[過去ログ] ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 50本目 (616レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2023/06/14(水)12:52 ID:nRrui67Y(1) AAS
数日前から葉っぱを喰われてる
喰われ方や糞の散らばり方から見て
アオムシ1匹だろうけど見つからない
葉っぱのウラとかによくいるんだけど
今回は苦戦中、とりあえず薬をシュッ
81
(1): 2023/06/14(水)17:23 ID:KfitxmiF(1) AAS
>>79
うちもだよ
一晩水につけて撒いてから20日たつのに芽がでない
82: 2023/06/14(水)17:36 ID:Sp53bIOt(1/2) AAS
発芽に必要なのは湿度と温度
水分が充分なら温度が足りないんじゃないかな
83: 2023/06/14(水)18:40 ID:8upYZkrk(1) AAS
うちはまだ寒い時期から育苗するから参考になるかわからんけど

容器に湿らせたキッチンペーパーを引いてその上にお尻を少し削った種を並べる
容器の下にホッカイロをおいて容器とホッカイロをタオルでくるんで置いておくと2~3日で発根するのでそれをポッドに植えてる
84: 2023/06/14(水)18:48 ID:THTkLyyt(1) AAS
>>79
>>81
ウチもだわ
2種3粒全滅
これ以上待てなかったので5月の終わりにホムセンで苗買って植え付けたわ
今年は他の種もどうにも発芽悪い
85: 2023/06/14(水)20:03 ID:Sp53bIOt(2/2) AAS
ゴーヤの発芽適温て25~30度だから、直播きなら晴れの夏日が3日続かないと発芽スイッチ入らないかもね
うちはカイロまで必要ない気温の頃はペットボトル湯たんぽで加温してる
86: 2023/06/14(水)21:43 ID:3Xcp8iUG(1) AAS
まだ花も咲いてないのに下側の葉が数枚黄色くなってたので間引いた
どうなってんのこれ
87: 2023/06/15(木)18:46 ID:mkREcOXQ(1) AAS
例年よりも地温が上がらない気がする
88: 2023/06/17(土)15:45 ID:JhZBKBe9(1) AAS
ゴーヤ種まき二回目。去年採った種があるからなんとか自家製でやりたい。
そしてバタフライピーも発芽せずで二回目の種まき
89: 2023/06/19(月)18:20 ID:Rzu9ZxGE(1/3) AAS
自分もゴーヤ種まき2回目で、今朝なんとか発芽を確認した。
1回目失敗で発芽しなくて、もういいや~と思ってたけど
やっぱゴーヤ食べ放題のない夏はイヤや...で再度蒔いた。
良かったー、本格的に暑くなってきたしスクスク育ってくれ~!
90: 2023/06/19(月)18:29 ID:Rzu9ZxGE(2/3) AAS
ちなみに1回目は、例年より丁寧に発芽を促すつもりで
種の先端を爪切りで落とし、グラスの中で一昼夜浸水させた。

→20日経っても1ヶ月経っても発芽しなかった

ネットで浸水はダメと書かれてるのを見て、
改めて例年どおりの蒔き方(先端を切りおとしてすぐに土に蒔く)をしたら
6日目の今朝、発芽してたよ。
91
(1): 2023/06/19(月)18:55 ID:TSC3t5mO(1) AAS
1ヶ月前より気温高くなってるしね
オメ
92: 2023/06/19(月)20:19 ID:Rzu9ZxGE(3/3) AAS
>>91
ありがとう!
93: 2023/06/20(火)18:00 ID:CY0Yr/X1(1) AAS
うちは濡れティッシュに挟んでビニール袋に入れてポケットの中で体温で温めるというのをやったら、ちょっと放置しすぎたのか殻が外れて剥き出しになった中身が傷ついてたw
4個中2個はちゃんと育ってるけど
で、いつの間にかプランターて零れ種が五株育ってたw
94
(1): 2023/06/21(水)19:35 ID:Q2xWd3kr(1/2) AAS
ワイのザウルスゴーヤ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
95: 2023/06/21(水)19:37 ID:f19KwwrO(1/2) AAS
>>94
さっき唐辛子スレにハバネロの写真上げてなかった?
写真の撮り方と畑の雰囲気が似てる。
96: 2023/06/21(水)19:42 ID:Q2xWd3kr(2/2) AAS
せやで
同一人物や
97: 2023/06/21(水)19:46 ID:f19KwwrO(2/2) AAS
おおー、種類豊富な畑でベランダ勢としては羨ましい限り。
98: 2023/06/22(木)20:09 ID:pYnLI5EE(1) AAS
ゴーヤがネットよりも広い範囲で成長したいのか先端がはみ出してくる
許せないので切り落としてたら葉っぱが多くなりすぎました
先端切り落とすのは失敗ですか?
99: 2023/06/22(木)20:34 ID:takcQw1C(1) AAS
葉っぱが増えたなら食べればいいじゃない
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s