[過去ログ] ★☆★パンジー&ビオラ★☆★61株目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2023/02/08(水)09:47 ID:GUD4dKfY(1/2) AAS
何がおひたしになったかとかいいね
他のお庭がどうだったのか情報あると参考になるのでありがたい

クレクレは良くないので。
我が家はローヴドゥアントワネットと絵になるスミレとエッグタルトがおひたしになって、それ以外の11月までに植えた苗は全て全部モリモリしてる(ミルフル、フィオリーナ、シエルブリエ)
通販組で12月に植えた苗達はモリモリはしてないけどジワジワ育ってきてるからこれからって感じ(DJ、ドラキュラ、ヌーヴェルヴァーグ、エッグタルト)
440
(5): 2023/02/08(水)14:09 ID:GUD4dKfY(2/2) AAS
>>438
これ、我が家も不思議現象起きてて、来年も実験予定なんだけど、日当たり良しのところで、ビニールハウス(換気なし)、穴を開けたビニールハウス(穴から風通しあり)、外に放置の3パターン試したところ生育よかった順に
穴開けたビニールハウス=外に放置〉穴なしビニールハウスだった

温度からすると穴なしビニールハウスが1番なんだけど、1番生育悪かったので、ビオラの生育に1番大切なのは風なのかなと思う。
穴ありビニールハウス(温度計中に入れてて生育適温だったはず)と外放置ビオラがそこまで大差なかったのが衝撃だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.463s*