[過去ログ] 英語上達完全マップで勉強 part2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(1): 2006/05/07(日)21:04 AAS
>>392
英語独特の時間把握の感覚なんだよな。

日本語の概念ではパッと出てこない。
もちろん日本語でも時間把握はやってるわけだけど、
掴み方が英語と違ってる。
まず、そこんとこを頭というかイメージで掴むのが先だとオモ。
ここでちょこっと聞くより、丁寧に説明されてる本を読んた方が
後々のためになる。

フォレストの時制と完了形の章はよくまとまってる。
何度でもじっくり読んで頭になじむのを待つのら。
省5
396: 2006/05/07(日)21:13 AAS
>>395
>でも学校英語に慣れてる状態を考えたら
フォレストの方がなじみやすいかも。

あー、漏れもそう思う。うまい事言うね。
ここにカキコしたあと、久々にフォレストの
完了の項読んだら、なんとまあ分かり易いこと。
いくらよく出来た教材でも、使う側のレベルが低すぎると
だめなもんなんだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*