[過去ログ] 英語の勉強ってコスパ悪いよね (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2012/02/11(土)01:45 AAS
スレチかぁ〜スマソ。
好きなジャンルだとそもそも「勉強」って感じがしなくて。
根性論というよりむしろ楽しんでやってる感覚に近い。
70: 2012/02/11(土)02:36 AAS
たとえ勉強家でも費用対効果、時間対効果は考えてるんじゃないの?
NHKはラジオはいいけどテレビは効率悪いから見ないとか、
英会話スクールはコスパ悪いから行かないとか、
TOEICの対策なんかしてたら会話力つかないから切るとか。
71(2): 2012/02/11(土)09:34 AAS
英語の勉強がコスパ悪いと思ってるのに何で英語板のこんなスレにいるのか理解に苦しむ。
それこそ究極にコスパの悪い時間の使い方なのに。
このスレで英語は不要と力説することで自分の人生にどんな見返りがあると思うの?
コスパを重視するお利口さんとは思えない素敵な時間の使い方だね。
英語は要らないと言いつつも他人の反応が気になって仕方ないのは自分の英語が要らないという判断に
自信が持てないからだよ。
主張と行動に一貫性がないと自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだから
英語が不要だと思うなら英語板に入り浸るのは止めたほうがいいよ。未練タラタラでみっともないから。
72: 2012/02/11(土)10:01 AAS
数学の勉強とどっちがコスパ悪いの?
73: 2012/02/11(土)14:18 AAS
>>71
不要とまでは言ってないだろ。ねじまげ乙。
息抜きに掲示板来るのすらダメというなら
おまえがまず2chやめるべきでは?
そんな長文書いて何か見返りあるか?
74: 2012/02/11(土)15:29 AAS
800は簡単って意見が結構あるけど普通の人には800は難しいよ。
元のレベルがどこかによる。
もしFランが800目指すなら、ほかの資格やったほうが効率いい。Aランなら800はちょっと頑張ればいけると思う。
75: 2012/02/11(土)15:42 AAS
英語圏に生まれてる奴は本当にラッキーだよな
76: 2012/02/11(土)16:50 AAS
>>71
cool.
こういう理路整然とした反論好きだわ。
そのとおりだね。ゴチャゴチャ言い訳してる奴みっともな。
77(1): 2012/02/11(土)16:57 AAS
コスパ云々いってる人たちって、
結局英語の習得に近道があると思っちゃってる人たちなんだと思う。
何年も勉強したくないです、努力が嫌いです、
でも何とか効率よくエーゴ身につけたいです!って…
そんな方法あったら皆とっくにそれに飛びついてるって。
留学しても身につかなくて意気消沈して帰国する学生が山ほどいるってのに。
78: 長野県の部落肥溜め出身☆ど田舎 2012/02/11(土)17:00 AAS
長野県の部落肥溜め出身w底辺からの英語学習w 部落英語でわるいがあああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
79: 2012/02/11(土)17:00 AAS
それはそいつの問題だろw
留学しても日本人どうしで固まってたら無理に決まってんだろ
80: 2012/02/11(土)18:03 AAS
>>77
あなたの書き込みがコスパの悪さを証明してるじゃん
英語が必須な人とそうでない人とでは事情が変わってくるよ
81: 2012/02/11(土)23:07 AAS
やっぱある程度目標を絞っていくしかないような気がする。
資格がほしい人は資格、英字新聞が読みたい人は英字新聞というふうに・・・
そりゃあなんでもできるようになるのが理想だけどそれをめざすときりがない。
82: 2012/02/12(日)03:49 AAS
それが出来てもイギリス人のスタート地点にすら立てないんだよなぁ
83(2): 2012/02/12(日)04:09 AAS
イギリス人は日本語出来ないし。
>>45-46で書いたけど、英語ってメチャメチャコスパ良いぞ。
たった1000とか2000時間で取れる資格とか身に付くスキルで、給料数割違って
労働環境も全然良く、転職時に何倍にも有利になる物って他に無いでしょ。
中小企業診断士とか、社労士とか、簿記1級とかじゃそうはいかない。
84(1): 2012/02/12(日)09:54 AAS
>>83
日本語なんか出来なくても不利にならねぇだろうがよw
85(1): 2012/02/12(日)10:03 AAS
>>84
君が日本語出来なかったら教育も受けられなければ、仕事も
できないわけだけど。日本語だけで、イギリス以上の生活レベルを
維持してるわけで。それにプラスして外国語として英語を学ぶのと、
イギリス人が英語喋るのとは全く別の話だって位わかるだろ?
86(1): 2012/02/12(日)10:05 AAS
>>85
お前は日本の暮らしに夢見すぎじゃw
87(1): 2012/02/12(日)10:11 AAS
>>86
君が見ている「日本」がどういう物かは知らんけど、イギリスって
かなり貧乏だよ。もちろんい良い所もたくさんあるけど。てか、日本より
豊かな国って世界にほとんどない。
88(2): 2012/02/12(日)10:25 AAS
>>87
どういう部分?
旅行なら行ったことあるけど滞在はないからわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s