[過去ログ] 日本語→英語スレ Part388 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 308 2012/09/16(日)15:33 AAS
>>308
ごめんなさい SMIロックではなくSIMロックでした。
誤字、雑字が多く申し訳ありません
310: 308 2012/09/16(日)15:40 AAS
ちょうど今、メールが届きまして無事に完了いたしました。
スレ汚しの長文お許しください。
それでは失礼いたしましたm(__)m
311
(1): 2012/09/16(日)19:06 AAS
オークションとか海外ショップで買って、

「また機会があったらよろしくね!」的なかんじで一言伝えたいときに
「Thank you again!」じゃおかしいですか?
312: 2012/09/16(日)20:53 AAS
【画像あり】日本車を運転していた中国人、デモ隊に車から引きずり降ろされボコボコにされる→半身不随
2chスレ:poverty

画像リンク[png]:up.null-x.me (男性が血を流して倒れてる写真あり)
313
(1): 2012/09/16(日)23:07 AAS
>>311
おかしい。
I look forward to dealing with you again.
314
(1): 2012/09/16(日)23:09 AAS
今この写真を見ると、あなたの名前が書いてあるね。
宜しくお願いします
315
(1): 2012/09/16(日)23:12 AAS
>>295
おいおい・・・
>>289の設定を日本語にって
なんかの機械の事じゃないの?
>>290なら相手の言語を変えろって・・・
なんかむちゃぶりな気がするんだけど
316: 2012/09/17(月)00:11 AAS
>>313
ありがとう!
317: 2012/09/17(月)00:28 AAS
>>314
I see your name in the picture.
318
(1): 2012/09/17(月)01:29 AAS
自分で翻訳サイトを活用しながら作りましたが
ここをこうした方が良いという点や間違いがあれば指摘お願いします。
(最後のthatはandでなくて良いんでしょうか?)

Humankind was eager to fly in the sky once.
(人類はかつて空を飛ぶことを切望した。)

"I wanna wing."
(「翼が欲しい。」)

that fly freely in the sky became a dream for people.
(そして空を自由に飛び回ることが人々にとっての夢となった。)
319: 2012/09/17(月)01:54 AAS
飛んでるw

画像リンク[jpg]:s3.media.squarespace.com
320: 2012/09/17(月)02:04 AAS
>>318
Some people wished they could fly like a bird.
The eagerness to fly has enabled us to go to the sky, and even to the other planets.
321: 2012/09/17(月)02:09 AAS
>>315

海自との衝突を想定
中国海軍が大規模軍事演習
読売新聞 9月16日(日)19時14分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 【北京=大木聖馬】中国中央テレビは16日、東シナ海での作戦を管轄する中国海軍の東海艦隊(司令部・浙江省寧波)がこのほど、東シナ海で大規模な海上軍事演習を行ったと報じた。

 日本政府が11日に尖閣諸島を国有化して以来、中国軍は上陸演習や駆逐艦部隊の実弾演習などを活発化させている。

 演習には数十隻の艦艇や多数の航空機、潜水艦などが参加、ミサイル攻撃や対潜攻撃の演習などを実施したという。同テレビは演習が「実際の戦場の状況を模して」行われたと伝えた。尖閣諸島を巡り、日本の海上自衛隊と衝突するケースを想定したとみられる。
322: 2012/09/17(月)11:15 AAS
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
323: 2012/09/17(月)13:46 AAS
俺はお前等のクランとの対戦に飽きた
I'm tired of your clan matching

これで合ってますか?もっと荒々しい表現があればお願いします
324
(1): 2012/09/17(月)14:05 AAS
お前ら=clanじゃなくてclanって言うキャラ?がいるの?
325: 2012/09/17(月)14:07 AAS
@彼女はおしゃべりなのであまり好きではありません。
Aこの試合はまだあきらめていませんよ。まだわずかに勝つチャンスがありますから。
B私は社長の新提案に反対しているわけではありませんが、支持もしていません。
Cもう少し一生懸命働けば来年は給料を上げてあげますよ。
D「クラシック音楽は好きですか」
「ええ、でも最近は勉強が忙しくて滅多にコンサートへは行きません」
E彼女の名前は覚えていませんが、以前どこかで会ったと思います。
F彼は働く意欲がほとんどなく、私がしろと言うことしかやりません。
G昨夜バンコクで行われたボクシングの試合で挑戦者はもう少しでチャンピオンをノックアウトするところでした。
H最近はすぐ切れてもめ事を起こす若者が増えているのは大変嘆かわしい。
省3
326
(1): 2012/09/17(月)14:10 AAS
I'm tired of fighting with your clans.
327: 2012/09/17(月)15:44 AAS
>>324
clan はチーム・グループみたいな単語です
328: 2012/09/17(月)15:45 AAS
>>326
ありがとうございます
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s