAS
>>811
は私だよ
他は知らないよ
900: 2023/02/27(月)23:41:53.79 ID:Ko7fMVDa(1) AAS
間違ってないよ
948: 2023/03/04(土)08:10:10.79 ID:ywCWt8ta(1) AAS
ヒーヨ、ヒーーー!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s