[過去ログ] ◆◆園芸初心者質問スレッド PART129◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2024/10/10(木)10:32 ID:x+UnAU3b(1/3) AAS
10号の鉢に1リットルの水さしで水やりしてるんですが何周もぐるぐるして優しく上げてるんですが、もう少し楽に優しく水やりできる方法ないですかね? 過去にとたんの4リットルにハス口つけてやってたんですが勢いが強く表土の赤玉が潰れてしまったんです。
266
(1): 2024/10/10(木)10:59 ID:/h3XfWQA(1/2) AAS
いま8リットルのジョウロで水やりしてるよ。ハス口を上向きではなく下向きにしたら狙ったところに割と水やりできた。
ハス口を上向きのままで水やりすると水流が一旦上に上がってからの落下だから土にとって衝撃が比較的高めになってしまう。ハス口を上のままで小さめポットで養生しているのなんかだと土がかなり動いてしまってあまりよろしくない。
と園芸シロート2年生のたわごとです。
267: 2024/10/10(木)12:38 ID:R3OBEXgN(1/4) AAS
>>262
元田んぼの耕盤層に負けたぞ
地上3m超えたが根っこは地表ー20cm未満でぐるぐるしてた
草刈り機何度も往復させてから大型トラクターでどうにかすきこんだ
268: 2024/10/10(木)12:56 ID:R3OBEXgN(2/4) AAS
硬盤層 かな?
269: 2024/10/10(木)13:02 ID:Lb/yiTHn(1) AAS
セスバニア属
セスバニアが一般名称
耐湿性にすぐれ水田の転作に最適な強勢のマメ科の1年草。
空中チッソを固定し地力を高め、根が1m以上伸びるので水田から畑に転換する際の硬盤破砕能力が高く土壌の排水性を高め畑を湿害を軽減する。
270: 2024/10/10(木)13:06 ID:x+UnAU3b(2/3) AAS
>>266
ハス口を下に向ける発想はなかったです
早速帰宅したら試してみたいと思います!
ありがとうございました
271
(1): 2024/10/10(木)13:24 ID:R3OBEXgN(3/4) AAS
一番細かくて優しいシャワー出る如雨露は
尾上製作所のガーデニングジョーロだと思う

ただ細目で出すためか蓮口までの距離があるので
狭い場所では使いにくい
272
(1): 2024/10/10(木)13:56 ID:x+UnAU3b(3/3) AAS
>>271
あら
購入履歴に尾上製作所のトタンブリキ 如雨露のじょうろって書いてありました。
ハス口を上に向けてたから水圧強かったのかな
273: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/10(木)14:38 ID:AKHxgMwG(1) AAS
タケノコとかを屋外で湯掻くような大鍋で
熱湯作って除草しようと思うだが
トタンのジョウロでいいかな?

持ち手が熱くなって持てないみたいなことをどっかで読んだんだけど
なんかお勧めの撒き方ある
274
(1): 253 2024/10/10(木)16:47 ID:nCMzvTUo(1) AAS
253です
何箇所か50cm以上掘ってみましたがどこも粘土に当たり、かつ灰色・青色の粘土層でした。母と近所の方に確認すると、もともと小さな池というか沼があったそうです。
近所の方に聞くと、盛り土をして土を足して上げた土地以外は土作り畑作りはむずかしいのではないか、とのことでした。(つまり我が家もむずかしい)
近所で家庭菜園をしている方の家をのぞくと、こちらでお聞きしたレイズドベッドというやり方をやっていらっしゃいました。今回初めて名前を知りましたが、我が家もやってみようかと思います。
実家に山があるので土はそこから持ってきても良いかなぁと考えています。
とても参考になるご意見ばかりで助かりました。ありがとうございました。
275: 2024/10/10(木)16:57 ID:ww2gfdtV(1) AAS
熱湯除草はやかんを持って撒いてるよ。改めてジョウロに入れると肝心の温度が下がりそうで。
熱湯を雑草にかけるとお浸しのにおいがして中々悪くない。うちの玄関周りの対策にはもってこい。
276: 2024/10/10(木)17:02 ID:N9NzICe3(1) AAS
山を持ってるっていいなあー
古い土がだいぶ溜まってて長いこと処分出来ずにいた
家のリフォームのときにコンクリートをはつった(方言じゃないよね?)のでその時のコンクリートガラ、残土と一緒に持って行ってもらったけど山が有ればいつでも捨てられるよね
277: 2024/10/10(木)17:24 ID:/h3XfWQA(2/2) AAS
自分の山にはコンクリガラは捨てたくないな。業者にお願いするのが妥当かな。
278: 2024/10/10(木)17:45 ID:JrqiO62L(1) AAS
山は見回り大変だよ
空き缶数個の不法投棄見過ごすと
次行ったときには引っ越しゴミ捨てられてて
その次行くと建設残土や不動車捨てられてる
279: 2024/10/10(木)20:01 ID:xaFlaGl0(2/2) AAS
>>274
頑張って〜
レイズドベッドは日本より海外のYouTubeの方が色々バリエーションあって楽しいかも よければ参考に
280: 2024/10/10(木)20:45 ID:R3OBEXgN(4/4) AAS
>>272
製品違うと思います
トタン散水ジョーロはずんぐり
ガーデニングジョーロはヒョロ
281: 2024/10/10(木)21:34 ID:GVW9dReR(1) AAS
やはり沼地跡でしたか
282: 2024/10/11(金)18:11 ID:fqUE1ReS(1) AAS
観葉植物の育てかたを見ていると明るい日陰だとかレースのカーテンごし、なんて言葉をよく見かけますがルクスで言うとどの程度数字を示すのでしょうか?
283: 2024/10/11(金)18:51 ID:gJqd8KIn(1) AAS
適当で問題ない
284: 2024/10/11(金)19:12 ID:0oNkmgz5(1) AAS
30000luxくらい
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s