[過去ログ] 英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (979レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/05/10(土)15:36 ID:JRRHMr3u(1/6) AAS
>>877
>もちろん、CAEに合格できる実力があるなら、CPEに挑戦してみるのが良い

CPEなんか映画に比べたらちょろい。
881
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/05/10(土)19:06 ID:JRRHMr3u(2/6) AAS
>>880
CPEが映画よりむずいと思ってるアホはお前。
CPEは映画に比べたらちょろい。

385 :名無しさん@英語勉強中[]:2014/05/10(土) 11:06:10.24 ID:Y+hMdzhZ
777の無知が露呈したな
ケンブリッジ英検CPEのリスニングは論説文の読み上げじゃないぞ
いわば長文会話(ディベートやインタビューなど)
CPE取得者にとっては映画のセリフなどチョロイよ
映画がほぼ完ぺきに理解できてそれからの話
なおライティングでは課題図書とそれに基づいた映画についての選択問題が出る
883
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/05/10(土)19:15 ID:JRRHMr3u(3/6) AAS
>>882
CPEに映画の台詞のリスニング問題が出るのか?
890: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/05/10(土)20:25 ID:JRRHMr3u(4/6) AAS
>>884
>また、ライティングでは課題映画のレビューなどを書くことになっていて
>セリフの引用が高得点のカギとなる

テストで映画を見せるのか?
891
(1): 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/05/10(土)20:27 ID:JRRHMr3u(5/6) AAS
>>882
このCPEのリスニングテストのどこが映画より難しいんだよ。
ゆっくりはっきり話してるじゃん。
外部リンク[htm]:www.examenglish.com
外部リンク[htm]:www.examenglish.com
899: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/05/10(土)22:09 ID:JRRHMr3u(6/6) AAS
>>862
お前は映画を100%近く聞き取れるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*